Windows98用欧文文字の入力ソフトについてNo.06475
pino さん 00/09/19 15:30
 
Windows3.1用の欧文文字ソフト(フランス語やイタリア語などのアクセント記号や特
殊文字が入力できるもの)は今でも重宝しているのですが、Windows98用秀丸エディタ
で使えるものはないのでしょうか。ご存知の方がおられましたら教えてください。

[ ]
RE:06475 Windows98用欧文文字の入力ソフNo.06477
番頭++ さん 00/09/19 16:41
 
そのフォントが Windows 95, 98 で使用できるのが条件ですが、使用できます。
「その他→ファイルタイプ別の設定→表示→フォント」で、
そのフォントを指定してみてください。



[ ]
RE:06477 Windows98用欧文文字の入力ソフNo.06482
ENCODINGSHIFTJIS さん 00/09/21 19:17
 
最初の説明は何か 不足しているような。
ためしに、こんなのでは

// Latin-1.mac
//   欧文フォント(Courier等)のアクセント付き文字の入力
//   Keyイベント監視じゃないので早くはないが
//   早くしたければ ALT+未使用キー とかに一文字ずつ登録
//   の方がよいかも。
//       起動方法 : [F12] などに割り当て キー入力。 [F12] 後1key
//
#char=inputchar("Latin-1 入力");// 1文字入力  
     if('c' == #char) insert "\xE7"; // Web掲載で化けたら
else if('C' == #char) insert "ヌ";    // 16進コードで指定
else if('?' == #char) insert "ソ";
//
//以下同様。

当然 和欧文混在はできませんが

[ ]
RE:06482 Windows98用欧文文字の入力ソフNo.06483
ENCODINGSHIFTJIS さん 00/09/21 19:21
 
本格的にするなら、キーボード ドライバを 切替えるしかないでしょう。

[ ]
RE:06483 英字のフォントを使用No.06484
番頭++ さん 00/09/21 19:29
 
投稿時間:00/05/31(Wed) 14:09

ヨーロッパから来ている人に、106 とか 101 英語用のキーボードで、
どうやって特殊文字 (?) を入れるのか聞いて見ました。

http://www.shortkeys.com/lite.htm
フリーの shortkeys lite が在るそうです。
当然、日本語のメモ帳では表示出来ません。
フォントを指定できる (テキスト) エディタが必要です。

[ ]
RE:06475 Windows98用欧文文字の入力ソフNo.06487
える さん 00/09/21 21:04
 
>Windows98用秀丸エディタで使えるものはないのでしょうか

Windows98 では ALT キーを押しながらテンキーで文字コードを
入力するってのはダメなんでしょうか?

たとえば、○C (copylight) 記号を入力するには、ALT キーを
押しながらテンキーで 169 と押して ALT キーを離します。


[ ]
RE:06487 Windows98用欧文文字の入力ソフNo.06488
encodingshiftjis さん 00/09/21 22:57
 
>Windows98 では ALT キーを押しながらテンキーで文字コードを
>入力するってのはダメなんでしょうか?
vector のフリーソフトでは 欧文キーボードを真似ていました。
\ c で c の足つき文字で
` A で アクセント付きAでした

[ ]
RE:06487 Windows98用欧文文字の入力ソフNo.06489
でるもんた さん 00/09/21 23:13
 
> >Windows98用秀丸エディタで使えるものはないのでしょうか
>
> Windows98 では ALT キーを押しながらテンキーで文字コードを
> 入力するってのはダメなんでしょうか?
>
> たとえば、○C (copylight) 記号を入力するには、ALT キーを
> 押しながらテンキーで 169 と押して ALT キーを離します。

テンキーなんですね(^^;) フルキーの数字キーだと動かない。
僕はノートだし、数字を覚えてなきゃいけないし、これは面倒だなあ。

方法としては charmap.exe からペーストするというのが簡単ですが、
それが面倒というのであればマクロを組むのがいちばんでしょう。
考えられる方針を 3 通りほどあげてみます:

inputchar() でキー入力を受け取って、Emacs の quail/latin-1 風に、
2 ストロークで入力するタイプのマクロ。たとえば
æ  は ae
Ä   は A"
Ç は C,
といった具合に入力します。それ以外の文字は単純に入力。
?/Como esta'? と入力するとすると ?/ の部分が逆 ? に、
a' の部分がアクサンテギュつき a になり、あとの部分はその通り入力される。

#じゃ本当に ae とか XXXXc, とか入力したかったらどうするんだ、
#といわれますが、そういうときは a SPC BS e とかやってしのぎます。
#a ESC e で入力できるようにしてもいいでしょう。

次、おなじく inputchar() を使うのですが、特殊文字は & なり \ なりで
prefix するタイプのマクロ。\ 自身を入力したければ \\ とすればよい。
æ  → \ae
Ä   → \a"
Ç → \C,
さっきの例だと \?Como est\a'? となります。こっちのほうがプログラミングは
楽ですね。

3 番目。menu を使って一覧表を出し、そこから選ばせる方法。
候補字数がとてつもなく多いので、
A → AE
E    A'    
I    :
O
U → U'
     U"
     :
といった感じの 2 段階のメニューで選ぶ形にするのがいいでしょう。

以上、具体的なマクロプログラムを出していないのですが、お役に立てればと
思います。

#暇があったらどれかを実装します(^^;) たぶん最初のやつかな?

[ ]
RE:06484 英字のフォントを使用No.06490
ENCODINGSHIFTJIS さん 00/09/22 09:27
 
>http://www.shortkeys.com/lite.htm
>フリーの shortkeys lite が在るそうです。

Screen Shots を見たかぎりでは、ヨーロッパ言語キーボード の
エミュレーションとは違うような。 主力は 定型句/短文の
登録・入力です 短縮キー→定型句 変換。その一部に Symbol
入力がある(文字コード表と似てる)
'  等を登録しておけばよいのかも。しかしこれくらいなら
かな漢字変換 でも 「英字列でも変換対象にする」 とかの指定が
できるのがあるし。 もともと システムがやるような仕事だし。

[ ]
RE:06490 ヨーロッパの人がそれを便利と思No.06493
番頭++ さん 00/09/22 11:20
 
>Screen Shots を見たかぎりでは、ヨーロッパ言語キーボード の
>エミュレーションとは違うような。 主力は 定型句/短文の
>登録・入力です 短縮キー→定型句 変換。その一部に Symbol
>入力がある(文字コード表と似てる)

そうなんです、海外には FEP, IME 見たいな考えがあるのかは知りませんが、
隣のスイス人に聞いたらそのソフトを紹介されたんです。それだけです。
ヨーロッパの人がそれを便利と思うのかは、わかんないです ...

# 日本人のために作成されたツールではないのでしょう !!!

[ ]
RE:06489 Windows98用欧文文字の入力ソフNo.06494
きいろいまふらあ さん 00/09/22 12:42
 
きいろいまふらあです。

手前味噌で恐縮ですが、
http://www.pluto.dti.ne.jp/~gogh/
の下のほうに、「露語入力 for 秀丸エディタ」とかいう感じの
マクロをおいてあります。
これは日本語のフォントの全角のキリル文字を、
ロシア語タイプライタ風に入力するものです。
雛型として参考になれば使ってください。

[ ]
RE:06477 Windows98用欧文文字の入力ソフNo.06519
pino さん 00/09/26 14:49
 
>そのフォントが Windows 95, 98 で使用できるのが条件ですが、使用できます。
>「その他→ファイルタイプ別の設定→表示→フォント」で、
>そのフォントを指定してみてください。

ちょっと事情があり、返信が遅れて申し訳ありませんでした。
番頭++さんのようにやってみましたが、これだけでは無理でした。

Windows3.1では、松村保寿氏作「秀丸用欧文特殊文字の入力マクロactmac」(95/08/3
1)を使っていました。たとえば、フランス語の eの上のアクセントであるaccent a
iguは、「Alt」+「Ctrl」+Aのようにをキー割付してeのあとにこの3つのキーを押
して入力するものでした。

このソフトをWindows98でも使えるようにインストールしてみたのですが、「accent
 aiguのファイルがありません」という表示がでて、使えません。

そこで探していましたらWindows98用「仏語独語伊語入力用テキストエディタ」(平沼
健一郎氏作)が、VECTORにあり、ダウンロードしました。ただエディタとしての機能
に弱く、また、フォントが小さすぎ、できれば秀丸上で使えるものがほしいですね。

[ ]
RE:06519 Windows98用欧文文字の入力ソフNo.06520
番頭++ さん 00/09/26 15:21
 
「秀丸用欧文特殊文字の入力マクロ」は、
http://www.vector.co.jp/soft/win31/writing/se021163.html
現在の秀丸でも動きそうですが。マクロ自体のエラーではなく、
ファイルが足りない、ディレクトリの間違いです。
ACTMAC.TXT を参照して、マクロ、キーの関連づけを見直してみてください。

>> ヨーロッパから来ている人に、106 とか 101 英語用のキーボードで、
>> どうやって特殊文字 (?) を入れるのか聞いて見ました。
>> http://www.shortkeys.com/lite.htm
>> フリーの shortkeys lite が在るそうです。
>> 当然、日本語のメモ帳では表示出来ません。
秀丸では出来ます。これもお試し在れ ...

[ ]
RE:06520 Windows98用欧文文字の入力ソフNo.06521
pino さん 00/09/28 14:34
 
>「秀丸用欧文特殊文字の入力マクロ」は、
>現在の秀丸でも動きそうですが。マクロ自体のエラーではなく、
>ファイルが足りない、ディレクトリの間違いです。
>ACTMAC.TXT を参照して、マクロ、キーの関連づけを見直してみてください。
>
>>> ヨーロッパから来ている人に、106 とか 101 英語用のキーボードで、
>>> どうやって特殊文字 (?) を入れるのか聞いて見ました。
>>> http://www.shortkeys.com/lite.htm
>>> フリーの shortkeys lite が在るそうです。
>>> 当然、日本語のメモ帳では表示出来ません。
>秀丸では出来ます。これもお試し在れ ...

いろいろと教えていただきありがとうございます。

C:\HIDEMARUのディレクトリにACTMACの全ファイルを解凍し、マクロ、キーの関連づ
けも見直してみたのですが、まだうまくいきません。時間を置いてもう一度トライし
てみます。

「shortkeys lite」は、長文、フレーズなどを短い単語で入力できるようにするソフ
トのようで、英語用のキーボードのない私には、欧文特殊文字そのものの入力ができ
ません。ちなみに、私は富士通のDESKPOWERを使っています。
 
「MS WORD」では、欧文特殊文字の入力ができるようので、当面は、これを使ってみ
ようと思います。




[ ]
RE:06493 ヨーロッパの人がそれを便利と思No.06533
ENCODINGSHIFTJIS さん 00/10/02 09:18
 
># 日本人のために作成されたツールではないのでしょう !!!
Quui みたいなのが Win スタイルかな。

// Preced2.mac
//   actmac が英字+アクセント入力の方式で日本人発想かなと気になった
//  
//   アクセント+英字もアリだし、というわけで 直前2文字変換です
//    ALT+ でするのと キー入力の負荷は同等と思います
//
$T2[00]="@A"; $AC[00]="\xC1";
$T2[01]="@a"; $AC[01]="\xE1";
$T2[02]="@E"; $AC[02]="\xC9"; // 以下同様
#tlen=03;                     // 要素数
//
$P2=gettext(x-2,y,x,y);//文字列取り込み
       #c=0;
 while(#c < #tlen){
if($T2[#c]==$P2){backspace backspace insert $AC[#c];break}
       #c=#c+1;    }  
//


[ ]
RE:06533 ヨーロッパ諸言語の直接入力No.06706
encodingshiftjis さん 00/10/21 20:44
 

Windows Me にアップグレードしてもよいかもしれません。
ちゃんとキーボード言語・レイアウトのユーザー設定に
ヨーロッパ諸言語が入っています。
使う時はエディターでフォントを
キーボードプロパティでキーボードの切り替えを同時に行う、
日本語と往復するのは面倒です。(何かできないか?)
キーを変えても、フォントを変えないとかな漢字変換が
壊れたようにみえます(分かるまでアセッた)

[ ]