マウスで空白行の選択は可能?No.09267
水銀水 さん 01/07/09 21:20
 
 またまた、秀丸初心者のデザイナー氏からのお言葉です(^^;

●空白行の選択は可能?
[症状] 空白行(改行だけの行)の次に空白行でない行があると、その間の
空白行がマウス操作では選択できないようです。

[再現手順] 下記の左の番号は行番号、その次の「|」は番号領域と編集領域
の区切り(^^;、「↓」は改行マーク、「あ〜お」が入力文字とします。で、
「あ」と「い」の間にマウスカーソルを置き、右に向かって範囲選択を開始
します。すると、「い」が選択されて、続けて「↓」が選択されます。この
状態で、マウスの位置を下にずらすと、3行目、4行目の改行が次々と選択
されます(正常と思われる動作)

1|↓
2|あい↓
3|↓
4|↓
5|↓

 ところが、下記のような場合(「あい」の次が空白行で、その空白行の次
が文字のある行の場合)、上と同様の操作をすると、「い」とその右の↓が
選択された後、3行目の改行が選択されないで、4行目の「うえ↓」が一挙
に選択されてしまいます。
 結果的に3行目の空白行(改行)は「い」から続けて選択することができ
ません。(行選択を使うか、カーソルで範囲選択すると可能です)

1|↓
2|あい↓
3|↓
4|うえ↓
5|↓

 ワードなどでは、「い」と3行目の改行も続けて選択してくれるようです。
一般的に、やはり、「文字+空白行+文字」という場合、「文字+改行」が
マウスで選択できるといいような気はします。マウスや環境に依存するかも
しれませんが、一応、2つの環境で再現できたので報告まで(^^;
(これまた過去に報告されていたような…。明日のクローズアップ現代は、
「若年性健忘症」がテーマ。必見です>私)

(いろいろやっていると、「文字列のある行のすぐ上の空白行がマウス
操作では選択できない」が正しいような…)



[ ]
RE:09267 マウスで空白行の選択は可能?No.09268
羊飼 さん 01/07/09 22:41
 
お久しぶりです,羊飼です.

なかなか水銀水さんの言わんとしていることが理解できませんでしたが,
ようやくわかりました.
確かに水銀水さんのおっしゃる通りの症状が現われますね.
言葉では説明しにくいことを一生懸命説明なさった心中をお察しします(^^;)

...でも,だからと言って,
少なくとも私にとっては全然気にならない症状なのですが.(^^;)ゞ
気になる人には,気になるのですかね...?


# 解決策やらなんやらがあるわけでもないのに横レスしてしまいました.
  失礼いたしました.

[ ]
RE:09267 マウスで空白行の選択は可能?No.09269
tnobu2 さん 01/07/09 23:38
 
> ところが、下記のような場合(「あい」の次が空白行で、その空白行の次
>が文字のある行の場合)、上と同様の操作をすると、「い」とその右の↓が
>選択された後、3行目の改行が選択されないで、4行目の「うえ↓」が一挙
>に選択されてしまいます。
> 結果的に3行目の空白行(改行)は「い」から続けて選択することができ
>ません。(行選択を使うか、カーソルで範囲選択すると可能です)
>
>1|↓
>2|あい↓
>3|↓
>4|うえ↓
>5|↓

3行目の改行までを選択できればいいということであれば、「あ」と「い」
の間からマウスを右−下と移動させるのではなくて、そのまま下へ下げ
ながら「う」の左へマウスを移動させると3行目の改行は選択できます。

私もこのようなケースは以前からなんとなく気がついていましたが、上記
のような操作をすれば済むので、特に不自然だとは感じていませんでした。

[ ]
RE:09267 マウスで空白行の選択は可能?No.09270
ENCODINGSHIFTJIS さん 01/07/10 09:07
 
>空白行の選択は可能?
>[症状] 空白行(改行だけの行)の次に空白行でない行があると、その間の
>空白行がマウス操作では選択できないようです。

たしかに、文字はマウスポインタの左右の位置により選択が区別されている
改行は、常にマウスポインタの右に位置する扱いになっている。

[ ]
RE:09270 マウスで空白行の選択は可能?No.09271
ENCODINGSHIFTJIS さん 01/07/10 09:16
 
>>空白行の選択は可能?
>>[症状] 空白行(改行だけの行)の次に空白行でない行があると、その間の
>>空白行がマウス操作では選択できないようです。
>
>たしかに、文字はマウスポインタの左右の位置により選択が区別されている
>改行は、常にマウスポインタの右に位置する扱いになっている。
というか、文字カーソルベースの選択をしている、マウスポインタの動きを
文字カーソルに変換して選択、二つの指示を調和させるには?

[ ]
RE:09268 マウスで空白行の選択は可能?No.09272
水銀水 さん 01/07/10 10:48
 
 こんにちわ、羊飼さん。
(ちなみに私、486/66,8M(memory),340Mb(HD)な〜んて仕様の
先走り好きがハマった個人輸入の牛飼いでひた(^^;;;)

>なかなか水銀水さんの言わんとしていることが理解できませんでした

 どうもお手数をかけてすいませんですm(_ _)m

>少なくとも私にとっては全然気にならない症状なのですが.(^^;)ゞ
>気になる人には,気になるのですかね...?

 私自身もずーとコレでやってきたわけで、今更、なんですが、
やはり新しく秀丸を使い始めた人にとっては奇異な感じがするの
だろうと思います。ワードも一太郎も、マウス操作で文字行と文字行
の間にある1行の空白行が選択できますから…。最近では、初めて
使ったソフトがワードとか一太郎だったりするわけで、その動作は
現実的にデファクトスタンダードになってしまっています。同時に
一般的な人間の感性からしても、空白行1行が選択できないのは
なんだか、不自然な印象を受けるのだろうと思われます。

 すべてをわーどとか一太郎くんに揃える必要もないのですが、
「快適な編集作業に特化したソフト」としてのエディタなので
動作も『ごく普通』になってほしし、というのが、言い出しっぺ
のデザイナー氏の減で、確かに私もそう思ったりします。

(でも、こうした基本的な動作って、手を入れてもらうののも、
なんだか怖い気もしますね…(^^;)

[ ]
RE:09269 マウスで空白行の選択は可能?No.09273
水銀水 さん 01/07/10 11:00
 
 tnobu2さん、こんにちわ。

>3行目の改行までを選択できればいいということであれば、「あ」と「い」
>の間からマウスを右−下と移動させるのではなくて、そのまま下へ下げ
>ながら「う」の左へマウスを移動させると3行目の改行は選択できます。

 確かにそうですね(^^) 
 おそらく「行選択モード?」に入ると確実に選択できるみたいです。

 ずーと前に話題になったかと記憶しますが、「行選択と文字選択では
同じ論理行を選択した場合でも、入力カーソルの位置が違う」という
現象があり、この影響かと思ったりしていました(^^;

 で、それほど不自由はしていないのですが、行の状態(編集する文書
の形状)で、動作が異なる、というのは、やはり、不自然を感じる人が
出てきても、こりゃ、まあ、仕方ないかもしれないと思い報告いたしま
した。

 たとえば、下記の例では、2行目の「い」から選択を始めて、マウス
を右→下に移動させると3行目の空白行は選択できず、一気に「うえ」
を選択してしまいます。ところが、4行目の「え」から、マウスによる
同様の選択を行ってマウスを下に下げていくと、空白行である5,6,
7行が、1行ずつ(普通に?)選択されていくのです。
 これは、「2,3,4行の状態」と「4、5,6,7行の状態」で
マウスによる選択動作の結果が異なる、ってなことになってしまって
始めて秀丸を使った人に対して、混乱と不信感を抱かせてしまう不幸な
結果にもなりかねないと、老婆心ながら思ったりしたわけです(^^;;;

1|↓
2|あい↓
3|↓
4|うえ↓
5|↓
6|↓
7|↓






[ ]
RE:09271 マウスで空白行の選択は可能?No.09274
水銀水 さん 01/07/10 11:05
 
>>たしかに、文字はマウスポインタの左右の位置により選択が区別されている
>>改行は、常にマウスポインタの右に位置する扱いになっている。
>というか、文字カーソルベースの選択をしている、マウスポインタの動きを
>文字カーソルに変換して選択、二つの指示を調和させるには?

 このあたりの動作が原因しているような感じがします。

 話はそれますけど、WSHって、もっと流行ってもいい、なかなか
ナイスな仕組みだと思うんですけど、なぜなんでしょう?(^^;;;


[ ]
RE:09274 マウスで空白行の選択は可能?No.09276
ENCODINGSHIFTJIS さん 01/07/10 13:42
 
> 話はそれますけど、WSHって、もっと流行ってもいい、なかなか
>ナイスな仕組みだと思うんですけど、なぜなんでしょう?(^^;;;

巡り合わせ、としかいえない。.NETのスクリプトは開放政策になっているし
秀丸にはマクロ、OfficeにはVB(A),ブラウザにはJavaScript
WindowsにはWSH,・・・
コンポーネントもアプリも作れるが、自前のGUIとか分野は持っていない
バッチ処理は目に見えないから、一般人はチョット。
話はそれますけど
              Drop on Script
http://www3.ocn.ne.jp/~yamako/Others/index.html
は快適です

[ ]
RE:09267 マウスで空白行の選択は可能?No.09287
秀丸担当 さん 01/07/11 18:01
 
>●空白行の選択は可能?
>[症状] 空白行(改行だけの行)の次に空白行でない行があると、その間の
>空白行がマウス操作では選択できないようです。

たしかに、ワードなどのワープロ系ソフトでは標準ぽいですが、
テキストエディタの世界では秀丸の動作が標準っぽいと思うの
ですが、いかがでしょう?

メモ帳もそうですし、某EmEditorや他のテキストエディタなども、
VC++のエディタも、GoLiveのソースエディタも、テキストエディタ系は
皆この動作だと思います。

[ ]
RE:09273 マウスで空白行の選択は可能?No.09293
きいろいまふらあ さん 01/07/12 00:30
 
このスレッド、興味深く読んでおりました。

> で、それほど不自由はしていないのですが、行の状態(編集する文書
>の形状)で、動作が異なる、というのは、やはり、不自然を感じる人が
>出てきても、こりゃ、まあ、仕方ないかもしれないと思い報告いたしま
>した。

この「行の状態で動作が異なる」というのが実感できずにおります。

> たとえば、下記の例では、2行目の「い」から選択を始めて、マウス
>を右→下に移動させると3行目の空白行は選択できず、一気に「うえ」
>を選択してしまいます。

上記操作で、3行目(の改行記号)が選択できないのは、
2行目の「い」から選択を始めて右に移動させたときに
2行目の改行記号が選択されないのと同じですよね?

> ところが、4行目の「え」から、マウスによる
>同様の選択を行ってマウスを下に下げていくと、空白行である5,6,
>7行が、1行ずつ(普通に?)選択されていくのです。

5行目(の改行記号)が選択されるのは、マウスポインタが
6行目の領域に入ったときです(よね?)。
マウスポインタが5行目の領域にいる間は選択されないですよね?
これは「3行目の空白行が選択されない」ときと全く同じケースですよね?
なので、

> これは、「2,3,4行の状態」と「4、5,6,7行の状態」で
>マウスによる選択動作の結果が異なる、ってなことになってしまって

これが「異なる」ように思えないのです。うむむ。
ワードと動作が違うということはわかります(し、それをどうするという議論は
成立すると思います)が、秀丸の中で動作に一貫性がないということはないので
はないかと思った次第です。

>1|↓
>2|あい↓
>3|↓
>4|うえ↓
>5|↓
>6|↓
>7|↓

ENCODINGSHIFTJISさんが書かれたことと同じだと思いますが、マウスポインタの
位置と、それに対応するキャレットの位置の関係の問題だと思います。
マウスポインタが改行記号の右側にいる場合、これをキャレット位置に変換する
と改行記号の手前(すぐ左)になるということと、改行記号の後ろはすなわち次
の行の先頭であるということなんでしょう。

こんなことは承知の上での話なのでしょうか?(^^;
一人で幼稚な話をしていたらごめんなさいです。

[ ]
RE:09287 マウスで空白行の選択は可能?No.09296
水銀水 さん 01/07/12 09:31
 
お忙しいところ、お騒がせしております(^^;

>たしかに、ワードなどのワープロ系ソフトでは標準ぽいですが、
>テキストエディタの世界では秀丸の動作が標準っぽいと思うの
>ですが、いかがでしょう?

 その某デザイナー氏から「某QX、某WZでも確認した」とのこと
です。(私個人としては、あくびが出たら口に手を持っていく、
みたいな自然な動作だったんですが、それがおかしい、と言われ
て咄嗟に、その自然さを説明できなかった、って感じで混乱し
ておりました)

 ただ、一点だけ違うところの報告がありましたので、お知らせ
しておきます。
 それは「範囲選択中の入力キャレット(?)の表示/非表示」
の違いです。秀丸は範囲選択中には入力キャレット(と言うの
でしょうか? 範囲選択後に選択範囲に端でピコピコ点滅してい
る形状が|の部分です)が非表示になっています。一方、先の
2つのエディタでは範囲選択中でも表示されていて、マウスで
範囲選択していても自分がどこまで選択しているかがわかりや
すい、とのことでした。この仕様で今回の『エディタの不可解
な範囲選択の理屈が理解できた』そうです。
 秀丸の場合は「範囲選択中に点滅しているとうるさい」との
判断で表示させていないと思われます。いずれの仕様もそれな
りに正しくて、今更ながら開発を担当されている秀丸担当さん
やまるおさんのこれまでのご苦労に目頭が熱くなりました(^^;

 で、今回のケースは「こうした仕様だ」ということで、どこ
かの解説記事にはひとつの項目を立てて言及させて頂こうと
思ったりしております(^^;

 範囲選択中のキャレットの点滅は、表示だとうるさいし、
非表示だと、文字列の前の改行だけの行の選択状態が認識し
づらい、と相反した正確があります。いろいろ考えていたん
ですが「改行だけの行の時だけはキャレットを表示する」と
いう動作設定項目があれば、エディタ初心者の人にも親切な
のかなあと漠然と思ったりした次第(独り言モードで恐縮)

 いろいろお時間をとらせてしまい申し訳なかったですm(_ _)m


[ ]
RE:09293 マウスで空白行の選択は可能?No.09297
水銀水 さん 01/07/12 09:49
 
 まふさんまで巻き込んでしまったすいませんです(^^;;;

>ENCODINGSHIFTJISさんが書かれたことと同じだと思いますが、マウスポインタの
>位置と、それに対応するキャレットの位置の関係の問題だと思います。

 この上のほうでENCODINGSHIFTJISさんへのレスでも書いたように、
このあたりの動作を使う人にどう理解してもらっているか、ですね!
(以前にも話題になったと記憶しますが、やっぱり、私も、変だ、と
言われた直後は「あ、変だね」と応えてしまった、あはは。思わず
「それじゃあ、改行文字を非表示にしてみれば」とアドバイスした
つもりが回答曰く「選択した行の右側が全部選択されて気持ち悪い」
と言われてしまった、なはは<古くてゴメン)

>こんなことは承知の上での話なのでしょうか?(^^;

 うんにゃ、個人的には忘却の彼方……m(_ _)m
あと、秀丸を使い始める人って、必ずその前にワープロを使った
経験があるわけで、それはそれで手当をしないといけないな、と
痛感した次第です(^^;

>一人で幼稚な話をしていたらごめんなさいです。

 もっと稚拙な私でゴメン^2です(^^;
お時間を取らせてしまい恐縮です。
(ただ、この件の全編を把握した上でも、やはり、「文字行の上の
空白行が選択できない」とSOSを発信する側の気持ちも、それはそ
れでジュージュー解る、というか、むしろ、その気持ちの方が自然
な気は、今でもしておりますデス。くどくてゴメン^3)

[ ]
RE:09276 マウスで空白行の選択は可能?No.09299
ENCODINGSHIFTJIS さん 01/07/12 10:22
 
GUIの動作は考えた事がありませんが
マウスの動きをキャレット位置に読み替える時
行の境界線付近では下の行の行頭に留まる、
細かな動きをするとできるのでは ?
そういうゾーンの位置・幅はやってみないと分からない。

 11|aaaaaaa↓
 12|↓
 13|bbbbb↓

[ ]
RE:09296 マウスで空白行の選択は可能?No.09303
秀丸担当 さん 01/07/13 18:16
 
> それは「範囲選択中の入力キャレット(?)の表示/非表示」
>の違いです。秀丸は範囲選択中には入力キャレット(と言うの

確かに、秀丸はキャレットが表示されていないので、他と比べて
戸惑いますね。
キャレットを表示するようにするか検討しておきます。

[ ]