設定のファイルへの保存No.06258
SAY さん 00/08/01 04:45
 
  秀丸の各種設定をレジストリだけでなくファイルにも保存して
いただけないでしょうか。
  というのも OS を再インストールする度に思うのですが設定を
やり直しているのが面倒で仕方ありません。(デフォルトの設定か
らかなり変更しています。対象となるソフトは秀丸一つだけでは
ないですし)
  レジストリ エディタを起動して手動で保存する手もありますが
忙しい時に苛ついてて少し気に入らないが為に設定を変える事が
あるのですが忙しい事もあってファイルに保存し直すというという
作業を怠りがちです。
  これが複数の OS やマシンなど多岐に渡ると更に面倒です。
  レジストリの形式のままなら API 一発でファイルに保存できま
すから手間もかかりませんので是非検討願います。

[ ]
RE:06258 設定のファイルへの保存No.06259
mosjin さん 00/08/01 12:46
 
ども、mosjinです。
この話題もけっこう出てきますね。
私は設定のバックアップはユーザーで何とかすべしと思っていますが……
(あくまで、私個人の考えです)

>  というのも OS を再インストールする度に思うのですが設定を
>やり直しているのが面倒で仕方ありません。(デフォルトの設定か
>らかなり変更しています。対象となるソフトは秀丸一つだけでは
>ないですし)

対象が秀丸一つではないのであれば、
レジストリバックアップソフトを試してみては如何でしょう?
私は『Kanone』というレジストリバックアップソフトを使っています。
バックアップするレジストリをキー単位で登録できます。
複数のレジストリ情報が一発でバックアップできますよ。

[ ]
RE:06259 設定のファイルへの保存No.06265
SAY さん 00/08/01 16:46
 
どうもこんにちは。

>私は設定のバックアップはユーザーで何とかすべしと思っていますが……
>(あくまで、私個人の考えです)

  私の場合逆です。
  .ini の様な保存であればプログラムも機能が増える度に
複雑化していくのでレジストリ設定の別保存が実装されなく
ても不思議ではありませんが、たかが API 一発で済むよう
な処理です。
  レジストリを利用した時点で.ini等のファイルと比較して
ユーザーの利便性は下がるわけですから代替手段としてレジ
ストリのバックアップを自動で作成するくらい何故ユーザー
がなんとかしなきゃならないレベルになるのか分かりません。
  この機能を入れる事でバグが増え易いとかパフォーマンス
が下がるとか使い勝手が悪くなるとか巨大なデータのバック
アップを自動化しろとか言っているわけでもありませんし。
  単にこれらの事について今まで深く考えて来なかっただけ
の話ではないでしょうか。


>対象が秀丸一つではないのであれば、
>レジストリバックアップソフトを試してみては如何でしょう?
>私は『Kanone』というレジストリバックアップソフトを使っています。

  このソフトは知ってますが私の望むものではありません。
  アプリケーション毎に保存先も変更できればまだ使えるかと思います
が、少なくとも一々レジストリ位置を探さなきゃならない時点でコンピ
ュータを使ってて何故こんな事をしなきゃならないのか考えてしまいま
す。
  機能実装のコンセプトという点からみても一々検討するというより入
れて当然の範疇だと思うのですが。

[ ]
RE:06265 設定のファイルへの保存No.06267
ひろ さん 00/08/01 18:32
 
 SAY さん今日は、ひろです。
> >私は設定のバックアップはユーザーで何とかすべしと思っていますが……
> >(あくまで、私個人の考えです)
 UNIX や MAC なら簡単に設定を back up しておけるんですが、何で
Windows の設定保存ってこんなに面倒なんでしょう(;_;)。

 本題ですが、実際に実装されるかどうかは別にして、環境設定の file へ
の保存は要望 list 入りしています。というわけで気長に待ちましょう(^^)。

[ ]
RE:06267 設定のファイルへの保存No.06270
mosjin さん 00/08/02 00:33
 
ども、mosjinです。

>  レジストリを利用した時点で.ini等のファイルと比較して
>ユーザーの利便性は下がるわけですから代替手段としてレジ
>ストリのバックアップを自動で作成するくらい何故ユーザー
>がなんとかしなきゃならないレベルになるのか分かりません。

本来は、もう一度 設定しなおすべきことだからです。
(確かに面倒くさいんですけどね)
少なくとも、アプリケーションが保証しなければならない事では無いと思っています。
ま、これは自分なりのエゴだと思っているので議論の対象にはなりませんね☆

>  このソフトは知ってますが私の望むものではありません。

そうですか……私的にはお気に入りなんですが(哀)

--------

> 本題ですが、実際に実装されるかどうかは別にして、環境設定の file へ
>の保存は要望 list 入りしています。というわけで気長に待ちましょう(^^)。

そういえばそうでしたね。
忘れてました;

[ ]
RE:06270 設定のファイルへの保存No.06272
番頭++ さん 00/08/02 13:09
 
話はそれますが、こんなマクロがありました。regedit で hidemaru の処理みた
いです。レジストリをそのまま .ini にしても、フツウの使用者には難解なよう
な気がします。昔、FD という有名な DOS のソフトが在りました。設定 (カスタ
マイズ) をファイルにセーブするソフトをどなたかが作成されて、確かに重宝し
ました。秀丸の設定 (カスタマイズ) は、もうかなり複雑です。と思います。そ
れをサポートするフリーのソフトが出てくる、のでしょうか。バージョンアップ
に同期する必要もありますし ...

# 明日から夏休みなので、しばらくコメントは出来ません 。。。

//*1 *** Macro for 「秀丸エディタ」***
//*1 【マクロ名】 KZ_HMReg1.mac - Ver. 03.04 - 1999/11/23
//*1  (C) Copyright 番頭++ (Bantou++). 1995 - 1999. All Rights Reserved.
//*1 【作者】 K.Nakatake / 番頭++ / E-mail:xxxxxxxx@nifty.ne.jp
//*1 【機能】
//*1 ・「秀丸」のレジストリであるファイルを整形
//*1 ・レジストリエディタ (REGEDIT) の作成したファイルを整形する。
//*1 ・昔は「履歴」を消す処理はありませんでした、
//*1    多分そのような理由で作成したのです。今回はそれをきれいにしただけです。
//*1    デスクトップ、ノート、職場で異なる「秀丸」の設定があります。
//*1 ・.reg , .REG , .Reg 以外はレジストリとみなさない !!!
//*1 ・上書き禁止、そく中止 !!!
//*1 ・更新されている、そく中止 !!!
//*1 ・
//*1 【注意】
//*1 ・必ず、 "Name"= , "MacroPath"=" 等、カスタマイズして下さい !!!
//*1    //  個人の指定 !!!
//*1 ・ endmacroall;    //*5    危険なマクロ !!!
//*1 ・
//
    if( version < 301 ){    //  個人的な理由 !!!
        message "すみません、version (3.01) のチェックを行なっています !";  
about;
        endmacroall;
    }

    endmacroall;    //*5    危険なマクロ !!!

    if( strstr("|.reg|.REG|.Reg|","|"+rightstr(basename,4)+"|") == -1 ){    
endmacro;   }
    if( readonly ){ endmacro;   }   //  上書き禁止、そく中止 !!!
    if( updated ){  endmacro;   }   //  更新されている、そく中止 !!!
    disabledraw;    disableinvert;

    gofiletop;
//  call pp_def_rep1 "\"Name\"=", "\"Z.Nakatake\""; //  個人の指定 !!!
//  call pp_def_rep1 "\"MacroPath\"=", "\"x:\\\\HIDEMARU\\\\MACRO\"";   //  
個人の指定 !!!
    call pp_def_rep1 "\"PPrinterName\"=", "\"\"";
    call pp_def_rep1 "\"PFileName\"=dword:", "00000001";
    call pp_def_rep1 "\"PPageNo\"=dword:", "00000001";
    call pp_def_rep1 "\"PFont\"=", "\"MS 明朝\"";
    call pp_def_rep1 "\"PFontSize\"=dword:", "0000000a";
    call pp_def_rep1 "\"ClipHist\"=dword:", "00000100";

    gofiletop;
    call pp_del1 "\"Search\"=hex:";
    call pp_del1 "\"Record\"=hex:";
    call pp_del1 "\"Mark\"=hex:";
    call pp_del1 "\"Str\"=hex:";
    call pp_del1 "\"Keyword\"=hex:";
    call pp_del1 "\"Open\"=hex:";
    call pp_del1 "\"SearchHist\"=hex:";
    call pp_del1 "\"PathHist\"=hex:";
    call pp_del1 "\"ReplaceHist\"=hex:";
    call pp_del1 "\"GrepFileHist\"=hex:";
    call pp_del1 "\"ExecProgramHist\"=hex:";

    gofiletop;  //  save;
endmacro;

pp_del1:
    gofiletop;
    searchdown "^" + $$1, regular;
    if( result ){
        escape; moveto selendx, selendy;
        insert "00\n\x20";  left;   beginsel;
        while( code == 0x20 ){  down;   }
        delete;
    } else {
        message "not found ! \n" + $$1;
//      endmacro;
    }
    escape;
return;

pp_def_rep1:
    gofiletop;
    searchdown "^" + $$1,regular;
    if( result ){
        right;  beginsel;   golineend2; delete;
        insertfix $$2;
    }
    escape;
return;

    if( ! selecting ){  endmacro;   }
    replaceall "\"", "\\\"", inselect;
endmacro;

endmacroall;
// end of macro.


[ ]
RE:06272 設定のファイルへの保存No.06279
秀丸担当 さん 00/08/03 18:41
 
設定のファイルへの保存は前から何度か話題に上がっていますが、
いまのところやっていません。
設定を移動する方法を質問されても、レジストリのことは答えな
いことにしています。

マシン環境やバージョンの違いなどによる悪影響の保証無し、送
金登録の情報も無し、という条件の下ならば、大丈夫かなという
気がしてきました。検討しておきます。

[ ]
RE:06279 設定のファイルへの保存No.06289
EXZS さん 00/08/04 01:21
 
>設定のファイルへの保存は前から何度か話題に上がっていますが、
>いまのところやっていません。
>設定を移動する方法を質問されても、レジストリのことは答えな
>いことにしています。
>
>マシン環境やバージョンの違いなどによる悪影響の保証無し、送
>金登録の情報も無し、という条件の下ならば、大丈夫かなという
>気がしてきました。検討しておきます。

安全なやつだけマクロ命令でセットできる・・・ってやつじゃ
ダメですか?
(アレだけの設定数のマクロ命令を作るのも大変でしょうが)

それなら後はほおっておいても誰かが便利なマクロを作るでしょう。
(っていうか私が一番作りたいです)
特に拡張子別の設定が簡単につくれるマクロ・・・なんてあったら
便利だと思うのですが。

そうでなければせめて色関係だけでも・・・
(色が一番面倒くさいので)

[ ]
RE:06289 設定のファイルへの保存No.06301
秀丸担当 さん 00/08/07 18:03
 
>安全なやつだけマクロ命令でセットできる・・・ってやつじゃ
>ダメですか?
>(アレだけの設定数のマクロ命令を作るのも大変でしょうが)

現状でもレジストリ系のマクロを使えば読み書きはできます。
一つ一つ設定ごとにマクロ命令を作るのは大変なことになるの
で避けたいです。

[ ]
RE:06301 設定のファイルへの保存No.06303
EXZS さん 00/08/08 00:11
 
>>安全なやつだけマクロ命令でセットできる・・・ってやつじゃ
>>ダメですか?
>>(アレだけの設定数のマクロ命令を作るのも大変でしょうが)
>
>現状でもレジストリ系のマクロを使えば読み書きはできます。
>一つ一つ設定ごとにマクロ命令を作るのは大変なことになるの
>で避けたいです。

マクロ命令が膨大になるのは重々承知です。
ただ、レジストリを使用した場合、バージョン間の
設定値の微妙な違いとか、設定値の範囲チェックとか
の事を考えると、やはりプログラム的に設定を取り込んで
いただいたほうが安全だと考えます。

一つ一つマクロ命令にしなくても
hilightファイルのようにファイルを読み込むことで
設定値を取り込む・・・ってのでもいいですが。
設定できないものは無視すればいいだけですし。

せめて色の設定だけでも欲しい・・・
(気に入っていた色の配色が再現できなくて苦労します・・・)

[ ]