’(シングルクォーテーション)を含む文No.11758
YAMMASH さん 02/04/23 12:06
 
現在Verilog HDLのソース編集に秀丸を使っています.
Verilog では定数を表記するときにシングルクォーテーションを使って以下のように
記述します.
  4'b000  (4ビット0のバイナリ表記)
  4'd12   (4ビット12の10進表記)
  8'hff   (8ビット255の16進表記)
これらの定数を見やすくするために次のような正規表現で強調表示させています.
  [0-9]+'[bdh][a-fA-F0-9_]+
ところが,以下のような記述に対して

  count = 12'h000;  // コメント

12だけしか強調表示されません.コメントも強調表示されません.
以下の記述に対しては

  count = enb?  12'h000:12'hfff;  // コメント

最初の12とhfffが強調表示されます.コメントも強調表示されます.
すなわちシングルクォーテーション以降次のシングルクォーテーションがくるまで無
視されています.

対策があれば教えてください.

[ ]
RE:11758 ’(シングルクォーテーション)No.11761
ENCODINGSHIFTJIS さん 02/04/23 14:57
 
単純化した場合では、うまくいってます。
メニュー/その他/ファイルタイプ別の設定/
全般/コメント/文字定数のカラー表示/Verilog

強調表示/プロパティ ・・・
だけでは。

他に、シングルクォートに関係する 強調指定が 妨害していませんか
着色の順序を考えて指定を作るのですが、どうでしょう。

[ ]
RE:11758 ’(シングルクォーテーション)No.11762
秀丸担当 さん 02/04/23 17:58
 
>すなわちシングルクォーテーション以降次のシングルクォーテーションがくるまで
>無視されています.

おそらく、[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[コメント/文字定数のカラー表示]
が、C言語などになっており、シングルクォーテーションが文字定数として認識されて
いるためと思われます。
ここを、Verilogにすればいいと思います。

[ ]
RE:11762 ’(シングルクォーテーション)No.11764
YAMMASH さん 02/04/23 18:09
 
>おそらく、[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[コメント/文字定数のカラー表示]
>が、C言語などになっており、シングルクォーテーションが文字定数として認識されて
>いるためと思われます。
>ここを、Verilogにすればいいと思います。


そのとおりでした.そのような設定があるとは気づきませんでした.
どうもありがとうございます.

[ ]