|
Ver4.xx を使用していますが、言語エンコード/フォントの取り扱いが Ver3.xx から
変更されているため使い勝手が悪く困っています。解決方法を知りたいです。
言語エンコード/フォントの使い分けとは、
*.txt ファイルをファイル内容により、
(1) あるときは 「MSゴシック」で開き、あるときは「Courie New」で開く、という
使い分けをする、
(2) かつ、そのときに grep で検索した結果も元のフォント設定に一致させたい
というものです。
[その他]-[ファイルタイプ別の設定]
[その他]-[動作環境]-[エンコード1]
[ファイル]-[エンコードの種類]
などの組み合わせ/使い分け、各種オプションの設定組み合わせ、などを試してみた
のですが、いずれも完璧に使い分けをすることができません。
(1) は [エンコードの種類] で手動で切り替えできても、(2) は切り替えできません。
(エンコードの自動認識がOFF設定でも多少働いている?)
Ver3.xx のように、強制的に使用エンコード/フォントを 日本語フォント/欧文フォ
ント に切り替えられれば問題ないのですが、Ver4.xx はどうしてもある程度自動認
識が働いてしまうようで(エンコードの自動認識をOFFにしても駄目でした)、狙い通
りにエンコード/フォントの使い分けができません。
ファイル内容で全自動で言語エンコード/フォント切り替えを行う必要はありません。
手動切り替えでOKなので、狙い通りに「エンコード種別とフォント種類」が切り替え
られれば良いのですが...。
アドバイスお願い致します。
|
|