ファイル間の比較についてNo.11204
kazuchin さん 02/02/02 22:09
 
 今までにも同様の質問があったかも知れませんが、検索しても該当するものを見つ
けられなかったので質問させて下さい。

 表題の通り、ファイル間の比較についての質問です。
ファイルを2つ開き、どちらか一方の秀丸の【ウィンドウ】→【**と内容比較(F)】
を選択すると(もしくはツールバーのcompボタン)ファイルの比較が出来ますが、そ
の際、続けてその比較を実行すると、【比較する最初の文字が違います。】というエ
ラーメッセージが表示されてしまいます。
 双方のファイルのカーソルを1文字進めて、実行すれば問題ないのですが、それは
面倒なので、連続して次の文字から比較を行わせる方法は無いでしょうか?どなたか
お教え下さい。

[ ]
RE:11204 ファイル間の比較についてNo.11206
山紫水明 さん 02/02/03 14:09
 
 kazuchinさん,こんにちは。

》 双方のファイルのカーソルを1文字進めて、実行すれば問題ないのですが、そ
》れは面倒なので、連続して次の文字から比較を行わせる方法は無いでしょうか?
》どなたかお教え下さい。

 例えば2つのファイルに次のような文があったとします。

ファイル1  「私はお菓子がすきです。」
ファイル2  「私は果物がすきです。」

 この場合,まず,「お」と「菓」のところが示されます。次に比較を続けよう
とすれば,ファイル1では3文字,ファイル2では2文字進める必要がありま
す。
 単純に1文字進めればいいというわけにはいかないと思いますが,いかがでし
ょうか?
 それとも,1文字だけ進めればいいファイルをあつかっているということであ
れば,マクロでできないことはありませんが。

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:11206 ファイル間の比較についてNo.11214
ENCODINGSHIFTJIS さん 02/02/04 12:58
 
試作版があります
 02331 01/07/01 17:35 RE:02329 比較点の再同期
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/4/m010701.html#2331

[ ]
RE:11204 ファイル間の比較についてNo.11219
秀丸担当 さん 02/02/04 15:32
 
> 双方のファイルのカーソルを1文字進めて、実行すれば問題ないのですが、それ
>は面倒なので、連続して次の文字から比較を行わせる方法は無いでしょうか?どな
>たかお教え下さい。

これは、山紫水明さんの言われるような理由でできません。
ENCODINGSHIFTJISさんのような高度なマクロを作るか、
文字数は必ず同じであるという前提で1文字ずつ進ませるマクロ
を作れば対応可能です。

#a = hidemaruhandle(0);
compfile 1;
if(result==1) {
  setactivehidemaru 1;
  right;
  setactivehidemaru #a;
  right;
}

[ ]
RE:11206 ファイル間の比較についてNo.11234
kazuchin さん 02/02/05 21:55
 
山紫水明さん、ENCODINGSHIFTJISさん、そして秀丸担当の方、
ご回答ありがとうございました。

 下記の件、実際は会社でプログラムの変更箇所などの比較を行う際に
使用したいと思っておりまして、1文字だけ進めれば問題ありません。
 それ以上異なる場合でしたら、諦めてカーソルでチョンチョンと
動かして比較します。今のところそれに慣れていますし (^^ゞ

 そこで、最後に質問なのですが、秀丸担当の方やENCODINGSHIFTJISさん
のご回答でお教え頂いたようなマクロを、実際に使用したい場合には
どのような手順で使用(秀丸に組み込む方法)すれば宜しいのでしょうか?
 基本的な使用方法であるかとは思いますが、秀丸エディタに関して
ほとんど知識が無いので(会社で一括ライセンス契約して使用中)、
申し訳ありませんが、1文字進ませて比較するマクロの組み込み方、
及び使用方法をお教え下さい。

 宜しくお願いいたします。

>ファイル1  「私はお菓子がすきです。」
>ファイル2  「私は果物がすきです。」
>
> この場合,まず,「お」と「菓」のところが示されます。次に比較を続けよう
>とすれば,ファイル1では3文字,ファイル2では2文字進める必要がありま
>す。
> 単純に1文字進めればいいというわけにはいかないと思いますが,いかがでし
>ょうか?
> それとも,1文字だけ進めればいいファイルをあつかっているということであ
>れば,マクロでできないことはありませんが。
>
>     では, (^^)/~
>                                        山紫水明

[ ]
RE:11234 ファイル間の比較についてNo.11236
山紫水明 さん 02/02/05 23:13
 
 kazuchinさん,こんばんは。

》 そこで、最後に質問なのですが、秀丸担当の方やENCODINGSHIFTJISさん
》のご回答でお教え頂いたようなマクロを、実際に使用したい場合には
》どのような手順で使用(秀丸に組み込む方法)すれば宜しいのでしょうか?

秀丸エディタQ&A集(第5版)
http://homepage2.nifty.com/jr-kun/hidemaru_qa/hmindex0.html
第III部〜秀丸マクロのいろはにほへと

をお読みになるのがいいと思います。

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:11234 ファイル間の比較についてNo.11240
ひろ さん 02/02/06 13:12
 
 kazuchin さん今日は、ひろです。
> 実際は会社でプログラムの変更箇所などの比較を行う際に
> 使用したい
こういった利用方法なら、hidesoft.2:08970 を参考にして、fc や diff と
いった CUI ユティリティーを秀丸から利用したほうがよいかもしれません。

> マクロを、実際に使用したい場合には
> どのような手順で使用(秀丸に組み込む方法)
<中略>
> 秀丸エディタに関して
> ほとんど知識が無い
 一度
http://homepage2.nifty.com/jr-kun/
で入手できる「秀丸エディタQ&A集」を一読されることをお勧めします。

[ ]
RE:11240 ファイル間の比較についてNo.11249
kazuchin さん 02/02/06 22:23
 
 ひろさん、山紫水明さん、こんばんわ。kazuchinです。

 下記の件、ご回答ありがとうございました。
早速Q&A集を読ませて頂きます。ご迷惑おかけいたしました。m(_ _)m

> kazuchin さん今日は、ひろです。
>> 実際は会社でプログラムの変更箇所などの比較を行う際に
>> 使用したい
>こういった利用方法なら、hidesoft.2:08970 を参考にして、fc や diff と
>いった CUI ユティリティーを秀丸から利用したほうがよいかもしれません。

 最後にこの件に関してもう1点だけ、、、質問させて下さい。
上記のように、いわゆるdiffコマンドのような働きでファイル間の異なる
部分の行全体について、お互いのファイルの対応する部分を表示する、
若しくは何かファイルに落ちる、などのような方法でもとてもありがたい
のですが、【hidesoft.2:08970】というのはどこから辿っていけば良い
のでしょうか?

 ご回答宜しくお願い致します。

p.s. 質問に関して完結した場合、こちらの会議室では質問そのものを
   会議室から削除した方が宜しいのでしょうか?

[ ]
RE:11249 ファイル間の比較についてNo.11250
山紫水明 さん 02/02/06 23:17
 
 kazuchinさん,こんばんは。

》上記のように、いわゆるdiffコマンドのような働きでファイル間の異なる
》部分の行全体について、お互いのファイルの対応する部分を表示する、
》若しくは何かファイルに落ちる、などのような方法でもとてもありがたい
》のですが、

 ライブラリに登録している拙作マクロ「ボックス上書き貼り付けマクロ&ファ
イル内容比較マクロ」も一度見てください。

》【hidesoft.2:08970】というのはどこから辿っていけば良いのでしょうか?

 この会議室の昨年6月のところにあります。


》p.s. 質問に関して完結した場合、こちらの会議室では質問そのものを
》   会議室から削除した方が宜しいのでしょうか?

 いえ,まったくその必要はありません。今後,他の人の参考にもなるでしょう。

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]