|
「unicodeの取り扱いについて。」(No.14287)のスレッドを読んだのですが、
やはりUTF-8での保存時にバイトオーダーマーク(以下BOM)を付加する
オプションを付けてほしいと思います。
特に必要だと思われるのは、HTML文書をUTF-8で作成する場合です。
HTMLの場合文書中に
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=UTF-8">
などと記述することもあり、一度文字コードを決めたらそのコードを
維持したいところです。しかしBOMによらない文字コードの自動認識では、
最初にUTF-8で保存したとしても、編集中にASCII文字のみの内容で保存して
閉じてしまうと次回読みこみ時に違う文字コード(Shift-JISなど)の扱いに
なってしまい、「名前を付けて保存」で文字コードを設定し直さなければ
ならなくなります。
また、BOMが文字のつもりかもしれないという問題ですが、実際BOMに
どんな文字が該当するのかよく分からないのですが、HTMLに限って言えば
ファイル先頭にその文字を記述することはまずありえないと思います。
というわけで、用途によってはBOMを付けてほしい場面もあると思われますので、
バージョンアップ時にはぜひご検討をお願いしたいと思います。
ちなみにWinXPのメモ帳で試したところ、UTF-8では強制的にBOMを付けてました…
|
|