置換ダイアログについてNo.10822
ZERRY さん 01/12/26 10:58
 
いつもお世話になりますZERRYです。

置換についてなんですが、
続けて置換を行う時に、ダイアログが閉じてしまいます。
閉じないようにすることはできますか?
また、ダイアログを表示する際に、現在のカーソル行に
かぶらないようにダイアログを初期表示することはできますか?

以上、よろしくお願いします。

[ ]
RE:10822 置換ダイアログについてNo.10823
ZERRY さん 01/12/26 10:59
 
ZERRYです。追加なんですが、
置換の際に、カーソルは移動しない方法はありますか?

[ ]
RE:10822 置換ダイアログについてNo.10824
TAKA さん 01/12/26 12:07
 
TAKA です。

>置換についてなんですが、
>続けて置換を行う時に、ダイアログが閉じてしまいます。
>閉じないようにすることはできますか?
>また、ダイアログを表示する際に、現在のカーソル行に
>かぶらないようにダイアログを初期表示することはできますか?

置換ダイアログ内にある、「置換の前に確認」にチェックを入れて
置換を行えば、置換の確認用のダイアログを表示したままに出来ま
す。

置換のダイアログ自体が大きいので、どこかに初期表示出来たとし
ても、普通はかぶってしまうと思います。あまり意味がないとは思
いますが、強調表示の一覧やマークの一覧同様に相対位置を覚えて
もよいと思います。いかがでしょうか? > 秀丸担当さん

ちなみに、置換の確認用のダイアログは小さく、邪魔にならないよ
うに上の方に表示されます。
置換の確認用のダイアログも相対位置を覚えても良いと思います。

[ ]
RE:10823 置換ダイアログについてNo.10825
TAKA さん 01/12/26 12:09
 
TAKA です。

>置換の際に、カーソルは移動しない方法はありますか?

ないと思います。
理由は、置換を行った後に、下候補や上候補によってカーソル位置
の下(上)を次々と置換出来るという機能もあるためだと思います。

置換ダイアログを出すマクロ命令でもあれば、マクロで出来るので
すが、何故かマクロ命令がありません。

置換ダイアログを表示するマクロ命令はあってもよいと思いますが、
いかがでしょうか? > 秀丸担当さん

置換元の文字列と、置換後の文字列が決まっている(毎回固定)な
ら、現状のマクロ命令でも可能です。
置換ダイアログを出さずに置換が可能なので、置換後に元のカーソ
ル位置に戻すことが出来ます。
#どこが置換されたかもわからないので、あまり意味がないとは思
 いますが。


現在、検索ダイアログを表示する「find」という命令がありますが、
キャンセルボタンを押したのか、検索したが検索対象がなかったか
が分かりません。どちらも、resultが偽(0)が返ってきます。
何らかかの方法で判断できるようにならないでしょうか > 秀丸担当さん

そうすれば、ZERRYさんの今回の要望は以下のような感じで簡単に
実現できるのですが。(置換ではなくて、検索での例)
ただ、これが出来ても、どこにカーソルがあるのかとか、どこにヒ
ットしたのかが分からないのでまったくと言っていいくらい意味が
ないと思いますが。

// テストマクロ(ここから)
    while( 1 )
    {
        #X = x; #Y = y;
        find;
        if( !result )
        { // キャンセル
            goto LEND;
        }
        moveto #X, #Y;
    }
LEND:
    endmacro;
// テストマクロ(ここまで)

[ ]
RE:10824 置換ダイアログについてNo.10826
ZERRY さん 01/12/26 13:18
 
TAKAさんいつもありがとうございます。ZERRYです。

いつも、説明不足で申し訳ありません。
私個人としては、ほとんどの場合、一括で全置換を行っています。
たとえば、HTMLファイルなどでも、
大文字から小文字や、フォントタグの色の変更に全置換などとしています。
なので、

>>続けて置換を行う時に、ダイアログが閉じてしまいます。
>>閉じないようにすることはできますか?
>置換ダイアログ内にある、「置換の前に確認」にチェックを入れて
>置換を行えば、置換の確認用のダイアログを表示したままに出来ま
>す。
置換の確認を行いたいのではなく、連続して、次々と置換をしていき
たいのです。マクロで通常のタグなどは変換もできるのですが、
色となると、変換前の色など固定で決まっていないので、ソースを
見ながら、必要に応じて置換しています。

>>また、ダイアログを表示する際に、現在のカーソル行に
>>かぶらないようにダイアログを初期表示することはできますか?
>置換のダイアログ自体が大きいので、どこかに初期表示出来たとし
>ても、普通はかぶってしまうと思います。あまり意味がないとは思
>いますが、強調表示の一覧やマークの一覧同様に相対位置を覚えて
>もよいと思います。いかがでしょうか? > 秀丸担当さん
前述のように、ソースを見ながら置換を行うので、せめて、ウィンドウの
右上などに指定できるとうれしいです。

>>置換の際に、カーソルは移動しない方法はありますか?
>ないと思います。
>理由は、置換を行った後に、下候補や上候補によってカーソル位置
>の下(上)を次々と置換出来るという機能もあるためだと思います。
これも、全置換ならば、移動しないのオプションがあってもいいかな
と思います。>秀丸担当さんお願いします。

#またまた、サンプルマクロありがとうございます。
ちょっと、要望通りはムリですが、いつも勉強させていただいています。
ありがとうございました。


[ ]
RE:10823 置換ダイアログについてNo.10827
ひろ さん 01/12/26 13:27
 
 ZERRY さん今日は、ひろです。
> 続けて置換を行う時に、ダイアログが閉じてしまいます。
> 閉じないようにすることはできますか?
 秀丸では出来ません。しかし続けて置換を行いたい場合、そのまま置換し
たい方向にそれぞれ「上/下候補」を行えば良いので、画面がダイアログで隠
れない分、現在の仕様の方が使いやすいと思います。また同じダイアログで
はありませんが、「置換の前に確認」を ON にしておけば、置換確認のダイ
アログが開いたまま閉じることなく確認しながら置換が出来ます。

> また、ダイアログを表示する際に、現在のカーソル行に
> かぶらないようにダイアログを初期表示することはできますか?
 これまた出来ませんが、その仕様の方が使いやすいですよね。出来れば改
善していただけないでしょうか?→秀丸担当さん

> 置換の際に、カーソルは移動しない方法はありますか?
 マクロでやれば別ですが、これも出来ません。

[ ]
RE:10826 置換ダイアログについてNo.10829
TAKA さん 01/12/26 13:45
 
TAKA です。

>置換の確認を行いたいのではなく、連続して、次々と置換をしていき
>たいのです。マクロで通常のタグなどは変換もできるのですが、
>色となると、変換前の色など固定で決まっていないので、ソースを
>見ながら、必要に応じて置換しています。

置換の確認のダイアログで出来るのですが・・・
「置換+次」で次々と置換出来ます。
置換せずに次の候補を見つけたい場合は、「上(下)候補」です。

まずは、使ってからコメントして下さい。

期待通りの動きをすると思うのですが。

期待と違うなら、どこが期待と違うのかを言ってもらえれば、新し
い機能などを検討してもらえると思います。

[ ]
RE:10826 置換ダイアログについてNo.10830
ENCODINGSHIFTJIS さん 01/12/26 13:59
 
要望は細かいですね、記憶も少しいりますし。
ちょっと動かした限りでは、全置換で「置換の前に確認 off」では
全置換直後では 「前のカーソル位置」だけが効きます
最初の置換箇所じゃないが少しは使えます。

HTML の一括の色変更なら、
通常の回答は、色名を使う、CSS を使う、WYSIWYGの高いツールを使う
です。
カラー値の#xxxxxx を前方に検索しながら、値を読んで手で置換なら
マクロを書かないと、
たいていは 「置換の前に確認」のダイアログを寄せて
下候補でスキップし置換+次で 置換で済みませんか

[ ]
RE:10829 置換ダイアログについてNo.10831
ZERRY さん 01/12/26 14:10
 
>TAKA です。
>
>>置換の確認を行いたいのではなく、連続して、次々と置換をしていき
>>たいのです。マクロで通常のタグなどは変換もできるのですが、
>>色となると、変換前の色など固定で決まっていないので、ソースを
>>見ながら、必要に応じて置換しています。
>
>置換の確認のダイアログで出来るのですが・・・
>「置換+次」で次々と置換出来ます。

ZERRYです。
説明しましたが、言葉不足なので補足。
次々と置換ではなく、次々と全置換です。
たとえば、HTMLファイル内の色指定を緑系かせ青系に変換したいときに
全置換 #00ff00 -> #0000ff
全置換 #00ff80 -> #0080ff
 :
としたいのです。確認などはいらないですし、次候補などもいりません。
全置換を連続して行いたいのです。
ただそれだけのためにマクロ定義など行いたくないのです。

>置換せずに次の候補を見つけたい場合は、「上(下)候補」です。
>まずは、使ってからコメントして下さい。
この辺はよく利用させていただいたいます

[ ]
RE:10830 置換ダイアログについてNo.10832
ZERRY さん 01/12/26 14:22
 
>要望は細かいですね、記憶も少しいりますし。
>ちょっと動かした限りでは、全置換で「置換の前に確認 off」では
>全置換直後では 「前のカーソル位置」だけが効きます
>最初の置換箇所じゃないが少しは使えます。
なんとなく、このイメージでOKでした。
ただ、オプションで指定できるといいです。

>HTML の一括の色変更なら、
>通常の回答は、色名を使う、CSS を使う、WYSIWYGの高いツールを使う
>です。
色名・CSSなとが使えないのです。
WYSIWYGの高いツールは、やっぱ、秀丸がサクサクと動いて
入力などしやすいので・・・。


[ ]
RE:10827 置換ダイアログについてNo.10833
ZERRY さん 01/12/26 14:28
 
> ZERRY さん今日は、ひろです。
ひろさん、いつもありがとうございます。ZERRYです。

>> 続けて置換を行う時に、ダイアログが閉じてしまいます。
>> 閉じないようにすることはできますか?
> 秀丸では出来ません。しかし続けて置換を行いたい場合、そのまま置換し
>たい方向にそれぞれ「上/下候補」を行えば良いので、画面がダイアログで隠
>れない分、現在の仕様の方が使いやすいと思います。また同じダイアログで
>はありませんが、「置換の前に確認」を ON にしておけば、置換確認のダイ
>アログが開いたまま閉じることなく確認しながら置換が出来ます。

スミマセンでした。言葉不足で誤解があったようです。
全置換を続けておこないたいのです。
某MSのプログラミングツールのように動作してくれないかなと
思って書きました。

>> また、ダイアログを表示する際に、現在のカーソル行に
>> かぶらないようにダイアログを初期表示することはできますか?
> これまた出来ませんが、その仕様の方が使いやすいですよね。出来れば改
>善していただけないでしょうか?→秀丸担当さん
これは、できたらうれしいです。

>> 置換の際に、カーソルは移動しない方法はありますか?
> マクロでやれば別ですが、これも出来ません。
とりあえず、前の位置にカーソルで対応させていただきました。
でも、貼り付けの場合に、後ろ・前の指定がオプションで指定できるので、
全置換も先頭・最後・現在を保つなどできたらいいな。>秀丸担当さんお願いします。

[ ]
RE:10831 置換ダイアログについてNo.10834
TAKA さん 01/12/26 14:46
 
TAKA です。

>としたいのです。確認などはいらないですし、次候補などもいりません。
>全置換を連続して行いたいのです。
>ただそれだけのためにマクロ定義など行いたくないのです。

やりたいことは、理解できました。

これこそ、マクロでやるべき事だと思います(マクロは複数の連続
した処理を実行する時などに使うことが多いです)が、マクロは使
いたくないということですので、マクロは書かないようにします。
#マクロなら全自動で全置換を何回も出来て便利だとは思いますが。

それでは。

[ ]
RE:10834 置換ダイアログについてNo.10835
ZERRY さん 01/12/26 15:11
 
>TAKA です。
>
>>としたいのです。確認などはいらないですし、次候補などもいりません。
>>全置換を連続して行いたいのです。
>>ただそれだけのためにマクロ定義など行いたくないのです。
>
>やりたいことは、理解できました。
>
>これこそ、マクロでやるべき事だと思います(マクロは複数の連続
>した処理を実行する時などに使うことが多いです)が、マクロは使
>いたくないということですので、マクロは書かないようにします。
>#マクロなら全自動で全置換を何回も出来て便利だとは思いますが。
>
>それでは。
すみません。ZERRYです。何度目かの補足ですが、
置換したい文字列は、特定できないため、ソースを開いてから
確認し、全置換なのです。固定で決まっていればマクロでぎました。
そのため、ファイル毎にマクロを定義しなおす(新規作成する)必要が
あり、しかもほとんど一度しか使わないのでマクロで対応するのも・・
ということです。
VisualBasicですと、置換のダイアログが常時表示されていて、
便利なので、秀丸でもできないかなと思ったのが始まりでした。




[ ]
RE:10822 さらに追加の要望No.10836
ZERRY さん 01/12/26 15:18
 
置換ダイアログが出ている時に
画面のスクロールはできないでしょうか?

置換したいけれども、スペルがあやふやな時に、
画面をスクロールさせ、確認してから置換を行いたいのです。


[ ]
RE:10835 置換ダイアログについてNo.10837
TAKA さん 01/12/26 15:49
 
TAKA です。

>置換したい文字列は、特定できないため、ソースを開いてから
>確認し、全置換なのです。固定で決まっていればマクロでぎました。

固定でない部分は、その部分だけを定義したファイルを用意するだ
けなので、マクロは修正する必要はありません。そういうマクロに
すればいいだけですし、先日もそのマクロの紹介はされています。
ダイアログに毎回入力するのと、定義ファイルに毎回定義するのと
では、作業自体(手間)に差はないと思います。

全置換ボタンを何回も押す必要がない分、マクロ(正確には定義フ
ァイル)の方が手間が少なくてすみます。
全ての複数置換が終わるまで、席を外すこともできて、便利だと思
います。

マクロ自体が使いたくないようなので、関係ない話ではありますが。


>VisualBasicですと、置換のダイアログが常時表示されていて、
>便利なので、秀丸でもできないかなと思ったのが始まりでした。

はい、分かりました。

[ ]
RE:10836 さらに追加の要望No.10838
TAKA さん 01/12/26 15:50
 
TAKA です。

>置換ダイアログが出ている時に
>画面のスクロールはできないでしょうか?

出来ませんが、

>置換したいけれども、スペルがあやふやな時に、
>画面をスクロールさせ、確認してから置換を行いたいのです。

標準の機能で用意されています。
そのスペルを選択して、置換ダイアログを開けば、置換元の文字列
として取り込まれます。

[ ]
RE:10838 さらに追加の要望No.10839
ZERRY さん 01/12/26 16:27
 
>TAKA です。
>
>>置換ダイアログが出ている時に
>>画面のスクロールはできないでしょうか?
>
>出来ませんが、
>
>>置換したいけれども、スペルがあやふやな時に、
>>画面をスクロールさせ、確認してから置換を行いたいのです。
>
>標準の機能で用意されています。
>そのスペルを選択して、置換ダイアログを開けば、置換元の文字列
>として取り込まれます。
たびたびスミマセン。ZERRYです。
この話も全体の流れで、書いたつもりなので説明不足でした。
全置換した後に、カーソルを前の位置へ戻した際に、期待通りに戻れば
問題ないのですが、多少ズレた際に、見えなくなってしまうためです。
作業として、慣れてくると確認をせずCTRL+Rで、すぐに置換ダイアログを
表示してしまうため、「あっ」と思った何度も閉じることがあるためです。
これも、VisualBasicでは置換ダイアログを表示しながらも、
スクロールさせることができるからです。


[ ]
RE:10837 置換ダイアログについてNo.10840
ZERRY さん 01/12/26 16:33
 
>TAKA です。
>
>>置換したい文字列は、特定できないため、ソースを開いてから
>>確認し、全置換なのです。固定で決まっていればマクロでぎました。
>固定でない部分は、その部分だけを定義したファイルを用意するだ
>けなので、マクロは修正する必要はありません。そういうマクロに
>すればいいだけですし、先日もそのマクロの紹介はされています。
>ダイアログに毎回入力するのと、定義ファイルに毎回定義するのと
>では、作業自体(手間)に差はないと思います。

ZERRYです。
ソースを開いてからでないと、いくつの語を置換するかわかりません。
一語かもしれませんし、数十語かもしれません。
結局のところ、マクロを作成するほうが、手間が掛かる場合もあります。
マクロを使いたくないのは、マクロを使ったほうが手間が掛かる場合が
多かったからです。<現段階として。
しかも、そのマクロ定義は、ほぼ一度しか使いません。



[ ]
RE:10839 さらに追加の要望No.10841
TAKA さん 01/12/26 16:49
 
TAKA です。
話が見えてきました。

マクロでやりたいことは実現出来るけれども、置換ダイアログ自体
を常時表示して欲しいということですね。

編集中でも、置換ダイアログと編集画面の行き来がしたいようです
ね。

今のままの動きの方がいい人もいると思うので、

「その他→動作環境」にでも、検索置換ダイアログのモードという
項目を用意してもらって、モーダル(現状のような動き)かモード
レス(いつでも自由に触れる)かを選択できると良いと思います。

それと、「全置換後のカーソル位置」という項目を用意して、「最
後に置換した場所」(現状)と「最初の場所」という2つの設定が
可能になると良いと思います。

そういうことでしょうか? > ZERRYさん

[ ]
RE:10841 さらに追加の要望No.10842
ZERRY さん 01/12/26 17:03
 
ZERRYです。
>マクロでやりたいことは実現出来るけれども、置換ダイアログ自体
>を常時表示して欲しいということですね。
>編集中でも、置換ダイアログと編集画面の行き来がしたいようです
>ね。
>今のままの動きの方がいい人もいると思うので、
>「その他→動作環境」にでも、検索置換ダイアログのモードという
>項目を用意してもらって、モーダル(現状のような動き)かモード
>レス(いつでも自由に触れる)かを選択できると良いと思います。
>それと、「全置換後のカーソル位置」という項目を用意して、「最
>後に置換した場所」(現状)と「最初の場所」という2つの設定が
>可能になると良いと思います。
ずばり、この通りです。<要望リストにお願いします。
※説明ベタで申し訳ないです。

>そういうことでしょうか? > ZERRYさん
いろいろとありがとうございました。

[ ]
RE:10840 置換ダイアログについてNo.10843
TAKA さん 01/12/26 17:33
 
TAKA です。

>ソースを開いてからでないと、いくつの語を置換するかわかりません。
>一語かもしれませんし、数十語かもしれません。

全置換が何回必要か、また、その置換元と置換後の文字列は分かる
ということですよね。
分かるなら、それを全部定義するだけなのですが。

もし分からないとすれば、なぜ分からないのでしょうか?
置換したいものが、事前に分からないなら、置換ができないと思い
ますが。

全置換が1回終わらないと、次に行いたい全置換が何であるかが分
からないとするなら、なぜそうなのかが、ちょっと理解できません
でした。

ダイアログにその都度入力するメリットが分かりません。

全置換するものがすべてわかっているなら、それを一度に指定でき
た方が楽だと思うのですが。
テキストファイルに、置換元と置換後の文字列を羅列するだけなの
で。

仮にそのソースでは全置換が10回必要であることが分かった時点
で、それを一度に定義して実行するのと、1回1回検索ダイアログ
に入力して実行するのでは、前者の方が楽だと思うのですが。

それとも、単純に、マクロが嫌いというだけでしょうか?

また、何か勘違いをしているかも。

[ ]
RE:10833 置換ダイアログについてNo.10847
秀丸担当 さん 01/12/26 17:48
 
>>> また、ダイアログを表示する際に、現在のカーソル行に
>>> かぶらないようにダイアログを初期表示することはできますか?
>> これまた出来ませんが、その仕様の方が使いやすいですよね。出来れば改
>>善していただけないでしょうか?→秀丸担当さん
>これは、できたらうれしいです。

こちらは検討させていただきます。
ちなみにリアルタイム検索にしているとこれに近い動きになります。

>全置換も先頭・最後・現在を保つなどできたらいいな。>秀丸担当さんお願いします。

こちらも検討させていだきます。

[ ]
RE:10842 さらに追加の要望No.10848
秀丸担当 さん 01/12/26 17:48
 
>>「その他→動作環境」にでも、検索置換ダイアログのモードという
>>項目を用意してもらって、モーダル(現状のような動き)かモード
>>レス(いつでも自由に触れる)かを選択できると良いと思います。
>>それと、「全置換後のカーソル位置」という項目を用意して、「最
>>後に置換した場所」(現状)と「最初の場所」という2つの設定が
>>可能になると良いと思います。

ZERRYさんのいわんとしている要望はよくわかりました。
(TAKAさんが言ってるけど)
モードレスを作ると影響が出るところが多く出ると思うので慎重に
考えたいと思います。

[ ]
RE:10843 置換ダイアログについてNo.10850
ZERRY さん 01/12/26 18:00
 
ZERRYです。
>もし分からないとすれば、なぜ分からないのでしょうか?
>置換したいものが、事前に分からないなら、置換ができないと思い
>ますが。
私の作業のやり方として、ソースを下方向スクロールさせながら、
変換する必要がある部分を探していきます。
で、見つかった場合に、全置換を行い、
また下方向へスクロールし、探して置換という作業をしています。
最終的にEOFまでいけば、そこで作業完了となります。

>それとも、単純に、マクロが嫌いというだけでしょうか?
作業中にいくつものウィンドウを同時に開いているので
新しいウィンドウを開きたくないというのもあります。
また、マクロに精通していないので、どこかで失敗すると、
最初からやり直しているコトも多々あるからかもしれません。(笑)
−>全置換の時に、別の語に置換してない場合も・・。

いろいろとお手数をおかけいたしました。

[ ]
RE:10847 置換ダイアログについてNo.10851
ZERRY さん 01/12/26 18:05
 
>こちらは検討させていただきます。
>ちなみにリアルタイム検索にしているとこれに近い動きになります。
リアルタイムの検索とはどのような処理でしょうか?
単に、F3(+SHIFT)の状態でしょうか?




[ ]
RE:10850 置換ダイアログについてNo.10852
TAKA さん 01/12/26 18:38
 
TAKA です。

>>もし分からないとすれば、なぜ分からないのでしょうか?
>>置換したいものが、事前に分からないなら、置換ができないと思い
>>ますが。
>私の作業のやり方として、ソースを下方向スクロールさせながら、
>変換する必要がある部分を探していきます。
>で、見つかった場合に、全置換を行い、
>また下方向へスクロールし、探して置換という作業をしています。
>最終的にEOFまでいけば、そこで作業完了となります。

なるほど。これなら、最初の段階では分かりませんね。
納得です。

[ ]
RE:10851 置換ダイアログについてNo.10853
ひろ さん 01/12/26 18:56
 
 ZERRY さん今日は、ひろです。
> リアルタイムの検索とはどのような処理でしょうか?
 「動作環境」→「ユーザーインターフェース」→「検索での表示」

[ ]
RE:10853 置換ダイアログについてNo.10855
ZERRY さん 01/12/26 19:12
 
> ZERRY さん今日は、ひろです。
>> リアルタイムの検索とはどのような処理でしょうか?
> 「動作環境」→「ユーザーインターフェース」→「検索での表示」
いつもありがとうございます。ZERRYです。

あ・・てっきり、置換のダイアログでと思って
できなかったので質問していました。

検索だったのですね・・(笑)お手数をおかけしました。

[ ]
RE:10848 さらに追加の要望No.10856
ZERRY さん 01/12/26 19:13
 
>>>「その他→動作環境」にでも、検索置換ダイアログのモードという
>>>項目を用意してもらって、モーダル(現状のような動き)かモード
>>>レス(いつでも自由に触れる)かを選択できると良いと思います。
>>>それと、「全置換後のカーソル位置」という項目を用意して、「最
>>>後に置換した場所」(現状)と「最初の場所」という2つの設定が
>>>可能になると良いと思います。
>
>ZERRYさんのいわんとしている要望はよくわかりました。
>(TAKAさんが言ってるけど)
>モードレスを作ると影響が出るところが多く出ると思うので慎重に
>考えたいと思います。

いろいろと、要望をいってますが、
よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:10850 置換ダイアログについてNo.10858
山紫水明 さん 01/12/26 21:54
 
 ZERRYさん,こんばんは。

 ライブラリに登録している置換マクロに,置換後,元の位置に戻るオプション
をつけてみました。多分,明日登録されると思います。
 マクロはあまりお好みではないようなので,お役に立てるかどうかわかりませ
んが,よろしければみてください。

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:10832 置換ダイアログについてNo.10860
ENCODINGSHIFTJIS さん 01/12/27 16:36
 
クロスブラウザー対応はモグラたたきですし、Webデザイナーの流儀も
いろいろですから。

このような置換パターンの時は、grepで対象行を集めてから、じっくり
全置換して、行を書き戻しでするのがあります。マクロライブラリにも
このタイプがあります。
HTMLは適度に改行が入っていないとうまくないですが。

あるいは、自前でエンティティ参照とかCSS のClass 指定とかの
動作をシミュレートする方式があります。
「HTMLでは DTD を見ない、XHTML まで持ってゆけると エンティティの
展開とかXSLTスタイルシートが使えるが、手で一つずつ着色するのとは
スタイルが違いすぎるかも」

例えば、
<!ENTITY GG "Green">
<!ENTITY G2 "#00FF00">
の自作色名と実際値との対応をHTMLのヘッダに置いておき
複数一括置換のマクロでエンティティ参照を書き換える。
style="background-color:&G2;;"

style="background-color:#00FF00;"

雛型と完成形のファイルがダブルのが管理が面倒かも、しかし
バックアップにもなるからどうか?
<!....> は表示には影響ありません。

以下を A.xml としてファイルを作り
----------------------------------------
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE HTML  [
<!ENTITY GG "Green">
<!ENTITY G2 "#00FF00"> ]>
<html><head><title>エンティティ参照による一括指定</title>
</head><body>
<p background-color="&GG;">GGGG</p>
<p style="background-color:&G2;;">G2G2</p>
</body></html>
----------------------------------------
上をIEで表示し、全選択しペーストすると
エンティティは展開されてます。ゴミが少し付きますが。
XMLの動作も参考になります。

CSSもどきの方式は
<P CLASS=HYO4>
と書いてある部分を CLASS を キーとして
CLASS=HYO4  →  CLASS=HYO4 STYLE="color:Teal"
と一括置換、逆方向に削除リセットもできます。

修正を一度頭に溜めてからすると、「特打(とくうち)のCM」のような操作を
しなくて済みます。
デザイナーなら訓練で画面のイメージを頭に作れそうですが
美術系なら、できる人はおおいですが。


[ ]