| 
			|  | またお世話になります。
 
 
 秀丸エディタを3.15から3.17にバージョンアップ後、秀丸パプリッシャー
 のインストールを試みたのですが、デスクトップにダウンロードした
 hmpb2.03.exeを実行してもインストールができません。その状況をなるべく忠
 実に書いてみます。──
 
 hmpb2.03.exeをクリックすると、解凍後、以下のメッセージで現われる。
 
 [秀丸パプリッシャーをインストールする場合は、全ての秀丸エディタと鶴
 亀メールを終了後「0K」ボタンを押してください。]
 
 ここで「キャンセル」ボタンを押すと、
 [コピーした一時ファイルを削除するためのアンインストーラーが起動しま
 すので一時ファイルを削除処理後秀丸エディタ及び鶴亀メールを終了させ
 て再度インストールを最初からやり直してください。]とのメッセージ。
 
 ここで「0K」ボタンを押すが、メッセージ画面が消えないので、「キャン
 セル」を押すと、
 [秀丸パブリッシャーは正常に終了しませんでした]
 という画面になる。
 
 ここで「0K」ボタンを押すと、
 [セットアップ用一時ファイルを削除するためにアプリケーション削除ユー
 ティリティを起動します]という画面が現われる。
 
 「0K」ボタンを押すと、
 [致命的なエラーが発生しました。現在の組み込まれているファイルを削除
 しています]となり、「0K」ボタンを押すと、
 [秀丸パブリッシャー削除]というタイトルの青い画面に変り、[削除されま
 した]の表示がでる。
 
 ここで「0K」を押すと、
 [ログファイル"C:\WINDOWS\ST6UNST.001"を削除しますか? このファイル
 はセットアップ時の問題発生の解決に利用できます]
 
 と聞いてくるが、「はい」と「いいえ」のどちらをを押しても、メッセー
 ジ画面が消えてデスクトップ画面に戻ってしまう。
 
 
 以上のような次第で、インストール作業が進みません。こんな場合にはどうし
 たらよいのか、どなたかアドバイスしていただけるとありがたいです。よろしく
 お願いします。
 
 月光
 
 
 | 
 |