内容が空で保存するときの動作No.20170
Buckeye さん 05/10/15 08:08
 
たいしたことではないのですが、ちょっと気になった動作があります。

既存ファイルを開き、内容を全削除してから保存あるいは終了しようとすると、
まず、「編集されてるけど保存するか」と聞かれ、デフォルトのはいを選ぶと、
次に、「空のファイルだけど、削除するか」というようなことを聞かれ、デフォ
ルトのはいを選ぶとファイルが削除されます

    ↑これ、けっこう便利に使っています。

気になったのは、新規ファイルのとき。

新規ファイルを作成し、保存も何もせずにちょこちょことメモに使い、全削除し
て終了しようとすると……「編集されてるけど保存するか」と聞かれ、デフォル
トのはいを選ぶと、名前を付けて保存のダイアログが表示されます。全削除して
あるのだから、既存ファイルと同じように、「空のファイルだけど、削除する
か」と聞くほうが統一性があっていいように思います。これでいいえを選んだら、
名前を付けて保存のダイアログに行けばいいわけで。

動作は、一応、最新のV.5.06で確認しました。

Best regards,
Buckeye

[ ]
RE:20170 内容が空で保存するときの動作No.20182
秀丸担当 さん 05/10/17 10:12
 

>新規ファイルを作成し、保存も何もせずにちょこちょことメモに使い、全削除し
>て終了しようとすると……「編集されてるけど保存するか」と聞かれ、デフォル
>トのはいを選ぶと、名前を付けて保存のダイアログが表示されます。全削除して
>あるのだから、既存ファイルと同じように、「空のファイルだけど、削除する
>か」と聞くほうが統一性があっていいように思います。これでいいえを選んだら、
>名前を付けて保存のダイアログに行けばいいわけで。

新規ファイルのときに、「空のファイルです。削除しますか?」が出てきて、
「はい」を押すと、本当は削除するのではなく破棄することになると思います。

新規ファイルで保存せずに破棄したい場合は、まず最初のメッセージの「(無題)
は更新されています。保存しますか?」で「いいえ」を押すことになると思いま
す。

既存のファイルの場合は、上記の操作はそれぞれ違う意味ですが、新規ファイル
の場合は同じ意味になってしまいます。
二度手間になってしまうと思うのですが、どうでしょうか。

[ ]
RE:20182 内容が空で保存するときの動作No.20185
Buckeye さん 05/10/17 15:56
 
秀丸担当さん、

>二度手間になってしまうと思うのですが、どうでしょうか。

二度手間と言えば二度手間かもしれませんが、そのようにすれば、削除なり破棄
なり、とにかく、ハードディスクに残したくないと思い全削除して空にしたとき、
既存ファイルだろうが新規ファイルだろうが、同じ手順になる(デフォルトを選
んでいけばいい)、だからそうしたほうがいいんじゃないのかというのが、私の
#20170の趣旨です。今のままだと、このファイルは既存なのか新規なのかと、い
ちいち確認して操作を変えるというややこしいことになってしまいます(←私の
場合、実際にはこれをやり忘れて名前を付けて保存のダイアログが開いてびっく
りするわけですが)

この二度手間を避けたいのであれば、むしろ、空の新規ファイルを閉じたら、そ
のまま保存せずに閉じちゃったほうがいいんじゃないかと思います。新規ファイ
ルを作成しただけで終了しても、いろいろメモったあとundoで空に戻しても、閉
じたらそのまま破棄終了ですよね。全削除して空にしていても同じことだと思い
ますけど。

空のファイルを保存したいときには、上書き保存なり名前を付けて保存なりを選
べば、名前を付けて保存のダイアログが開くわけですし。

Best regards,
Buckeye

[ ]
RE:20185 内容が空で保存するときの動作No.20186
秀丸担当 さん 05/10/17 16:29
 

確かに、新規ファイルか既存ファイルかを意識せずに同じ操作で行える点では意
味はあるようです。

本題と少しずれるかもしれませんが、[その他]→[動作環境]→[ファイル]→[保
存]→[保存するかどうかの確認]でこのあたりの動作を変えることができます。
もしやるとしたら、ここにオプションを追加することになると思います。

>この二度手間を避けたいのであれば、むしろ、空の新規ファイルを閉じたら、そ
>のまま保存せずに閉じちゃったほうがいいんじゃないかと思います。

の件は、
「無題で更新されていて、内容が空のとき、保存するかどうか確認する」
が無効になっていれば、問い合わせ無しで閉じることができるようになります。
これではどうでしょうか。

[ ]
RE:20186 内容が空で保存するときの動作No.20187
Buckeye さん 05/10/17 16:53
 
秀丸担当さん、

>「無題で更新されていて、内容が空のとき、保存するかどうか確認する」
>が無効になっていれば、問い合わせ無しで閉じることができるようになります。
>これではどうでしょうか。

こんな設定、あったんですね。私の場合は、この設定があれば十分です。

>確かに、新規ファイルか既存ファイルかを意識せずに同じ操作で行える点では意
>味はあるようです。

だと思いますし、私は、やはり、そのほうがユーザーフレンドリーだとは思いま
す。

ただ、その程度の意味しかないとも言えます。私は上記の設定があれば十分なの
で、この部分をどうするかはお任せします。

Best regards,
Buckeye

[ ]
RE:20187 内容が空で保存するときの動作No.20188
秀丸担当 さん 05/10/17 18:22
 

>こんな設定、あったんですね。私の場合は、この設定があれば十分です。

それなれば、それでよかったです。

>ただ、その程度の意味しかないとも言えます。私は上記の設定があれば十分なの
>で、この部分をどうするかはお任せします。

他の方からも要望があるようでしたら、また検討したいと思います。

[ ]