Assembler Message Log 08 (2).htmNo.05869
KojiMatsui さん 00/06/02 05:54
 
Assembler Message Log 08

     Message Log 08 Return to Parent Menu 
      Last Updated by 02/23/00(Wed)  

----------------------------------------------------------------------------
----


        − Tips −
      



       アセンブラを使用する環境や処理系の種類、参考文献など



----------------------------------------------------------------------------
----


        − Message log list −
      



       アセンブラ掲示板に書き込まれた過去のログです。 Message log 19 
(01/01/00 〜 01/31/00)
            Message log 18 (11/01/99 〜 12/31/99)
            Message log 17 (09/05/99 〜 10/31/99)
            Message log 16 (08/21/99 〜 09/04/99)
            Message log 15 (07/01/99 〜 08/20/99)
            Message log 14 (04/01/99 〜 06/30/99)
            Message log 13 (02/01/99 〜 03/31/99)
            Message log 12 (11/01/98 〜 01/31/99)
            Message log 11 (09/21/98 〜 10/31/98)  Message log 10 
(08/01/98 〜 09/20/98)
            Message log 09 (07/01/98 〜 07/31/98)
            Message log 08 (05/04/98 〜 06/30/98)
            Message log 07 (04/08/98 〜 05/03/98)
            Message log 06 (02/23/98 〜 04/07/98)
            Message log 05 (01/01/98 〜 02/22/98)
            Message log 04 (11/09/97 〜 12/31/97)
            Message log 03 (10/17/97 〜 11/08/97)
            Message log 02 (08/22/97 〜 10/16/97)
            Message log 01 (06/20/97 〜 08/21/97)




----------------------------------------------------------------------------
----


        − Message log 05/04/98 〜 06/30/98 −
      



      :
      :


--------------------------------------------------------------------------
      海外浩平  [98/06/30 Tue 12:09:25]  [130.158.86.5]
      大日本救国革命軍プログラミング研究所

      ども、海外@大日本救国革命軍です。

      >> 残念ながら日本語ではありませんが、以下のサイトにいろいろとありま
      >> す。トップページから拡張子で検索するか、 binary の項目から見つか
      >> ると思います。
      >> Wotsit's File Format Collection
      >> http://www.wotsit.org/

      どうもありがとうございます。
      早速ダウンロードして読んでます。
      # ちなみに、「コリャ英和」にかけてみたところ、
      # 割とまともな訳が出てきてびっくりした。(^^;;

      それでは。
--------------------------------------------------------------------------
      chaoh  [98/06/29 Mon 06:12:52]  [198.161.102.21]
      Re: ファイルフォーマット

      ども、ご無沙汰の chaoh です。(^^;

      > MS標準の「.OBJ」形式や「.EXE」「.LIB」なんかの
      > ファイルフォーマットについて解析/解説してある資料を
      > ご存知の方がおられましたら、教えてほしいです。(できれば日本語で
(^^;;)

      残念ながら日本語ではありませんが、以下のサイトにいろいろとありま
      す。トップページから拡張子で検索するか、 binary の項目から見つか
      ると思います。

      Wotsit's File Format Collection
      http://www.wotsit.org/

      EXE 形式のヘッダ構造については AZUCO さんの所にもあります。
      ここ Technical Assembler からのリンクで行けます。
      でわでわ。

--------------------------------------------------------------------------
      海外浩平  [98/06/29 Mon 00:44:19]  [130.158.86.1]
      大日本救国革命軍プログラミング研究所

      こんばんわ、海外と申します。

      しげちいさん曰く、

      >> どうも はじめまして
      >> 最近アセンブラを始めた専門学校生です
      >> それまでは Cを一年ほどやってました
      >> とりあえず”はじめて読む8086”と”はじめて読む486”
      >> を買って読んでるんですがこの本に書いてあることって
      >> 最近のCPUには対応できるんでしょうか?

      86アセンブラを始めるにあたっては、この2冊は
      まず「良書」と言ってよいと思います。
      ただ順番的には、
      「初めて読む8086」→「初めて読むMASM」→「初めて読む486」
      といった方がよいと思います。

      # 「486」の方は立ち読みだったんですが、
      # 確か、386以降で拡張されたメモリ管理システムについて
      # 書かれていたと思うので。

      ################################################################

      あと、ついでに質問もさせて頂きます。
      MS標準の「.OBJ」形式や「.EXE」「.LIB」なんかの
      ファイルフォーマットについて解析/解説してある資料を
      ご存知の方がおられましたら、教えてほしいです。(できれば日本語で
(^^;;)

      それでぁ。
--------------------------------------------------------------------------
      Misty  [98/06/27 Sat 21:53:03]  [210.174.93.12]


      はじめまして。Mistyと申します。
      アセンブラに興味を持ったので、適当な入門書がないかなぁ〜と過去ログを参
照していて、
      > マシン語ゲームプログラミング アスキー 青山学 日高徹
      という本に目が止まりました。
      一緒に紹介されていた所へ注文してみたのですが「無い」といわれてしまいま
した。(書き込まれた時より大分後に注文したからかな...)

      この本を入手できる所、若しくはこの本に相当するような本をご存知でしたら
教えてください。

      よろしくお願いします。


--------------------------------------------------------------------------
      HAPPY  [98/06/26 Fri 10:43:47]  [202.241.204.186]

      始めまして、HAPPYと申します。
      アセンブラは、会社に入ってから始めたのでまったくの素人なのでまだ理解で
きません。これからMC68000系を使ったオーダーをやることになると思いま
す。MC68000系の簡単なアセンブラの本ありましたらお教え下さい。


--------------------------------------------------------------------------
      Tlaloc  [98/06/25 Thu 11:39:29]  [210.154.104.182]

      はじめまして。
      大昔、98VMで高校の先輩に教えて貰った8086のASMの知識の復習がてら
      今使ってるマシンのASMの知識の吸収のために来ました。

      昔は98FAとかVMを使っていたので、書籍もたくさん出回っていたのですが、今
や愛機はPowerMac 9500。
      今やBIOSを逆汗して読んだりするどころか、コードセットすら分からない始
末。
      もはや全くのド素人に逆戻りしてしまいました。

      x86系ではなく、x68k、PPC系を勉強し直すのに必要な書籍やHPでいいものが在
りましたら教えて下さいませ。
--------------------------------------------------------------------------
      しげちい  [98/06/23 Tue 23:02:26]  [210.170.184.158]

      どうも はじめまして
      最近アセンブラを始めた専門学校生です
      それまでは Cを一年ほどやってワした
      とりあえず”はじめて読む8086”と”はじめて読む486”
      を買って読んでるんですがこの本に書いてあることって
      最近のCPUには対応できるんでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------
      AZUCO  [98/06/15 Mon 13:19:34]  [202.244.60.1]

      kiss-meさんの、その手の本の題名を集めたページがあると思いますので、そ
れを参考にされてはどうでしょう。

      注文すればまだまだ手にはいると思います。

      僕のお薦めは、インプレスの「プログラマーずPCソースブック」とかいう奴
です。9000円くらいしますが、多分最強の本でしょう。
      ISBNのコードも書いてあるので、「どの本かわからない」と本屋もいわな
いと思います。

      ちなみに僕も持っています。

--------------------------------------------------------------------------
      AB  [98/06/14 Sun 02:22:23]  [210.158.232.54]
      懸賞付アンケート

      テレカが当たる懸賞付アンケートのページです。
      参加費はもちろん無料です。ぜひご応募ください。
--------------------------------------------------------------------------
      飯田 一騎  [98/06/13 Sat 17:07:00]  [202.222.92.204]

       Magnesiaさんご指摘どうもありがとうございました。どうやら僕の気合が足
りなかったみたいですね。これから神保町へ宝捜しのたびに出ようと思います。
      後、ついでに体力勝負にもチャレンジしようと思うのですが、お恥ずかしい話
BIOSデータをどうやって読み出して逆アセンブルすればよいのかわかりません。
      たとえば、マウスBIOSを読み出そうと思いdebug.exeでINT15hに相当するベ
クタアドレス0000:0054をダンプ表示します。僕のマシンでは
      54 00 F2 16 となりました。で次に16F2:0054をダンプしてみたのですが
どうも変なところを覗いているような気がするのです。
      よろしければ正しいBIOSの逆アセンブルの仕方を教えていただけませんでしょ
うか?
--------------------------------------------------------------------------
      Magnesia  [98/06/13 Sat 02:05:18]  [210.172.112.182]

      >アセンブラをやる上で必要なことだと思うのですが、ハードウェアの使用は
皆さんどこから手に入れているのですか?
      >例えば、BIOSを使わずにマウス(AT互換機PS/2マウス)を制御し
たいと思ったとします。
      >そうすると、キーボードコントローラの仕様(どんなレジスタがあって、ど
んなコマンドを送るか)が知識として必要になると思いますが
      >本屋をかなり探してもそういったことが書いてある本がほとんどないです。

      >こういったハードウェアの仕様に関する情報源をご存知の方がいましたら教
えてください。お願いします。
      一番手っ取り早い方法は、その手の本を探す!無くても見つける!・・・って
無理か、それは。
      でもさがせば結構見つかったりする。本屋や古本屋をダース単位で探し回った
り、パソコンショップや
      ジャンク屋を見て回ったりする。あと、フリーマーケットも意外な掘り出し物
があったりする。
      図書館の奥に眠ってる本もある。本気でさがせば何か見つかるはず。
      実際に私もこの方法で現在では手に入らない貴重な資料を幾つか入手していま
す。

      で、本が見つからなかった場合。BIOSを逆アセンブル!
      これははっきり言ってただの体力勝負!技術はあまりいりません。

      #そういえば昔、98で使ってるカスタムチップ(EGCコントローラ等)
      #の仕様を調べるためにパッケージを削ってチップを直接顕微鏡で観察して
      #調べていたという話を聞いたことがあるが・・・本当にやっていたのだろう
か?
--------------------------------------------------------------------------
      飯田 一騎  [98/06/12 Fri 14:48:15]  [131.112.63.2]

       こんにちわ、飯田ともうします。アセンブラをやりはじめてまだ、少ししか
経っていないためわからないことだらけです。
      よろしければ教えていただきたいと思います。

       アセンブラをやる上で必要なことだと思うのですが、ハードウェアの使用は
皆さんどこから手に入れているのですか?
      例えば、BIOSを使わずにマウス(AT互換機PS/2マウス)を制御した
いと思ったとします。
      そうすると、キーボードコントローラの仕様(どんなレジスタがあって、どん
なコマンドを送るか)が知識として必要になると思いますが
      本屋をかなり探してもそういったことが書いてある本がほとんどないです。

       こういったハードウェアの仕様に関する情報源をご存知の方がいましたら教
えてください。お願いします。
--------------------------------------------------------------------------
      いさぽん  [98/06/01 Mon 00:10:07]  [210.161.16.53]

      ども〜、体イ壊しまくりのいさぽんで〜す。

      中山さんへ
      >いさぽんさんはインラインアセンブラでは?
      どうも、こんにちは。
      ようは『アセンブラ』を使えれば環境は問わないのでインラインです。
      DirectXとかのインターフェースはやっぱりCを使わないとならないので(仕事
の関係上)。ってなると結局インラインばかりっす。

      ちか  [98/05/30 Sat 23:46:35]  [143.90.81.16]

      Magnesia さん、ご返答どうもありがとうございます。
      おっしゃるとおりアセンブラプログラマの立場はかなり微妙な感じがします
ね。
      CPU を一々判別するコードを書くのか、はたまた外部にライブラリ化して持た
せるのか。
      いずれにせよ、これまでのプログラマの仕事の性格を大きく変革するものにな
るでしょう。
      ----------------------------------------------------------------------
----------
      中山  [98/05/30 Sat 23:16:35]  [203.140.10.11]

      こんにちは。
      >#どなたかwin32アプリをアセンブラで書こうってページ始めま>せん?
      いさぽんさんこんにちは。いさぽんさんはインラインアセンブラでは?
      自分はオールアセンブラでW32でもW16でも書けます。
      しかし、ちょっと問題があるので自分も出来るという方がいらっしゃい
      たら連絡待ってます。

      Magnesiaさんへ
      たしかに3DNow!はどうなんでしょうかね〜。
      命令の一覧見たら確かに魅力的なんですけどね。
      でも対応してるアセンブラがいまのところないのでちょっと待ちですね
--------------------------------------------------------------------------
      ちか  [98/05/30 Sat 23:46:35]  [143.90.81.16]

      Magnesia さん、ご返答どうもありがとうございます。
      おっしゃるとおりアセンブラプログラマの立場はかなり微妙な感じがします
ね。
      CPU を一々判別するコードを書くのか、はたまた外部にライブラリ化して持た
せるのか。
      いずれにせよ、これまでのプログラマの仕事の性格を大きく変革するものにな
るでしょう。
--------------------------------------------------------------------------
      中山  [98/05/30 Sat 23:16:35]  [203.140.10.11]

      こんにちは。
      >#どなたかwin32アプリをアセンブラで書こうってページ始めま>せん?
      いさぽんさんこんにちは。いさぽんさんはインラインアセンブラでは?
      自分はオールアセンブラでW32でもW16でも書けます。
      しかし、ちょっと問題があるので自分も出来るという方がいらっしゃい
      たら連絡待ってます。
--------------------------------------------------------------------------
      Magnesia  [98/05/24 Sun 01:18:22]  [210.172.112.182]

      >C++ Builder 3.0 に TASM が付いているんですか。
      >お話を聞くと(読むと?)コマンドライン型の様ですが DOS からも呼び出せ
るんでしょうか?
      付いてくるのはProfessional版以上の物です。よく見かけるStandard版には付
いてません。
      で、TASM自体ですが、32bitコンソールアプリケーションとしてつくられ
ているようなので、
      95のDOS窓で動くのでDOSアプリに見えますが「95アプリ」です。な
のでDOSからは
      呼び出せないです。扱い方はDOSプログラムと変わらないんですけどね。コ
マンドライン
      オプションもDOS版のTASMと変わらないと思います。多少増えてるで
しょうけど。

      >CPU の詳細については Intel のマニュアルを参考にしてください。
      >とりあえず、概略をつかみたいなら SOFTBANK "MMXテクノロジオフィシャル
ガイド" をお薦めします。
      皆インテルのCPUなら良いんですが、最近は他のメーカーのも出回っていま
すね。
      アセンブラで極限まで最適化しても早いのは自分のマシンだけって状況になり
そうで怖い。
      AMDはMMXを3DNow!とか呼んで独自路線に走るらしいし、アセンブラプロ
グラマーはどうなるんだろ?
--------------------------------------------------------------------------
      kiss-me-quick  [98/05/19 Tue 22:45:18]  [210.162.136.216]
      http://www.annie.ne.jp/~starbow/asm_book.htm

      ホーム・ページをちょっとだけ更新しました!!
      見るだけ見てみてください。
      よろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------
      ちか  [98/05/18 Mon 22:34:57]  [143.90.81.114]

      Magnesia さんへ

      C++ Builder 3.0 に TASM が付いているんですか。
      お話を聞くと(読むと?)コマンドライン型の様ですが DOS からも呼び出せ
るんでしょうか?

      ところで、最近の CPU の命令実行クロックの話しですが、キャッシュがあっ
てもスーパースケーラでも、
      関係ありません。
      だって、問題にしているのは、ある一つの命令がある一つの実行ユニットで処
理されるのに、必要なクロック
      なんですから。

      プログラム全体の処理クロック数なら話しが変わります。
      Pentium でさえ、前後の命令で同じ実行できるものを 2 つのパイプに流して
いるだけなんで、少し考えれば、
      実行クロックは計算できます。
      Pentium Pro は O-O-O 実行なんで、頭で計算するのは無理でしょう。

      CPU の詳細については Intel のマニュアルを参考にしてください。
      とりあえず、概略をつかみたいなら SOFTBANK "MMXテクノロジオフィシャルガ
イド" をお薦めします。
--------------------------------------------------------------------------
      いさぽん  [98/05/16 Sat 03:52:22]  [202.239.204.68]
      いさぽん部屋

      Magnesiaさんへ
      >#どなたかwin32アプリをアセンブラで書こうってページ始めま>せん?
      おいらのHPでそうゆうページやってるよ〜ん。

--------------------------------------------------------------------------
      Magnesia  [98/05/16 Sat 02:44:08]  [210.172.112.183]

      Borland C++ Builder 3 Professional以上の物には
      TASMのMMX対応版がついてます。単体でも使えますし、BCB上からも
      呼び出せるようです。このバージョンからBorland Cをとりこんだらしく、
      MFCやOWLもついてお得です。TASM自体はDOS用のソースも通るん
      ですが、リンカはDOS用のじゃないとダメみたいです。MASM5.1より
      便利なので使ってるのですが、95上のDOS窓じゃないと使えないので、
      少し不便ですね。

      余談ですが、最近のCPUの命令実行タイミングってどうなってるんでしょう
か?
      386の実行サイクル表はあるんですが、それ以降のCPUはどうなってるん
でしょう?
      キャッシュとか、スーパースカラとか使ってるからかなり複雑になるんでしょ
うね。

      #win32アプリをアセンブラで組んでみたい・・・
      #でも書き始めやAPIの呼び方がわからない・・・
      #どなたかwin32アプリをアセンブラで書こうってページ始めません?



--------------------------------------------------------------------------
      いさぽん  [98/05/14 Thu 00:30:21]  [210.161.16.66]

      おいらはアセンブラでWin32アプリ作ってるよ。
      でもインラインアセンブラに慣れてしまった…悲しい。

      API呼ぶとことかはCの方が楽なので…
      (でも当然Cは嫌いだけど)
--------------------------------------------------------------------------
      Sister.DELETE  [98/05/14 Thu 00:05:46]  [210.138.157.18]

      たびたびすいません、なんとソフトウェア名を書くのを忘れていました。
      WALK32というソフトです。
--------------------------------------------------------------------------
      Sister.DELETE  [98/05/14 Thu 00:00:26]  [210.138.157.18]

      やべっ。バグってら。
      下の文、「一応」の後
      「サンプルはMASM6.11用」って書いてあります。
      「知らない人がいたら困るので」のあとは別になんでもないです。
      やっぱり文字化けする文字を知らなきゃいけませんね。すいません。
      以上でした。
--------------------------------------------------------------------------
      Sister.DELETE  [98/05/13 Wed 23:56:04]  [210.138.157.18]

      >ちかさん
      よかった。お役にたててうれしいです。これであなたもNASM信者(爆)

      ところで、アセンブラでWin32アプリを作ってやるぜ、っていう人いません?
      っていう人にいい情報を。アセンブラ用Win32リンカです。
      このリンカはアセンブラでWin32アプリを簡単に作れるようにしてあるような
ので、
      普通にWin32アプリを作るより(って、そんな人いるのだろうか)楽みたいで
す。

      まだドキュメント(英文)をナナメ読みしただけなので、ちがってるかもしれ
ませんが
      有用なソフトなのかも知れないので一応ゥイ◆▲汽鵐廛襪・弔い討い泙后」
MASM6.11
      用です。

      フリーソフト(リンカのソースがついており、DOCをみると「PDSだ」と書いて
ありました)
      なので自由につかえます。ええ。

      (やっぱり)ここです。知らない人いたら困るのでゥソ颪C泙后」
      http://www.programmersheaven.com/

      プログラミングツール収集家(爆)Sister.DELETEでした。
--------------------------------------------------------------------------
      ちか  [98/05/13 Wed 22:15:45]  [143.90.81.84]

      Sister.DELETE さんへ

      フリーの処理系の URL どうもありがとうございました。
      早速 NASM を GET してきて使ってます。

--------------------------------------------------------------------------
      ちか  [98/05/13 Wed 22:09:11]  [143.90.81.84]

      土筆さんへ

      MASM は決してものが言いわけではありません。
      実際にコードを書くんだったら TASM や NASM の方がわかりやすいです。

      MASM 発売当時 (91/11) の開発ソフトとしては、平均的な値段だったんです。
      Intel 純正のアセンブラもあったんですが、こちらはマクロが使えませんでし
た。
      MASM は唯一のマクロが使えるアセンブラだったんです。

      入手困難な理由は、マイクロソフトが販売停止したことが主な理由でしょう。
      だいたい、買う人自体が少ないですし。

      さて Turbo C++ のアセンブラの件なんですが、
      正確には Turbo C++ にはアセンブラはついていません。
      C++ のコードの一部としてアセンブラで記述できる、インラインアセンブラが
ついています。
      詳しくは、付属のマニュアルをご覧になってください。

--------------------------------------------------------------------------
      FIRO  [98/05/13 Wed 00:03:51]  [210.146.22.45]

      eさんへ
      どうも、ありがとうございました
--------------------------------------------------------------------------
      e  [98/05/11 Mon 17:30:33]  [130.54.16.24]

      FIROさん
      >セグメントをわけるという考えがないということでしょうか。最初か
      >ら64Kの壁がなかったから不要なりということ?

      他のOSについては知りませんが、Intel系CPUを搭載したLinuxでは
      セレクタの指定はありません。
      DOSのcs=ds=ss=es(=fs=gs) なCOMモデルみたいなものと思ってよいです。
      むしろ下手にdsをいじるとOSにしかられます。

      あと話はずれますが、割と勘違いする人がいるらしいので。

      MS-DOSのリアルモードでも32bitCPU搭載マシンでなら、32bitレジスタ
      を普通に使えます。
      ただプロテクトモードで32bitレジスタを使うのに比べて若干コードが
      肥大化するという欠点があります。
      それとアドレッシングは86時代のしょぼいままですけど。
--------------------------------------------------------------------------
      FIRO  [98/05/11 Mon 13:55:21]  [210.146.22.30]

      Hさん
      ありがとうございます。

      GASはMASMとは全然違うと思ったほうがよさそうですね。

      以下は、ちょっとおやっと思ったことです。

      >* codeは'.text'以下に dataは'.data'以下に置く。

      ということは、コードセグメント、データセグメントは1つずつしかもてない

      Unix系は(gasがunix ONLYのアセンブラとしていいのかどうかは
知りま
      せんが)セグメントをわけるという考えがないということでしょうか。最初か
      ら64Kの壁がなかったから不要なりということ?


--------------------------------------------------------------------------
      土筆  [98/05/10 Sun 21:47:19]  [202.219.224.217]

       MASMについてメッセージをくれた皆様、ありがとうございました。
       MASMって、高いんすねー……。
      「他は結構安いのに、マイクロソフトだけなんやねん!」
       って感じですが。やっぱりモノがいいのかなあ?

       MASMってどうして入手困難なんですか?
       個人ユースでなくて企業ユースの感覚になっているのでしょうか?
       たしかに、パソコンショップで見かけることってありませんけど。

       ……TurboC++にもアセンブラがついてるんですか?
       TC++持ってるんですけど……。
       使い方が分からない。

       どうやって使うんですか?
--------------------------------------------------------------------------
      H  [98/05/10 Sun 20:48:42]  [202.23.148.56]
      gas

      * 全てのレジスタには'%'がつく。

      * オペコードにはオペランドのサイズを示すサフィックスがつく。
      64bit -> q
      32bit -> l
      16bit -> w
      8bit -> b
      例 inc ax -> incw %ax

      * ディストネーションオペランドとソースオペランドの順序がMASMと反対。
      例 mov eax,edx -> movl %edx,%eax

      * 定数の前には'$'がつく。
      例 sarl $31,%edx

      * アドレスの指定方法はconst(base,index,scale)。
      例 4(%esp), -8(,%eax,4)

      * codeは'.text'以下に dataは'.data'以下に置く。

      * (関数名を含む)ラベルは ':'で終わる。
      例
      .text
      .globl sum
      sum:
      movl 4(%esp),%eax
      addl 8(%esp),%ecx
      lp: addl %eax,%ecx
      decl %ecx
      jnz lp
      ret

      * 変数の定義は 8, 4, 2, 1byteに対しては .quad, .int, .short, .byteを使
う。
      例 char b='A'; -> b: .byte 'A'
      int a[40]; -> a: .comm 40*4

      * ファイル名を'*.s'ではなく'*.S'とすればgccのプリプロセbサの機能
      (#define, #ifdef, etc)が使える。

      * 破壊しても良いレジスタは返り値に使うときを除いてeax, ecx, edx

      * その他
      movzx eax,ax -> movzwl %ax,%eax
      cbw, cwde, cwd, cdq はそれぞれ cbtw, cwtl, cwtd, cltd
      アライメントは.align 4など。
--------------------------------------------------------------------------
      Sister.DELETE  [98/05/10 Sun 13:11:10]  [203.182.143.78]

      う・・・したの私の書き込み・・・名前を書いてない・・・
      バグ野郎ですね<俺。
      いやいざぽんさん、誤解(だったのか)とけてよかったです。
      ところで、MASMのバージョン6.10以上が欲しいとか
      思ってたりしますけどねぇ・・・やっぱり高いし・・・うーん。
      ってわけでNASMですかねぇ。なんか、表記がMASM
      とかより楽みたいですね。
      たしか、ここからのリンクにNASMのドキュメントを翻訳
      したものがあったような気がしたんですが・・・参考までに。

      でわでわ。

      P.S.
      meredithさん、AT&Tシンタックス覚えるんだったら
      NASMつかったらどーでしょーか?(笑)
      MASMとかに近い表記でCOFFオブジェクトが出せますよ〜(爆)
--------------------------------------------------------------------------
      meredith  [98/05/09 Sat 21:29:10]  [202.238.94.152]

      猫も杓子もGCC。
      ただいま、AT&Tsyntax学習中。
      ソースを眺めてなんとかしようなんて甘いかな・・・。
      情報あったら教えてください。
      できれば、日本語で・・・。(@.@
--------------------------------------------------------------------------
      いさぽん  [98/05/09 Sat 21:02:32]  [210.161.16.27]

      Sister.DELETEへ
      別に「MASMは○ソだ」と言ってるとは思ってませんよ(^_^)
      おいらの書き方が誤解を招いたようで、もうしわけないっす。
      ただいま NASMをDL中っす。

      正直言うと最近アセンブラプログラムをする際にはアセンブラを選ばなくなり
ました。もはや TASM でも MASM でも インラインアセンブラでも同じように組める
ようになりました。ってわけで、アセンブラを打つならすでに持ってるアセンブラ
や、コンパイラでやっていけるわけですね。
      もとはといえばWindows用のアセンブラを知らなかったのが原因でそんな環境
に慣れてしまったわけですけどね (T_T;


--------------------------------------------------------------------------
      FIRO  [98/05/09 Sat 19:34:18]  [210.146.22.45]

      英語できない人は、GASって、何みて勉強したらいいんでしょう?
      英語できないやつは、あきらめるしかないんでしょうか?

      。。。ソース見続けるって手もあるでしょうが。。。

--------------------------------------------------------------------------
      いやはや  [98/05/09 Sat 18:38:41]  [210.138.157.26]

      いや、いざぽんさん、なにも「MASMはク○だ」とか言っているわけでなくて
(汗)
      下に書いたとおり、「フリーで」かなり使えるものだ、とゆーわけです。
      もちろん、私が使ってるのはMASM v5.10なんですけどね(爆)
      なんか私のパソコン、アセンブラがたくさん入ってて(フリーのものとか)、
      結局「初めて読む」本関係で使われているMASMを選んだわけですよ。
      「じゃーなんでNASM推進派やねん」ってことになるんですが、やっぱ出力でき

      Formatが多いじゃないすか。これってほとんどのCコンパイラに一つのソース

      対応できるってことでもありますから。(ちがってるかも)

      じゃぁ言い訳ってことで。以上でした。
--------------------------------------------------------------------------
      いさぽん  [98/05/09 Sat 01:11:27]  [210.161.16.111]

      おいらはアセンブラは MASM だね。
      だって、最新版が出てるから。
      ちなみに Microsoft DDK に入ってるやつなんだけどね。
      これを使うと、WIndowsデバイスドライバが作れるのだ。
      でもドライバの規格が分からないけど(笑)

--------------------------------------------------------------------------
      Sister.DELETE  [98/05/08 Fri 22:24:35]  [210.138.157.13]

      うわ、ちゃんと追補書き込みしてくださってるゥゴ脅婀脅佞任后」

      この世には、プログラムを作りたくても”金がねぇ”とかの理由でプログラム
開発を
      あきらめているみたいな人がいる・・・とおもいます(爆)ので、フリーの開発
環境を
      提供してくれているところを一挙紹介したいなと。ええ。

      とりあえず、LSI−C、GNU、HIGH-Cは省きますね。

      基本的にすべて英語です。外国産です。

      NASM:私が推奨しているアセンブラ。なぜかというと、排出できるオブジェク
トが多いからです。
      URL:http://www.programmersheaven.com/

      PASS32:付属の32bitDOSエクステンダ用アセンブラ。しかし、普通のファイル
も生成できる(と思う)
      URL:http://www.eiken.e-technik.tu-muenchen.de/~et_514/

      ArrowASM:アローってスペルあってるのだろうか?MASM3.0互換アセンブラ。
      URL:ベクターから取れるはずです。

      LASM:試食版が出回っているということで。
      URL:これまたベクター。

      私は万年金欠病なので、フリーって言葉に弱すぎるんです。
      おすすめはとりあえずNASMでしょ。PASS32はオペランドわかんないし。
      では。
--------------------------------------------------------------------------
      ちか  [98/05/08 Fri 21:19:48]  [143.90.81.129]

      土筆さんへ

      現在入手可能なインテル系アセンブラは、大体次のようになっていると思いま
す。
      値段は定価です。

      MASM (Microsoft) \50.000.- 業界標準か?今では入手困難。
      TASM (Borland) \15.000.- Borland C++ ユーザー限定販売。
      LASM (TamaSoft) \16.800.- DOSならこれで十分いける。
      GAS (GNU) \0.- 書き方が独特です。モトローラ系をやってる人ならわかりや
すい?
      NASM は使ったことがないのでわかりません。

      # 漏れがあったら誰か指摘してください。
--------------------------------------------------------------------------
      Unit Missing Link  [98/05/08 Fri 14:09:59]  [210.163.141.76]
      Unit Missing Link's Web page 'Rhythm'

      Netwide Assembler (NASM) ですが、以前 Sister.DELETE さんにご紹介いた
      だいた記事がログページ Message log 02/23/98 〜 04/07/98 (Message Log
6)
      にあります。
      その記事に URL も記載されています。

      ログに移動した書き込みにはサイトの URL にアンカーを付けてジャンプでき
      るようにしていますので興味があれば参照してみて下さいね。
--------------------------------------------------------------------------
      Sister.DELETE  [98/05/08 Fri 13:19:09]  [210.138.157.21]

      お久しぶりです。ってほどでもないですか。
      いざぽんさんありがとうございました。とても参考になりました>当たり判
定。

      MASMとかほしいんですか?いやいや、もっといいもんがありますぜ。
      それはNetwide Assemblerですぜ。これがあればCOFFだろうがOBJだろうが
      なんだって吐き出せます。高性能です。フリーです。ソース公開しています。
      でも英語です。外国産です。ちょっとMASMとかと書式が違います。でもMASMと

      より簡単です。
      外国では思ったより使われています。普及してます。いいです。ええ。

      アドレスは・・・あれ?ねーや(涙)まあ、”NASM”とか”Netwide
Assembler"とかで
      検索すりゃOKですけどね。金無いんだったらこれでしょ。フリーのリンカだっ

      あるんですから・・・外国の人はすごいですねぇ。

      それでは。NASM推進委員会でございます。以上。
--------------------------------------------------------------------------
      いさぽん  [98/05/07 Thu 21:43:58]  [210.161.16.22]

      土筆さんへ
      MASMはだいたい4万くらいです(おいらが買った当初)。
      安くなってなければ高いソフトなので、がんばって買ってください。

      ちなみにWindowsでアセンブラを使うなら BorlandC/C++についてる TASMを使
うか、インラインアセンブラを使うのが一番。
      ちなみにおいらは VCでインラインアセンブラ使ってるよ。

--------------------------------------------------------------------------
      土筆  [98/05/07 Thu 19:52:04]  [202.219.224.239]

       みなさまはじめまして。 最近、アセンブラに興味を持ち始めた名古屋市在
住専門学生(19)です。
       興味を持ったとはいいつつも、アセンブラというソフト自体、持っていない
もので、実際プログラムをコンピュータ上で走らせたことはありません。
       経験といっても資格試験対策授業でCASLを少しかじっただけです。

       ここの過去ログを読むと、「MASM」がまだ手に入るとのことですが、それっ
て、一体おいくらくらいのものなんですか?

       こんごも、よろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------------
      FIRO  [98/05/06 Wed 17:56:16]  [202.239.216.2]

      みなさん、はじめまして
      アセンブラはあんま得意じゃないですけど、よろしくお願いします。

      江越さんへ
      >C言語上で32bitのアセンブラを行いたいのですが......

      これはインラインのことですか?
--------------------------------------------------------------------------
      Unit Missing Link  [98/05/05 Tue 00:13:52]  [210.163.141.4]
      Unit Missing Link's Web page 'Rhythm'

      04/08/98 〜 05/03/98 の書き込みをログページ Message Log 7 に移動しまし
た。
--------------------------------------------------------------------------
      いさぽん  [98/05/04 Mon 22:05:22]  [210.161.16.57]
      いさぽん部屋

      江越さんへ
      特に何も変わりません。32bit環境では32bitレジスタが使えるようになるだけ
です。ほかにはセグメントレジスタは全て DSかES、SSで行う必要があることくらい
です(Windowsの場合)。まぁ、アドレスも32bitなのでセグメントレジスタを使う必要
はありませんけどね。

      詳しく書くと長くなるので、その辺はおいらのホームページでも見てくださ
い。一応プログラムに関する連載をしていますので。
--------------------------------------------------------------------------
      江越  [98/05/04 Mon 09:44:03]  [133.145.228.3]

      C言語上で32bitのアセンブラを行いたいのですが、16bitの命令と異なると聞
きましたが異なるのですか?

      また、分かりやすい本があれば教えてください。
--------------------------------------------------------------------------

      :
      :




----------------------------------------------------------------------------
----
      e-mail: mist@e-net.or.jp Structured Anchor Tree Return to Menu 
Return to Parent Menu 
      Powered by Unit Missing Link. 

[ ]