|   |  
返事が遅れて申し訳ありません。 
 
>.chmファイル(標準添付のiexplore.chmでも秀丸Q&A集第5版でも)を外部 
>ヘルプに指定して、秀丸上で範囲選択して外部ヘルプを実行したときの動作が、 
>マシンによって、ちゃんとキーワードを含むトピックを開く場合と、単にヘルプ 
>ファイルが開くだけの場合とがあるようです。 
 
Win98SEとWin2000で試してみました、両方ともうまくいきました。 
iexplore.chmを外部ヘルプに指定し、「.com アドレス」という文字を 
選択し、外部ヘルプを開くと、トピックまで開きました。 
 
キーワード付きで.chmファイルを開くときの動作は、V3.08で改善され 
ており、トピックまで開きます。 
 
バージョンで関係があるのはHTMLヘルプのバージョンだと思います。 
HTMLヘルプのウィンドウのシステムメニューに「HTMLヘルプのバージョン情報」 
があります。 
こちらで確認したバージョンは、 
Win98SE: 4.74.8637 
Win2000: 4.74.8702 
でした。 
 
			 | 
		  
	 |