空白の(逆)インデントNo.10118
みた さん 01/10/29 14:01
 
こんにちは。

以前にも要望を出したのですが却下されてしまいましたが、
しつこく要望させてください。

現在の秀丸エディタだとインデント・逆インデントはタブが挿入されます。
これはインデントにタブを使用している人はいいのですが、
空白を使用している人には使いにくいです。

例えばインデントが空白で行われているファイルを編集しようとすると
逆インデントができなくなってしまいます。

また、「ファイルタイプ別の設定→保存読み込み→タブを空白に置き換える」
という状態で使用して、
保存後にもう一度ファイルを開くとそのファイルでは逆インデントができなくなりま
す。

できればタブの代わりに空白を埋めこむという機能も欲しいです。

タブ記号を使いたくない人間もいるということを理解して頂けると助かります。

なにとぞご検討お願いします。

[ ]
RE:10118 空白の(逆)インデントNo.10120
ENCODINGSHIFTJIS さん 01/10/29 17:10
 
とっとこ、で作ったマクロではこんな感じです
タブを使わない文書を仮定して

// IndentSP.mac  インデント
indent;
replaceall "\t","    ",inselect;

// IndentRSP.mac  逆インデント
replaceall "^    ","\t",regular,inselect;
replaceall "\t","";

ムダの無い動きではありませんが。

[ ]
RE:10120 空白の(逆)インデントNo.10121
える さん 01/10/29 17:58
 
>タブを使わない文書を仮定して

まず、タブが空白いくつに展開されているかを
設定から読み出さねばならないんでは?

[ ]
RE:10118 空白の(逆)インデントNo.10124
秀丸担当 さん 01/10/29 18:18
 
>現在の秀丸エディタだとインデント・逆インデントはタブが挿入されます。
>これはインデントにタブを使用している人はいいのですが、
>空白を使用している人には使いにくいです。

要望実現できていなくて申し訳ありません。
再度検討してみます。

[ ]
RE:10124 空白の(逆)インデントNo.10127
みた さん 01/10/29 20:26
 
>>現在の秀丸エディタだとインデント・逆インデントはタブが挿入されます。
>>これはインデントにタブを使用している人はいいのですが、
>>空白を使用している人には使いにくいです。
>
>要望実現できていなくて申し訳ありません。
>再度検討してみます。

そう言ってもらえると有り難いです。
よろしくお願いします

[ ]
RE:10121 空白の(逆)インデントNo.10130
encodingshiftjis さん 01/10/29 23:19
 
>まず、タブが空白いくつに展開されているかを
>設定から読み出さねばならないんでは?
あと、選択の状態を保存して
カーソル位置も戻してとか
検索文字列などの履歴のクリーンとか

空白で送るのなら、全部ソフトタブで
不等間隔のタブ位置とか(ワープロの▼位置)

うーん、使いたい人がやって下さい。



[ ]
RE:10118 空白の(逆)インデントNo.10219
安久津 さん 01/11/07 22:24
 
>例えばインデントが空白で行われているファイルを編集しようとすると
>逆インデントができなくなってしまいます。
ちょー遅いコメントですが。#もう見てないな。(^^;)
私はインデントは Ctrl + i でやっています。
逆インデントは Ctrl + Shift + i でやっています。
次のマクロを登録して、Ctrl + i と Ctrl + Shift + i
の両方のキーに割り当てします。

// k_ctrl_i.mac
// indent/unindent macro
// ------------------------------
// ctrl + i     => indent
// ctrl + shift + i => unindent
// ------------------------------
    ##un = iskeydown( 0x10 ); // shift ?
    // ##SaveConv = 0 なら、タブのまま。
    // ##SaveConv = 1 なら、タブの代わりにスペースを使う。
    // cf「その他」->「ファイルタイプ別の設定」->「保存・読み込み」
    ##SaveConv = 1;
    disabledraw;
    if( selecting ){
        tospace; totab; // 最初の tospace がミソ。
        if( ! ##un ) indent;
        else unindent;
        if( ##SaveConv ) tospace;
    }else if( ! ##un ){
        if( ##SaveConv ) insert leftstr("        ", tabcount);
        else insert "\t";
    }else{
        beep;
    }
endmacro;
// end

では。

[ ]
RE:10219 空白の(逆)インデントNo.10222
安久津 さん 01/11/08 01:04
 
私はインデントにタブを使います。( 秀丸において )
単にスペースを入力するときには「計算」しなきゃ
いけないんですね。(^^;)

// k_ctrl_i.mac
    ##un = iskeydown( 0x10 );
    ##SaveConv = 1;
    disabledraw;
    if( selecting ){
        tospace; totab;
        if( ! ##un ) indent;
        else unindent;
        if( ##SaveConv ) tospace;
    }else if( ! ##un ){
        if( ##SaveConv ){
            ##ts = tabcount - (x % tabcount);
            insert leftstr("        ", ##ts);
        }else{
            insert "\t";
        }
    }else{
        beep;
    }
endmacro;

では。

[ ]
RE:10124 空白の(逆)インデントNo.12175
みた さん 02/06/21 13:47
 
古い話を持ち出して申し訳ありません。

>>現在の秀丸エディタだとインデント・逆インデントはタブが挿入されます。
>>これはインデントにタブを使用している人はいいのですが、
>>空白を使用している人には使いにくいです。
>
>要望実現できていなくて申し訳ありません。
>再度検討してみます。

 未だに実現されていないようですが、しないという方針なのでしょうか?
私個人はマクロで実現できているものの出来ないより出来た方がいいと思います。

私の場合、秀丸はもっぱらプログラム開発に利用しているのですが、
プログラムのサンプルコードなんかを貼り付けて逆インデントとか
UNIXなんかの「タブは8文字前提。それ以下は空白でインデント」なコードを
編集したりする際に面倒です。

[ ]
RE:12175 空白の(逆)インデントNo.12177
秀丸担当 さん 02/06/21 16:50
 
> 未だに実現されていないようですが、しないという方針なのでしょうか?
>私個人はマクロで実現できているものの出来ないより出来た方がいいと思います。

保留になっています。

[ ]