ブラウザのアドレスのクリックNo.17705
kendo さん 04/08/09 22:08
 
秀丸のver. 4.10 β36を使用しています。

さて、最近気付いたのですが、あるwebページのアドレスを
記録するテキストを作成して、そのアドレスをたとえば
半角のカッコ(つまり ( )となります。)で
カッコとアドレスにスペースなく囲んでから、
そのアドレスをマウスでクリックすると
うまくそのアドレスにいけないことがあるということが
何度かありました。
(カッコをとると行けました。)

同じことが鶴亀でも見られます。

どんなことが原因と考えられますでしょうか。

これからも引用したWEBページの文章の末尾に、
カッコでアドレスを付けたいので、
できるだけ、カッコがあっても
問題なくそのアドレスにリンクできるとありがたいです。



[ ]
RE:17705 ブラウザのアドレスのクリックNo.17707
三月 さん 04/08/09 23:25
 
>秀丸のver. 4.10 β36を使用しています。
>
>さて、最近気付いたのですが、あるwebページのアドレスを
>記録するテキストを作成して、そのアドレスをたとえば
>半角のカッコ(つまり ( )となります。)で
>カッコとアドレスにスペースなく囲んでから、
>そのアドレスをマウスでクリックすると
>うまくそのアドレスにいけないことがあるということが
>何度かありました。
>(カッコをとると行けました。)
>
>同じことが鶴亀でも見られます。
>
>どんなことが原因と考えられますでしょうか。

hidesoft.2:17651| RE 17640 Ver4.10:URLの認識
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x17640_.html#17640
にあるように、現在の仕様となっています。
(4.10正式版でも同じです)

>これからも引用したWEBページの文章の末尾に、
>カッコでアドレスを付けたいので、
>できるだけ、カッコがあっても
>問題なくそのアドレスにリンクできるとありがたいです。
>
現在の回避策としては、半角括弧を全角括弧にすればよいのでは無いでしょうか?

[ ]
RE:17707 ブラウザのアドレスのクリックNo.17708
kendo さん 04/08/09 23:41
 
三月様、kendoです。ありがとうございます。

>hidesoft.2:17651| RE 17640 Ver4.10:URLの認識
>http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x17640_.html#17640
>にあるように、現在の仕様となっています。
>(4.10正式版でも同じです)
該当の記事で確認いたしました。

>>カッコでアドレスを付けたいので、
>>できるだけ、カッコがあっても
>>問題なくそのアドレスにリンクできるとありがたいです。
>>
>現在の回避策としては、半角括弧を全角括弧にすればよいのでは無いでしょうか?
そうでした。
ただこまるのは、たとえば外国人にメールでアドレスの紹介をするような文章を
書く場合、全角だと相手が読めないことがあるものですから.....

[ ]
RE:17708 ブラウザのアドレスのクリックNo.17715
秀丸担当 さん 04/08/10 11:18
 

半角括弧をURLの一部とみなす今回の修正は、どうも実用的には良くないような
ので、V4.11では従来通りに戻そうと思います。
将来的にURLとして使える文字をユーザーが設定できるように、検討したいと思
います。

[ ]
RE:17715 ブラウザのアドレスのクリックNo.17729
Iranoan さん 04/08/10 17:11
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 将来的にURLとして使える文字をユーザーが設定できるように、検討したいと思
> います。
 最後が閉じる括弧でそれに対応する開く括弧があれば、その位置によって最
後の括弧を削除する、といったことはできないでしょうか? 問題はリアル・タ
イムに表示しているときの速度だと思うのですが...。

[ ]
RE:17729 ブラウザのアドレスのクリックNo.17732
アルビレオ さん 04/08/10 19:58
 
秀丸ユーザーのアルビレオです。

> 最後が閉じる括弧でそれに対応する開く括弧があれば、その位置によって最
>後の括弧を削除する、といったことはできないでしょうか?

表示速度よりも「どういった文字列をURLとみなすのか」というルールがわかり
にくくなることの方が問題だと思います。
Iranoanさんの案を採用すると、きっと「URLの判定がおかしい」という不具合報
告がいくつも届くでしょうね。

[ ]
RE:17732 ブラウザのアドレスのクリックNo.17738
秀丸担当 さん 04/08/11 14:15
 

>> 最後が閉じる括弧でそれに対応する開く括弧があれば、その位置によって最
>>後の括弧を削除する、といったことはできないでしょうか?

一つの案としては考えられますね。
速度の問題よりも、処理が複雑化するのとユーザーが理解しずらいというが懸念
されると思いました。

[ ]
RE:17729 ブラウザのアドレスのクリックNo.17751
encodingshiftjis さん 04/08/11 23:04
 
wiki のコメントなどでも http:// を認識しますが
(http://aaaaaaa/bb.html)
は 末尾 )がリンクURLに吸い込まれて クリックしても
ページに飛びません。 秀丸だけではありません。


[ ]
RE:17738 ブラウザのアドレスのクリックNo.17766
Iranoan さん 04/08/12 17:33
 
 秀丸担当さん今日は、Iranoan です。
> 速度の問題よりも、処理が複雑化するのとユーザーが理解しずらいというが懸念
> されると思いました。
 私もこれを考えないわけではありませんが、元々どの様な文字列を URI と
するか記載があるわけではないですし、たとえ判定の仕方がユーザに解りにく
くても、殆どのユーザは URI の認識が直感と一致するなら、書き込みはしな
いと思います。

 ただし元々、この様に判定して欲しい、ということではなく、この様な判定
方法は如何でしょうか?、という意見なので、現在の仕様でも以前の仕様でも
個人的にはどちらでも良いのですが(^^;。

[ ]