|   |  
>メニュー>ファイル>新規作成 
>メニュー>その他>ファイルタイプ別の設定>表示とカラー>強調表示(Y)on>追 
>加(I) 
>検索方法、正規表現のみon>文字列(S)  
>[あ-ん] 
>OK>保存しないで更新(A) 
>これで 文字コード範囲の指定で あ〜ん が強調1になります。 
>かなを、面に入力して確認します 
>再び強調表示のダイアログを出して、保存(V) で 強調定義ファイルを作ります。 
> 
>また、秀丸エディタの強調表示定義ファイルライブラリ 
>http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/index.html 
>の、常用漢字強調表示定義ファイル 
>もダウンロード解凍して、そのテキストを参考にします。 
> 
>ありがとうございました。無事できました。 
常用漢字強調表示定義ファイル、これもできました。 
いろんなことができて便利ですね。 
だけど、まだまだ知らないことが多く、一つずつセットしていきた 
いと思います。 
 
アスナロ 
 
 
> 
 
			 | 
		  
	 |