|
毎度ご指摘ありがとうございます。今アップロードしなおしさせていただきま
した。
実は、この前はファイルサイズが0になっていたので、サイズ0のファイルが
あるか無いかをチェックするバッチファイルを作ってチェックするようにしてま
した。ところが今回のファイル(book.pngってファイル)は、一応サイズ0には
なってなくて、1608バイトあるはずのファイルが、サーバー上では1607バイトと、
1バイト少なくなってました。それでうまく表示されてなかったようです。
とりあえずそういうこともありえるとなると、1つ1つのファイルについて、
元のファイルサイズとサーバー上のファイルサイズを比較してやらないとダメっ
てことになります。
> 『新しいファイルを転送』かつ『転送先に現存するファイルのサイズが0バイトなら
> 強制上書き』なんてことができるFTPソフトってないものですかね。
一応、そういうftp転送ソフトをうちの担当の方で探したら、「ばっちり同期
2013」ってソフトならうまく出来るようだったのですが、これは、アップロード
したファイルを1つ1つダウンロードして確認するという念の入れようなために、
アップロードするのが倍近く時間がかかってしまって非常につらいというのがあ
るようです。
そもそも、うちの会社のADSL回線が、なぜだか分からないのですがFTPの時だ
け不安定でエラーが出やすいってのがあるのですけども、これの解決をいろいろ
やってみたのですがダメでして…。ここ1、2年くらい前あたりから不安定にな
ったのですけども、理由がよく分からないです。
とりあえず、ちゃんとファイルサイズをチェックするマクロ作成をさせていた
だきます。
|
|