| 
			|  | TAKA です。
 
 >検索や置換のダイアログを出しているときに、更に『そのダイアログを呼び出すシ
 >ョートカットキー』を押すと、いずれの場合も検索文字列が消えてしまうのですが、
 >これは狙った動作なんでしょうか?
 
 これは、「検索」文字列に次の文字列も合体させて取り込むための
 仕様です。
 ながさわさんがショートカットキーを押した時には、カーソル位置
 が行末などの文字列が取り込めない位置にあったため、文字列が消
 えただけです。
 
 意味が分かりにくいと思いますので、
 以下のファイルでカーソル位置をファイルの先頭にもってきて、シ
 ョートカットキーを数回押してみて下さい。意味が分かると思いま
 す。
 
 // テストファイル(ここから)
 TEST TEST TEST
 // テストファイル(ここまで)
 
 最初に「TEST」が取り込まれて、次に「TEST TEST」となります。
 カーソル位置が行末等の何もない所だと取り込めないので、何もな
 い状態になります。
 
 
 | 
 |