[不具合] 段落全体インデントで表示異常No.18172
たーびん さん 04/10/21 11:29
 
「行頭のタブ文字で段落全体をインデントする」を on にすると、
すでに行頭にタブ文字がある行は即座にインデントされますが、
見た目の行数が3行以上の場合、2行目以降の、
折り返し位置から続く数文字が表示されません。
次の行に表示されず、折り返し位置からはみ出ている感じです。

折り返された行に文字を挿入または削除すると、行全体が再表示され
はみ出した文字列も次行に表示され、異常は解消されます。

「行頭のタブ文字で段落全体をインデントする」をonからoffに
切り替えた時も同じような現象が起こります。
(折り返し位置より左で折り返される)

折り返し文字数は 80 に設定しています。

秀丸 v4.14
Windows98SE

[ ]
RE:18172 [不具合] 段落全体インデントでNo.18173
ENCODINGSHIFTJIS さん 04/10/21 13:52
 
WindowsXP 秀丸4.14 での再現手順

●準備
「行頭のタブ文字で段落全体をインデントする」を off
 折り返し文字数 55  適度に小さく、(奇数)
 禁則処理 on
保存しないで更新

[TAB]<半角1文字><全角200文字程度>
改行

などを幾つか入力する。1行目はぴったり、後続は行末半角空き
となる。

●「行頭のタブ文字で段落全体をインデントする」を on
にする。
行末の表示が半欠けになる場合がある。
そこで、off にすると、行末が3桁空く行になったりする。

後続行に対して 1桁の半端があるときらしい。

[ ]
RE:18173 [不具合] 段落全体インデントでNo.18174
秀丸担当 さん 04/10/21 16:20
 

>「行頭のタブ文字で段落全体をインデントする」を on にすると、
>すでに行頭にタブ文字がある行は即座にインデントされますが、
>見た目の行数が3行以上の場合、2行目以降の、
>折り返し位置から続く数文字が表示されません。

手順通りにして再現させることができました。
見た目上の表示がおかしくなっていました。
修正させていただきます。

[ ]
RE:18174 [不具合] 段落全体インデントでNo.18177
たーびん さん 04/10/21 18:27
 
>修正させていただきます。

ご苦労様です。
よろしくお願いします。
わかりにくい説明で失礼しました。

ENCODINGSHIFTJIS さんもありがとうございました。

[ ]