起動時のウィンドウ幅についてNo.21205
donkey さん 06/04/24 22:59
 
秀丸Ver.6.00β19を、主に日本語文章の作成に使用しております。

秀丸起動時のウィンドウ幅を、1行の折り返し文字数分にしたいの
ですが、アウトライン解析の枠の表示をONにしたファイルタイプで
は、枠の幅分だけ本文の表示幅が狭くなります。
特に、動作環境で、起動時のウィンドウサイズに最大化を指定する
と、本文の幅は狭いまま高さだけが最大化され、手動でもウィンド
ウ幅を広げられなくなります。
(その後、「元に戻す」→再度「最大化」すれば、所望の幅になる)
Ver.5.15でも同様の症状です。このようなものなのでしょうか?
現在は、自動起動マクロで起動時に幅を設定して凌いでいます。

Ver.6.00βでの関連しそうな設定は、以下の通りです。
ファイルタイプ別の設定
 アウトライン解析の枠:ON
  枠の表示でウィンドウサイズを広げる:ON
 折り返し:折り返し文字数を指定する(80文字)
 行番号:OFF
動作環境
 タブモード:OFF
 1行の文字数を超えたウィンドウを自動的に小さくする:ON
 起動時のウィンドウ配置:サイズを指定(幅200文字、高さ60文字)

[ ]
RE:21205 起動時のウィンドウ幅についてNo.21208
秀丸担当 さん 06/04/25 10:38
 

>秀丸起動時のウィンドウ幅を、1行の折り返し文字数分にしたいの
>ですが、アウトライン解析の枠の表示をONにしたファイルタイプで
>は、枠の幅分だけ本文の表示幅が狭くなります。

設定通りにして確認することができました。
確かにこの場合は最初の幅が狭いのでおかしいようです。
V6.00βのほうで修正させていただきます。

[ ]
RE:21208 起動時のウィンドウ幅についてNo.21216
donkey さん 06/04/28 22:06
 
>設定通りにして確認することができました。
>確かにこの場合は最初の幅が狭いのでおかしいようです。
>V6.00βのほうで修正させていただきます。

β20で改善されていることを確認しました。
ありがとうございました。

[ ]
RE:21216 起動時のウィンドウ幅についてNo.21266
donkey さん 06/05/11 00:05
 
>β20で改善されていることを確認しました。

「新規作成」等で開かれた(無題)のウィンドウ(アウトライン解析の枠
なし)のメニューバー「ファイル」から、「開く」やファイルヒストリ
を使ってアウトライン解析の枠があるファイルを開くと、ウィンドウ幅
が狭いままです。この場合は新しいウィンドウを開くわけではないので
仕方ないのでしょうか?

[ ]
RE:21266 起動時のウィンドウ幅についてNo.21268
秀丸担当 さん 06/05/11 15:15
 

>「新規作成」等で開かれた(無題)のウィンドウ(アウトライン解析の枠
>なし)のメニューバー「ファイル」から、「開く」やファイルヒストリ
>を使ってアウトライン解析の枠があるファイルを開くと、ウィンドウ幅
>が狭いままです。この場合は新しいウィンドウを開くわけではないので
>仕方ないのでしょうか?

無題のウィンドウからファイルを開いた場合は、そのままになってしまいます。
無題に何か適当に文字を入力して(更新)の状態になれば、新しくウィンドウを開
きますが、そうでなければ新しいウィンドウは開きません。
この動作を変えるのは、ちょっと難しいです。

[ ]
RE:21268 起動時のウィンドウ幅についてNo.21270
donkey さん 06/05/11 22:28
 
>この動作を変えるのは、ちょっと難しいです。

了解しました。
このようなケースはそれほど頻度が高いわけではないので気にしない
ことにします。
ありがとうございました。

[ ]