半角数字に色を付けたいNo.16136
チャコティー♪ さん 03/12/13 15:31
 
こんちは、みなさん。
秀丸エディタのユーザになって早3年が経とうとしている今日この頃です。

で、みなさんのお知恵をお借りしたく投稿しました。
お聴きしたい内容は、“半角数字に色を付けたい”です。VC++や他のエディタである
やつと同じ事を秀丸でもしたいと思い挑戦してみました。

取りあえず、自力でやった内容は以下の通りです。

1.使っていない強調表示を使って正規表現を登録する
2.その強調表示に対しての色をつける

です。手っ取り早くやってみたのが[0-9]で単語を作ってみました。[単語の検索]に
はチェックしていません。

この設定でいくと全ての数字に色が付いてしまいます。次に[単語の検索]をチェック
してみました。すると今度は数字のみに色が付いたのですが1桁の数字しか色が付き
ません。

私が希望している数字の条件は以下の通りです。

1. 10進数(1234、-10、0.25、-156.254など)
2. 16進数(0x1234、0xf2、0xABなど)

1つの強調表示で上記の1と2を実現するのは難しいそうなので強調表示を2つ使って
やってみたいです。

どなたか「この正規表現ならいけるよ!」というのがありましたら是非ご紹介下さい。

[ ]
RE:16136 半角数字に色を付けたいNo.16137
Iranoan さん 03/12/13 17:29
 
 チャコティー♪さん今日は、Iranoan です。
> この設定でいくと全ての数字に色が付いてしまいます。
 この事に不都合があったのか? あったのなら、どの様な数字に色が付いて不
都合があったのか解らないので、この点は考えず、

> 1. 10進数(1234、-10、0.25、-156.254など)
> 2. 16進数(0x1234、0xf2、0xABなど)
 だけ考えました。
([-+]?[0-9]+|[-+]?[0-9]+\.[0-9]+|0x[A-Fa-f0-9]+)
を正規表現を ON にして設定しては如何でしょう?
 ただこれだと、「1.」の「1」にもヒットします。これが良くなければ、
HmJre.dll で拡張された正規表現が必要になります。その時はまた。

[ ]
RE:16136 半角数字に色を付けたいNo.16138
L.ダヴィンチ さん 03/12/13 18:55
 

2003/12/13(土) 18:48:30

こんにちは、チャコティー♪さん

ダヴィンチ@ユーザーです。

既にIranoanさんが回答されておりますが・・・
私なりにも作って見ましたのでご参考までに
テスト例題も付けて見ました。


1. 10進数(1234、-10、0.25、-156.254など)

→ (|-|\+)([0-9]+|[0-9]+\.[0-9]+)

    ・大文字小文字区別なし
    ・単語の検索 ON
    ・正規表現   ON
   
2. 16進数(0x1234、0xf2、0xABなど)

→ 0x([0-9|a-f]+)

    ・大文字小文字区別なし
    ・単語の検索 ON
    ・正規表現   ON

--
項全体が数字強調します。

 1.1
 1.2
 -1.2
 +1.2
 0.2
 -0.2
 +0.2
 0.1234
 -0.1234
 +0.1234
 543210.1234
 -543210.1234
 +543210.1234
 1.0
 -1.23
 +10
 123456
 -123456
 +123456
 0x12345678
 0x234abc
 0xabcdef
 0xAbac0123
 0xABCDEFAB

 AB = 12345 + 0xfe00123D;

--
項全体では数字強調しません。

 &123
 a543210.1234

/*
** タイトル:『hidesoft.2:16136| 半角数字に色を付けたい』
** 発信日:2003年12月13日(土)
** 発信者:チャコティー♪さん
*/
>こんちは、みなさん。
>秀丸エディタのユーザになって早3年が経とうとしている今日この頃です。
>
>で、みなさんのお知恵をお借りしたく投稿しました。
>お聴きしたい内容は、“半角数字に色を付けたい”です。VC++や他のエディタである
>やつと同じ事を秀丸でもしたいと思い挑戦してみました。
>
>取りあえず、自力でやった内容は以下の通りです。
>
>1.使っていない強調表示を使って正規表現を登録する
>2.その強調表示に対しての色をつける
>
>です。手っ取り早くやってみたのが[0-9]で単語を作ってみました。[単語の検索]に
>はチェックしていません。
>
>この設定でいくと全ての数字に色が付いてしまいます。次に[単語の検索]をチェック
>してみました。すると今度は数字のみに色が付いたのですが1桁の数字しか色が付き
>ません。
>
>私が希望している数字の条件は以下の通りです。
>
>1. 10進数(1234、-10、0.25、-156.254など)
>2. 16進数(0x1234、0xf2、0xABなど)
>
>1つの強調表示で上記の1と2を実現するのは難しいそうなので強調表示を2つ使って
>やってみたいです。
>
>どなたか「この正規表現ならいけるよ!」というのがありましたら是非ご紹介下さ
>い。

--
メーラー: TuruKame 3.07beta29
OS: Windows98 SE
※このコメントはサイトー企画とは無関係です。
※私の個人的な見解です。

[ ]
RE:16137 半角数字に色を付けたいNo.16139
チャコティー♪ さん 03/12/14 01:03
 
Iranoanさん、早速の返事ありがとうございます。

> この事に不都合があったのか? あったのなら、どの様な数字に色が付いて不
数字が付いたマクロ名や型名なども数字だけ色が付いてちょっとなんだかなあと思っ
てました。

で、早速教えていただきました単語を登録してみたところ、ばっちり!望み通りにな
りました。ありがとうございます。正規表現って今ひとつ作り方が分からないんです
よね。「こういう場合に色を付けたい!」とかって時にあれやこれややったりするん
ですがなかなか思うようにいかないんですよ。
例えば自分で作ったオリジナルのテキストファイルでのコメントは先頭カラムで##か
ら始まる文字より行末までってルールをつけた時に、しばらくは???で試行錯誤で
すわ〜。
これを機に教えていただいた正規表現見て研究してみます。
ありがとうございました。

[ ]
RE:16138 半角数字に色を付けたいNo.16140
チャコティー♪ さん 03/12/14 01:09
 
こんばんわ、ダヴィンチ@ユーザーさん。

前から思ってたのですが数字の色付けは秀丸標準でほしいですね。VC++などは演算記
号まで色が付けれて「あれいいなあ」って思ってたんですよ。私を含めた他の皆さん
はダヴィンチさんのようにさっと書ける訳では無いと思うので。。。
せめて正規表現講座でもあれば、、、いいんですけどね。

まあそれはともかく、質問にお答え下さってありがとうございました。m(_ _)m

[ ]
RE:16140 半角数字に色を付けたいNo.16141
cuma さん 03/12/14 08:21
 
 cumaです。

>前から思ってたのですが数字の色付けは秀丸標準でほしいですね。VC++な
>どは演算記
>号まで色が付けれて「あれいいなあ」って思ってたんですよ。私を含めた
>他の皆さん
>はダヴィンチさんのようにさっと書ける訳では無いと思うので。。。

私も同感です。
最初にインストールして標準で使った時に性能差?みたいな感じがあるのは
私の秀丸レベルの低さだと認識していますが、多くの初心者はその傾向がある
と思うので、標準搭載でも良い機能は徐々にお願い出来ればと言う気がします。

色付け以外で私が気になるのは以前要望したので二度要望する気は無いのですが
単に気になる点の第二としてはアウトライン表示でしょうか。
マクロで可能ではあっても購入直後に気軽にその機能を使えるWZ系などと
比較すると敷居が高いです。誤解防止で補則すれば全体としてはWZの方が
難しいと感じますが。アウトライン、色付けと絞った時に。

なお、サポートの体制としてはWZなど他のシェアウエアは圧倒的に敷居高く
悪く言えば初心者叩かれますが、こちらは非常に暖かく感じます。

トータルで見れば初心者に優しいのはこちら(サイトー企画さん)だと思います。

便乗でした。

[ ]
RE:16140 半角数字に色を付けたいNo.16143
L.ダヴィンチ さん 03/12/14 23:08
 

2003/12/14(日) 22:57:14

こんにちは、チャコティー♪さん

ダヴィンチ@ユーザーです。

/*
** タイトル:『hidesoft.2:16140| RE 16138 半角数字に色を付けたい』
** 発信日:2003年12月14日(日) 01:09:00
** 発信者:チャコティー♪さん
*/
>こんばんわ、ダヴィンチ@ユーザーさん。
>
>前から思ってたのですが数字の色付けは秀丸標準でほしいですね。VC++などは演算記
>号まで色が付けれて「あれいいなあ」って思ってたんですよ。私を含めた他の皆さん
>はダヴィンチさんのようにさっと書ける訳では無いと思うので。。。
>せめて正規表現講座でもあれば、、、いいんですけどね。
>
>まあそれはともかく、質問にお答え下さってありがとうございました。m(_ _)m

私も決して「さっと」は書けません。ので試行錯誤、トライ&エラーの
結果です。

「VC++云々」とありますのでプログラミングをされているのだと
思いますが、プログラム同様に習うより慣れろです。
理屈はともかく、真似して書く事から始めればその内文法が身に付きます。
言葉を覚える時も自然にそうしていた筈です。

以下に「正規表現」に関するリンクがありますので
ご覧下さい。
http://www2.famille.ne.jp/~akio1998/l_grep.html

--
メーラー: TuruKame 3.07beta30
OS: Windows98 SE
※このコメントはサイトー企画とは無関係です。
※私の個人的な見解です。

[ ]