高速バックアップNo.18397
しま5698 さん 04/11/25 02:53
 
バックアップファイルの作成

 保存するときにバックアップファイルを作成するかどうかを指定します。動作環境
でバックアップファイルのパスを指定している場合は,同じ名前のファイルが指定さ
れたフォルダに作成されますが,パスが指定されていない場合は同じフォルダにBAK
という拡張子で作成されます。
 「高速バックアップ」がチェックされている場合,ファイルのコピーは行わずファ
イル名を変更してバックアップファイルを作成します。
とヘルプにあります。

高速バックアップの意味がよくわからないのですが。保存するときに、test.txt な
ら、コピーをしないで何かちがう名前でファイルを作成する。違う名前ってどういう
名前なのでしょうか? そのほうが高速になるのでしょうか? 高速にすると何かデ
メリットがでてくるのでしょうか?

[ ]
RE:18397 高速バックアップNo.18404
秀丸担当 さん 04/11/25 14:59
 

>高速バックアップの意味がよくわからないのですが。保存するときに、test.txt な
>ら、コピーをしないで何かちがう名前でファイルを作成する。違う名前ってどういう
>名前なのでしょうか? そのほうが高速になるのでしょうか? 高速にすると何かデ
>メリットがでてくるのでしょうか?

高速バックアップの場合は、
test.bakを削除
test.txtをtest.bakにファイル名変更
test.txtを新規に作成
という手順になります。

高速バックアップでない場合は、
test.bakを削除
test.txtをtest.bakにコピー
test.txtに上書き保存
という手順です。

高速の場合は、.bakのファイルを作成するのにファイル名を変更するだけなので、
所要時間はほとんど要りません。高速でない場合は、.bakを作成するのにファイ
ルサイズに比例した時間がかかります。

高速にした場合のデメリットは、常に新規にファイルを作成することになるので、
ファイルシステムに依存するファイルの属性などが引き継がれないことです。
普通に使っている分には気付きませんが、NTFSでのユーザーごとのアクセス権限
がある場合や、sambaでの何かの情報も失われているようです。
高速でない場合は、既に存在するファイルへの上書きなので、この問題はありま
せん。

[ ]
RE:18404 高速バックアップNo.18420
しま5698 さん 04/11/26 16:09
 
 ありがとうございます。
 
高速バックアップの場合で、
バックアップファイルのパスを指定している場合は、
秀丸で、test.txt 終了時に、
指定フォルダの以前の test.txt を削除して新たに保存
今のフォルダに test.txt で新規に作成
という手順になるのでしょうか?
 新規に作成って、メモリ上のtest.txt から
ハードディスクへコピーするのと同じで
高速バックアップでない場合と同じように
コピー時間が結局かかるような気がするのですが。

[ ]
RE:18420 高速バックアップNo.18422
秀丸担当 さん 04/11/26 18:00
 

高速バックアップの場合で、
バックアップファイルのパスを指定している場合は、

test.bakを削除
test.txtを指定のフォルダtest.bakに移動
test.txtを新規に作成

という手順になります。
指定のパスが同じドライブにあれば、移動には時間はかかりません。
指定のパスが別ドライブにある場合は、時間がかかると思います。

最後のメモリ上にtest.txtを新規に作成する部分は、高速バックアップでも変化
はありません。

[ ]
RE:18422 高速バックアップNo.18423
秀丸担当 さん 04/11/26 18:02
 

>test.txtを指定のフォルダtest.bakに移動

間違えました。
ではなくて、test.txtを指定のフォルダtest.txtに移動、でした。

[ ]