ファイルのエンコードの変換についてNo.22324
Knotopologynn さん 06/12/19 11:13
 
教えて下さい.

質問(1): エンコードを気にしないで秀丸エディタを使っていたら
[EUC]と[Shift-JIS]の2種類のファイルが自然に出来ています.
[EUC]と[Shift-JIS]はファイルを作る時,どのようにして分かれるのですか?

質問(2): TeXコンパイル時に,[EUC]ではエラーになるので,
[EUC]のファイルを[Shift-JIS]にしたいのですが,どうしたら良いでしょうか?

質問(3): [EUC]のファイルを[Shift-JIS]になおす場合,パソコンのフォルダ内にあ
る数百のファイルを同時になおせますか?
あるいは,一つずつなおさなければなりませんか?

教えて下さい.よろしくお願いします.

[ ]
RE:22324 ファイルのエンコードの変換につNo.22325
秀丸担当 さん 06/12/19 12:36
 

>質問(1): エンコードを気にしないで秀丸エディタを使っていたら
>[EUC]と[Shift-JIS]の2種類のファイルが自然に出来ています.
>[EUC]と[Shift-JIS]はファイルを作る時,どのようにして分かれるのですか?

エンコードは、[ファイル]→[名前を付けて保存]で、「エンコードの種類」を指
定することで決まります。

自分が作成したテキストであれば、気にしないで使っていれば全てShift-JISに
なると思います。

もしどこかから持ってきたファイルがあって、それを開いて「名前を付けて保
存」でファイルを複製していった場合は、EUCとShift-JISのファイルができてし
まうかもしれません。


>質問(2): TeXコンパイル時に,[EUC]ではエラーになるので,
>[EUC]のファイルを[Shift-JIS]にしたいのですが,どうしたら良いでしょうか?

やり方は主に2つあります。
EUCのファイルを開いて、[ファイル]→[名前を付けて保存]で、「エンコードの
種類」をShift-JISにして、同じ名前で保存するとできます。

もう1つは、EUCのファイルを開いて、[ファイル]→[エンコードの種類]→[日本
語(EUC)]を選んで、選択が出たら「内容を維持したまま適用」にします。そして
上書き保存します。


>質問(3): [EUC]のファイルを[Shift-JIS]になおす場合,パソコンのフォルダ内にあ
>る数百のファイルを同時になおせますか?
>あるいは,一つずつなおさなければなりませんか?

マクロを使ってなんとかできないことも無いかもしれないですが、エンコードの
種類の解析は100%ではないので、ある程度目星がつけば一つずつのほうがいいと
思います。

マクロ作者会議室にあった以下のスレッドの内容も参考にしてみるといいかもし
れません。
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/4/x05293_.html#5293

[ ]
RE:22325 ファイルのエンコードの変換につNo.22326
Iranoan さん 06/12/19 13:19
 
 Knotopologynnさん今日は、Iranoan です。
 念の為お断りしておくと、開発者とは何の関わりも無い単なる一ユーザです。
> >質問(2): TeXコンパイル時に,[EUC]ではエラーになるので,
> >[EUC]のファイルを[Shift-JIS]にしたいのですが,どうしたら良いでしょうか?
 完全な、別解ですが、Windows で一番使われている角藤さんが移植されてい
る TeX は EUC でもコンパイルできます。例えば
platex -kanji=euc hoge.tex
もしくは
platex-euc hoge.tex
です。

[ ]
RE:22325 ファイルのエンコードの変換につNo.22327
Knotopologynn さん 06/12/19 15:05
 
Knotopologynnです.

>もう1つは、EUCのファイルを開いて、[ファイル]→[エンコードの種類]→[日本
>語(EUC)]を選んで、選択が出たら「内容を維持したまま適用」にします。そして
>上書き保存します。

EUCのファイルを開いてから,[ファイル]→[エンコードの種類]→[日本
語(Shift-JIS)]を選んで、「内容を維持したまま適用」にし,そして上書き保存しま
した.これでファイルが[EUC]から[Shift-JIS]になったので,TeXコンパイルしたと
ころエラーは起きませんでした.成功です.
ご指導ありがとうございました.

[ ]