アクセント記号付きアルファベットの入力No.09878
Sanchi さん 01/09/29 14:15
 
桟池といいます。

秀丸では、アクセント記号などがついたアルファベットを、
キーボードから直接、日本語の文字と混在させつつ入力する
ことはできないのでしょうか?

Windows2000でスペイン語と日本語が混じった文書(HTML)を
UTF-8で作っています。秀丸では、アクセント記号付きアル
ファベットなどの文字は、表示はできてもキーボードから入
力ロケールを切り替えつつ入力することができませんでした。
入力しようとすると文字化けしてしまうのです。

これは秀丸の仕様なのでしょうか?Windows標準のNotepadや、
xyzzyでは問題なく入力できます。

[ ]
RE:09878 アクセント記号付きアルファベッNo.09879
でるもんた さん 01/09/29 19:02
 
> 秀丸では、アクセント記号などがついたアルファベットを、
> キーボードから直接、日本語の文字と混在させつつ入力する
> ことはできないのでしょうか?
>
> Windows2000でスペイン語と日本語が混じった文書(HTML)を
> UTF-8で作っています。秀丸では、アクセント記号付きアル
> ファベットなどの文字は、表示はできてもキーボードから入
> 力ロケールを切り替えつつ入力することができませんでした。
> 入力しようとすると文字化けしてしまうのです。
>
> これは秀丸の仕様なのでしょうか?Windows標準のNotepadや、
> xyzzyでは問題なく入力できます。

残念ながら「仕様」でしょうね。

秀丸の内部では文字データはシフト JIS(正確にいえば JIS 規格標準の「シフト
JIS」ではなくて Microsoft が手を加えたものですが)で扱われていますので、シフ
ト JIS に含まれていない文字を日本語と混在させることはできません。

[ ]
RE:09879 アクセント記号付きアルファベッNo.09880
Arimac さん 01/09/29 19:15
 
>秀丸の内部では文字データはシフト JIS(正確にいえば JIS 規格標準の「シフト
>JIS」ではなくて Microsoft が手を加えたものですが)で扱われていますので、シフ
>ト JIS に含まれていない文字を日本語と混在させることはできません。

最新版の秀丸では内部コードはUnicodeのようです。
試しにファイルタイプ別の設定で「Unicodeを使用可能にする」の
チェックをONにしてアクセサリのUnicode文字コード表で
入力するとちゃんと表示されます。
恐らくIMEからUnicodeで取り込めないのではないかと・・・

[ ]
RE:09880 アクセント記号付きアルファベッNo.09881
Sanchi さん 01/09/29 21:34
 
>試しにファイルタイプ別の設定で「Unicodeを使用可能にする」の
>チェックをONにしてアクセサリのUnicode文字コード表で
>入力するとちゃんと表示されます。

それはこちらでもできました。

>恐らくIMEからUnicodeで取り込めないのではないかと・・・

↑でおっしゃっていることが明確につかめないのですが...。

入力ロケールをスペイン語にしても、アクセント付きアルファベット
などが文字化けするだけで、英語で使われるアルファベットや記号の
入力は正常に行えます。これは、でるもんたさんのコメントにある

>シフト JIS に含まれていない文字を日本語と混在させることはできません

ということなのでしょうか?

ちなみに「ファイルタイプ別の設定」でフォントを欧文フォントにす
るとキーボードからアクセント付きアルファベットの入力が正常にで
きます。このときは、当然、日本語の文字が化けます。

[ ]
RE:09881 アクセント記号付きアルファベッNo.09882
ひろ さん 01/09/30 00:33
 
 Sanchi さん、Arimac さん今日は、ひろです。
 まず
> 最新版の秀丸では内部コードはUnicodeのようです。
についてですが、Ver.3.05 の時点では、
> 秀丸は、内部はSHIFT-JISで処理しているので、Unicodeのうち、SHIFT-JISに変換で
> きる文字しか扱うことができません。
ということでした。その後のヴァージョンアップで Shift-JIS に変換でき
ないコードも表示可能になりました。これは確か変更履歴に
> 2001.1.26 :V3.06
>    ・「文字コード」コマンドのダイアログ変更
とあるように、Ver.3.06 の時だったと思います。
 最新版につきましては、「hidesoft.2:08613」にて秀丸担当さんによる、
> Unicode独自の文字は表示、編集はできますが、検索はまだ
> サポートされていません。ごめんなさい。
という書き込みから考えても、内部コードは Shift-JIS のままだと思います。

 さて本題の Unicode の複数言語の混在についてですが、、
> >試しにファイルタイプ別の設定で「Unicodeを使用可能にする」の
にし、フォントの Unicode 対応フォントにしたら、日本語と髭付きの C な
ど ASCII コードに無い文字との混在が出来ました。

 ただし何分スペイン語を読み書きできませんので、
> キーボードからアクセント付きアルファベットの入力が正常にで
> きます。
というような正常な入力が出来ているかは解りません(^^;。また一旦保存後
に再度開くと、一言語しか表示されません??? これは UTF-8 ではない他の
Unicode でも同じです。これらは仕様?

[ ]
RE:09882 アクセント記号付きアルファベッNo.09885
Arimac さん 01/09/30 01:16
 
>> Unicode独自の文字は表示、編集はできますが、検索はまだ
>> サポートされていません。ごめんなさい。
>という書き込みから考えても、内部コードは Shift-JIS のままだと思います。

これはJRE32.DLLがShift-JISで動作するために
検索系の処理の修正がやりにくいためだと思います。
Unicode独自の文字が表示できるということは
Unicodeを内部コードに採用していなければ
出来ないと思います。

>というような正常な入力が出来ているかは解りません(^^;。また一旦保存後
>に再度開くと、一言語しか表示されません??? これは UTF-8 ではない他の
>Unicode でも同じです。これらは仕様?

Windows2000の文字コード表を探すのに手間取りましたが、
ファイルタイプ別の設定の「unicodeを使用可能にする」の
オプションを「すべての文字コード」にして、
表示フォントを「プロポーショナルフォントを表示」をONにして
MS UI Gothicを選択すると、UTF-8で保存したunicodeの
文字を表示できましたよ(^^;

[ ]
RE:09885 アクセント記号付きアルファベッNo.09893
秀丸担当 さん 01/10/01 17:50
 
秀丸エディタは、Unicodeアプリケーションではありません。
内部ではShift-JISです。
Unicode独自の文字のときだけ、特殊な処理をして表示しています。

>Sanchiさん
入力ロケールをスペイン語にしたときの問題はこちらでも再現
しました。
入力ロケールは日本語でIMEパッドから入力すればできますが、
スペイン語にした場合は現状ではちょっと無理です。
なんとかできないか検討します。

[ ]
RE:09893 アクセント記号付きアルファベッNo.09894
Arimac さん 01/10/01 19:06
 
>秀丸エディタは、Unicodeアプリケーションではありません。
>内部ではShift-JISです。

失礼いたしましたm(_ _)m

>Unicode独自の文字のときだけ、特殊な処理をして表示しています。

Shift-JISなのにUnicode独自の文字が使える
というのは不思議・・・(^^;

Shift-JISで表現できるのならUnicode独自とは
言えないし・・・

[ ]
RE:09894 アクセント記号付きアルファベッNo.09895
Arimac さん 01/10/01 19:31
 
>>Unicode独自の文字のときだけ、特殊な処理をして表示しています。
>
>Shift-JISなのにUnicode独自の文字が使える
>というのは不思議・・・(^^;

JRE32.DLLにどう渡ってくるかトレースしてみたところ
Unicode独自の文字のところは
0x1A,0x80,0x80,0x04
となってました。

恐らく真ん中の0x80,0x80がUnicodeに対応している
のだろうと想像できますが、どの文字も0x80,0x80
なのが謎(^^;

[ ]
RE:09878 アクセント記号付きアルファベッNo.10234
frafra さん 01/11/08 17:40
 
>Windows2000でスペイン語と日本語が混じった文書(HTML)を
>UTF-8で作っています。秀丸では、アクセント記号付きアル
>ファベットなどの文字は、表示はできてもキーボードから入
>力ロケールを切り替えつつ入力することができませんでした。
>入力しようとすると文字化けしてしまうのです。

私もフラ語と日本語を混在させようとして、フラ語のIMEで入力すると、その場では、
しっかり表示されるんですが、開きなおすと、どうしても文字化けしてしまい、困っ
てました。

で、↓のような感じのマクロ作ってみました。

http://www.sfc.keio.ac.jp/~t01298hk/frafra.html

これは自分用にかなりカスタマイズしてあるんで、スペ語への対応も含めて適当に書
き換えてみてください。若干重いのがネックかな。ステルス状態の秀丸を終了させな
いでマクロを終了すると、ステルス解除されてしまうので、1回ごと開いたり閉じた
りしないといけないんで。これが改善できればいいんだけれども、マクロ実行しっぱ
なしも気持ち悪いし。何かいい改善策があれば教えてくだされば、幸いです。

[ ]