マウスでのコピーNo.08450
マイフェス さん 01/04/23 14:29
 
皆さんコンニチワ、マイフェスと言います。

要望です。
秀丸で表示している内容をマウスで範囲指定して左ボタンを放した瞬間
コピーされる仕様を実現して欲しいのです。

UNIXな方は「ははーん、なるほど」と思われるかと思いますが、この
操作はUNIXのウインドウ上で可能な操作です。
現在、開発ターゲットがUNIXなのですが、Viになじめずソースや
シェルをPC側で書いたりしています。
で使い方なのですが、UNIX側の長いディレクトリパスをPC上で適当
に加工してテキストファイルに書いておき、必要に応じてコピーしPCで
開いているTeraターム(UNIX)で右クリックして貼り付けます。

交互にこういう操作をしていると違和感があり、間違ったりします。
どう考えてもマクロでの実現は無理そうということで、本体側への実装
を検討してくださいますようお願いします。

では。

[ ]
RE:08450 マウスでのコピーNo.08451
番頭++ さん 01/04/23 15:15
 
マイフェスさんが、言っているので、
こんなマクロでもダメすね ...
マクロでは、どうしても2ストロークですね。

//*5    a1.mac
    if( selecting ){
        #x = seltopx;   #y = seltopy;
        copy;
        moveto #x, #y;
        endmacro;
    }
pp_loop:
    inputpos "[Enter] : copy;  [Esc] : キャンセル";
    if( iskeydown( 0x1B ) ){    //  [Esc]
        escape; endmacro;
    }
    if( ! selecting ){  escape; endmacro;   }
    #x = seltopx;   #y = seltopy;
    copy;
    moveto #x, #y;
    goto pp_loop;
endmacro;

[ ]
RE:08450 マウスでのコピーNo.08456
秀丸担当 さん 01/04/23 18:29
 
>要望です。
>秀丸で表示している内容をマウスで範囲指定して左ボタンを放した瞬間
>コピーされる仕様を実現して欲しいのです。

これは確かにマクロではできませんね。
しかしこの操作はWindows的な操作から離れるので、はたして実現して
いいものかと思います。
検討しておきます。

[ ]
RE:08456 マウスでのコピーNo.08465
マイフェス さん 01/04/24 10:26
 
マイフェスです。

>しかしこの操作はWindows的な操作から離れるので、はたして実現して
>いいものかと思います。
>検討しておきます。

確かに。(ーー;)
クリップボードを知らぬまに上書きしているのは気持ち悪いかも。
一応、希望ということでご検討よろしくデス。

#UNIXとPCの両刀遣いで開発している人は少ないのかな?
#Viの制限が痛い、今日この頃。

[ ]
RE:08450 マウスでのコピーNo.08466
KITA さん 01/04/24 10:55
 
マイフェス さん、こんにちは!

>交互にこういう操作をしていると違和感があり、間違ったりします。
お気持ちもちょっとわかるのですが、違うOSを使っている場合は
仕方ないのでは?

秀丸担当様が言われているように Windowsのキー体系から大きく
外れてしまうので個人的には反対です。
マイフェスさんが UNIX標準のViに馴染めないのと同様に、
Windowsユーザの多くには馴染めなくて意味の無い実装になって
しまうと思います。

#無言では反対票が無いと思われても駄目だなぁと思いましたので。

[ ]
RE:08450 マウスでのコピーNo.08467
Mattz さん 01/04/24 11:11
 
Mattzです。

私も、UNIX(といってもWinでTeraTermですが)上でのViと
PC(Win)上での編集を併用しています。

私の場合、秀丸のキー割り当てで

 ダブルクリックに単語コピー
 トリプルクリックに行コピー

を割り当てています。

マイフェスさんの用途でも、ローカルファイル上でディレクトリ
パスを編集する際にパスの文字列だけで、一行になるように編集
しておけば上の例ならばトリプルクリックで、パスの文字列がク
リップボードに収まりますので、結構近い操作だと思うのですが
いかがでしょうか?

[ ]
RE:08456 マウスでのコピーNo.08469
TAKA さん 01/04/24 11:33
 
TAKA です。

>>秀丸で表示している内容をマウスで範囲指定して左ボタンを放した瞬間
>>コピーされる仕様を実現して欲しいのです。
>
>これは確かにマクロではできませんね。
>しかしこの操作はWindows的な操作から離れるので、はたして実現して
>いいものかと思います。

「その他→ユーザーインターフェース」にでも、「マウスでの範囲
選択後にクリップボードへの取り込み」というチェックボックスを
つけると良いかも。
もちろん、デフォルトはOFFですが。

[ ]
RE:08450 マウスでのコピーNo.08472
tnobu2 さん 01/04/24 14:24
 
>UNIXな方は「ははーん、なるほど」と思われるかと思いますが、この
>操作はUNIXのウインドウ上で可能な操作です。
>現在、開発ターゲットがUNIXなのですが、Viになじめずソースや
>シェルをPC側で書いたりしています。
>で使い方なのですが、UNIX側の長いディレクトリパスをPC上で適当
>に加工してテキストファイルに書いておき、必要に応じてコピーしPCで
>開いているTeraターム(UNIX)で右クリックして貼り付けます。

秀丸のフォーラムで書くことではないかもしれませんが、お使いのUNIX環境に
は、mule(あるいはemacs)はインストールされていませんでしょうか?

私もviのUIには馴染めず、もっぱらUNIX系の環境ではmuleを使っています。
muleならばviと違って完全にフルスクリーンのエディタですし、まずは
基本的なコマンドさえ憶えれば使えます。その気になれば相当なカスタマイズ
等も可能です。

変にWin <-> UNIXで頭を悩ますよりも、muleが使える環境ならば、こちらを
お薦めします。

[ ]
RE:08450 マウスでのコピーNo.08485
マイフェス さん 01/04/25 15:57
 
TAKAさん、KITAさん、Mattzさん、tnobu2さん。
ご意見有り難う御座います。
マルチレスで失礼いたします。

>KITAさん、Mattzさん
KITAさんの言われる通り、デフォルトoffでもあれば有り難いことです。
Win版秀丸として、例えオプションであっても違和感がある!と言われれば
これは仕方がない事です。諦めます。

今、思い出したのですが一太郎10以降ではマウスで範囲選択し、左ボタンを
離すと小さなウインドがマウス付近に出てきます。(オプション)
そこで左クリック1発でアクションを起こせるので結構、便利です。
秀丸であれば右クリックで出てくるメニューを出しても良いと思います。これ
だと勝手にコピーするよりましと考えます。
範囲指定して「ここが問題だよな」と複数の人とレビューする場合などは鬱陶
しいかもしれません。

>Mattzさん
マウスのダブル・トリプルクリックに割り当てるというのは便利ですね。
これには気が付きませんでした。
ただファイル名を選択する場合に拡張子が単語の範囲に入らないのが惜しいで
す。行単位でコピーにしてもテキスト上でタブなどを使っていると、それごと
コピーしてしまいますし。

>tnobu2さん
UNIX環境に慣れて、工夫してそこで完結するのが一番良い、というのは耳
の痛い話です。慣れたものを組み合わせて楽をしようとする。σ(^_^;ワタシ
muleですが入ってでした。emacsはそれらしいものがありましたが、自分も周り
の誰も知らないので困った…ってとこです。

とりあえず、マウスへの割り当てで60%満足しております。
では。

[ ]
RE:08485 マウスでのコピーNo.08486
ひろ さん 01/04/25 18:23
 
 マイフェスさん今日は、ひろです。
> マウスのダブル・トリプルクリックに割り当てるというのは便利ですね。
> これには気が付きませんでした。
> ただファイル名を選択する場合に拡張子が単語の範囲に入らないのが惜しいで
 「その他」→「ファイルタイプ別の設定」→「表示」で「ファイル名と思
わしき場所のカラー表示」を ON にし、「動作環境」→「ユーザーインタ
フェース」で「ホームページ、Email、ファイル名のマウス操作」も ON に
し、オプションを好みの者に変えればどうでしょうか?

[ ]
RE:08486 マウスでのコピーNo.08497
マイフェス さん 01/04/26 17:16
 
> 「その他」→「ファイルタイプ別の設定」→「表示」で「ファイル名と思
>わしき場所のカラー表示」を ON にし、「動作環境」→「ユーザーインタ
>フェース」で「ホームページ、Email、ファイル名のマウス操作」も ON に
>し、オプションを好みの者に変えればどうでしょうか?

これは気づいていてやってみたのですが、ファイル名と認識した部分には選択
と開く動作の設定になっているので、マウスだけでコピーするという動作とは
違うようでした。



[ ]
RE:08497 マウスでのコピーNo.08498
ひろ さん 01/04/26 17:53
 
 マイフェスさん今日は、ひろです。
> これは気づいていてやってみたのですが、ファイル名と認識した部分には選択
> と開く動作の設定になっているので、マウスだけでコピーするという動作とは
 確かにコピーとは違います、ただマイフェスさんの前回の発言で、
> ただファイル名を選択する場合に拡張子が単語の範囲に入らないのが惜しいで
> す。
とのお答えでしたので、先の発言をしたのです。

[ ]
RE:08498 マウスでのコピーNo.08561
マイフェス さん 01/05/02 11:04
 
> 確かにコピーとは違います、ただマイフェスさんの前回の発言で、
>> ただファイル名を選択する場合に拡張子が単語の範囲に入らないのが惜しいで
>> す。
>とのお答えでしたので、先の発言をしたのです。

了解です。

[ ]
RE:08450 マウスでのコピーNo.08562
マイフェス さん 01/05/02 11:10
 
自己レスです。

個人的にマウスには凝る方でロジテックのボタンが一杯付いた奴とか
使っています。_(^^;)ゞ
で、普段は使わない第3、4ボタンにコピー/ペーストを貼り付けると
押すボタンこそ違え、同じワンクリックで操作できるので違和感は少な
そうです。

というわけで、先の要望は取り下げさせて頂きます。
みなさん、お騒がせしました。m(__)m

#まあ、でも普通のマウスで使う人(環境)を考えるとアプリ側での
#サポートもあれば助かるんだよな〜、なんて思ったりして。

[ ]