右上角の×についてNo.22510
なむnomoto さん 07/02/08 15:58
 
秀丸担当さま
                  なむnomotoです

 たとえば、トップメニューのファイル開くダイアログの右上角[×]を押すと、問
題なく終了します。
 ベータ版の「grepして置換」ダイアログも同じ。問題なし。

 マクロでも、ダイアログの右上角[×]を押すと、問題なく終了します。……する
ものがあります。

1. この右上角[×]を押すのは、quit なのです? exit なのですか?
 それ以外なのですか?
 右上角[×]を押すことは、マクロに記載が無くても、安全に終了するものですか?
   記入方法があれば教えて下さい。

2.マクロダイアログの右上角[×]を押すことに、マクロヘルプには説明が無いみ
たいですが、
  ダイアログ表示中に、マウスで秀丸画面を触ると、
      「マクロ実行を中断しますか?」
  と確認が入ります。秀丸標準装備のダイアログにはこの確認はなく、常にダイア
ログがアクティブ状態です。このようにする方法はマクロヘルプではどこかに説明が
ありますか?
   記入方法があれば教えて下さい。
 
3.マクロダイアログの右上角[×]を押すと、ダイアログが固まり、秀丸が固まる
ことがあります。Ctrl+Atl+Delete で強制終了しなければなりません。

 マクロダイアログの右上角[×]を押しても、ダイアログが固まらず、秀丸が固ま
らず、安全に終了できる方法を教えて下さいまし。
  もちろん標準的な方法で良いのですけど。
____
 

[ ]
RE:22510 右上角の×についてNo.22511
なむnomoto さん 07/02/08 16:42
 
  標準的な質問だと思って書きました。
   すみません
  ほとんどマクロ質問みたいですが、ここで宜しくお願いします。

[ ]
RE:22510 右上角の×についてNo.22512
秀丸担当 さん 07/02/08 18:21
 

マクロダイアログとは、マクロが独自に出しているダイアログのことでしょうか。
おそらく、秀丸エディタが出しているダイアログではなく、何らかのマクロを実
行したときに、田楽サーバまたは田楽DLLが出しているダイアログなのではない
でしょうか。
そうだとすると、×ボタンの動作は、そのマクロによります。
ダイアログが出ているときに本体のクリックで中断できるのはあまり良くないで
すね。
できれば田楽のほうで秀丸エディタのウィンドウをdisable状態にしてほしいの
ですが、それは田楽側の修正が必要で、なむnomotoとしてはとりあえず該当マク
ロの先頭にdisablebreak;を書いておくといいかもしれません。

[ ]
RE:22512 右上角の×についてNo.22514
なむnomoto さん 07/02/08 20:42
 
 有り難うございます。

>>該当マクロの先頭にdisablebreak;を書いておくといいかもしれません。

 巧く行かないので、田楽さまにお願いしてみます。
                         なむnomoto

[ ]
RE:22512 右上角の×についてNo.22527
杉浦 まさき さん 07/02/12 22:08
 
ご無沙汰しております。
田楽サーバの作者の杉浦 まさきです。

下記の件についてこちらでも調査してみましたが、
固まっているのは田楽サーバとのDDE通信が終わった後のようです。
それが田楽サーバとのDDE通信の結果発生しているのかどうかは
こちらではわかりませんが、いずれにしてもこれ以上は
秀丸側でご調査いただかないといけないようです。

なお本問題が発生しているマクロは、山紫水明さん作の
「前後行表示・2行渡り検索・結果強調Grepマクロ」
のZengogyo.macです。
このマクロを実行するとダイアログが表示されますが、
その時に秀丸ウィンドウをクリックして「マクロの実行を中止〜」
メッセージボックスを出し、「いいえ」で復帰後に
(田楽鯖が出している)ダイアログの右上の「×」で終わらせると
発生します。
#こちらの環境(Vista Ultimate + 秀丸6.07 + 田楽鯖2.91)では
 発生率が100%でなく、時々発生しなかったり
 秀丸ウィンドウをクリックした時点で固まったりと、
 若干挙動が安定していなかったりします(タイミング?)。

>
>マクロダイアログとは、マクロが独自に出しているダイアログのことでしょうか。
>おそらく、秀丸エディタが出しているダイアログではなく、何らかのマクロを実
>行したときに、田楽サーバまたは田楽DLLが出しているダイアログなのではない
>でしょうか。
>そうだとすると、×ボタンの動作は、そのマクロによります。
>ダイアログが出ているときに本体のクリックで中断できるのはあまり良くないで
>すね。
>できれば田楽のほうで秀丸エディタのウィンドウをdisable状態にしてほしいの
>ですが、それは田楽側の修正が必要で、なむnomotoとしてはとりあえず該当マク
>ロの先頭にdisablebreak;を書いておくといいかもしれません。

[ ]
RE:22527 右上角の×についてNo.22533
秀丸担当 さん 07/02/13 12:53
 

>下記の件についてこちらでも調査してみましたが、
>固まっているのは田楽サーバとのDDE通信が終わった後のようです。
>それが田楽サーバとのDDE通信の結果発生しているのかどうかは
>こちらではわかりませんが、いずれにしてもこれ以上は
>秀丸側でご調査いただかないといけないようです。
>
>なお本問題が発生しているマクロは、山紫水明さん作の
>「前後行表示・2行渡り検索・結果強調Grepマクロ」
>のZengogyo.macです。
>このマクロを実行するとダイアログが表示されますが、
>その時に秀丸ウィンドウをクリックして「マクロの実行を中止〜」
>メッセージボックスを出し、「いいえ」で復帰後に
>(田楽鯖が出している)ダイアログの右上の「×」で終わらせると
>発生します。
>#こちらの環境(Vista Ultimate + 秀丸6.07 + 田楽鯖2.91)では
> 発生率が100%でなく、時々発生しなかったり
> 秀丸ウィンドウをクリックした時点で固まったりと、
> 若干挙動が安定していなかったりします(タイミング?)。

詳細な情報ありがとうございます。
Zengogyo.macで試してみたところ、再現させることができました。
「マクロの実行を中断しますか?」のダイアログを出さなくても、デスクトップ
やタスクバーなど適当なところをクリックしてダイアログを非アクティブ状態に
して、非アクティブな状態からいきなり×ボタンを押すと確実に再現しました。
いったんアクティブにすると再現しません。

固まるのは、ddeexecute "enddialog";を呼んでいる時に固まっているようです。
秀丸エディタからenddialogを呼び出した後、返ってきません。

固まった状態で、さらに×ボタンを押して強制終了させると、dgserver.exeのほ
うが強制終了され、秀丸エディタは固まりから解放されて正常な状態になります。

というわけで田楽サーバのenddialogで返ってきていないと思うのですが、どう
でしょうか。


それはそれとして、別問題だと思いますが、田楽DLLでダイアログが出ていると
きに本体をクリックできてしまうのはあまり良くないように思います。
この状態でマクロ中断すると、ダイアログだけが残ってしまっています。
DialogBox()でモーダルダイアログとして出すか、CreateDialog()と
EnableWindow(hwnd,FALSE);で本体をdisable状態にして後で戻すかにしたほうが
いいと思うのですがどうでしょうか。

[ ]
RE:22533 右上角の×についてNo.22546
杉浦 まさき さん 07/02/14 01:48
 
こんばんは。杉浦 まさきです。

>Zengogyo.macで試してみたところ、再現させることができました。

ご確認いただきどうもですm(_ _)m。

>というわけで田楽サーバのenddialogで返ってきていないと思うのですが、どう
>でしょうか。

う〜ん、こちらで確認した際は enddialog の処理が完了した時点で
Debug Message を出すようにして、実際固まった時に Debug 出力に
Message が表示されたことを確認しました。
その後 ddeexecute の処理自体から抜けるまでには
特に固まるような処理はないのですが。。。

もしかして、最新ビルドでは挙動が異なるかもしれませんので、
こちらで今確認している最新ビルドで試してもらえると嬉しいです。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~sugiura/hidemaru/macros/dgserver/dgserver.exe
 に置いてあります。

>それはそれとして、別問題だと思いますが、田楽DLLでダイアログが出ていると
>きに本体をクリックできてしまうのはあまり良くないように思います。
>この状態でマクロ中断すると、ダイアログだけが残ってしまっています。
>DialogBox()でモーダルダイアログとして出すか、CreateDialog()と
>EnableWindow(hwnd,FALSE);で本体をdisable状態にして後で戻すかにしたほうが
>いいと思うのですがどうでしょうか。

モードレスダイアログとして使えるという利点がありますし
(って作者も含めて誰も使ってないような気もしますが(笑))、
そうしたければマクロ側でdisablebreakできますし、
という理由であえてしていなかったんですが、、、
こんだけ問題があるなら田楽側で対処した方がよさそうですね。
というわけで、そういう方向で変更するように考えておきます。

[ ]
RE:22546 右上角の×についてNo.22549
秀丸担当 さん 07/02/14 09:59
 

>う〜ん、こちらで確認した際は enddialog の処理が完了した時点で
>Debug Message を出すようにして、実際固まった時に Debug 出力に
>Message が表示されたことを確認しました。
>その後 ddeexecute の処理自体から抜けるまでには
>特に固まるような処理はないのですが。。。

ううむ。そうですか。ということはWindowsAPIの内部で固まっているのでしょう
か。

>もしかして、最新ビルドでは挙動が異なるかもしれませんので、
>こちらで今確認している最新ビルドで試してもらえると嬉しいです。
>#http://www.ceres.dti.ne.jp/~sugiura/hidemaru/macros/dgserver/dgserver.exe
> に置いてあります。

こちらのバージョンにしてみましたが、変化はありませんでした。
スパイで見てみたところ、ダイアログにWM_USER+1005がポストされているときに
固まっているようにも思えます。何を意味するメッセージかわかりませんが、終
了させるユーザーメッセージでしょうか。
これが、正常なときは一回で終わるようですが、固まるときは、WM_SYSCOMMAND
のSC_CLOSE後に一回、WM_DESTROYでウィンドウが破棄されてウィンドウが無いは
ずのところにさらにもう一回届いているようです。このときに固まっているよう
にも思えます。トレースできないので正確にはわかりませんが。
少なくともプロセスとしてはdgserver.exeのプロセスで固まっているのは間違い
ないと思います。


>モードレスダイアログとして使えるという利点がありますし
>(って作者も含めて誰も使ってないような気もしますが(笑))、
>そうしたければマクロ側でdisablebreakできますし、
>という理由であえてしていなかったんですが、、、
>こんだけ問題があるなら田楽側で対処した方がよさそうですね。
>というわけで、そういう方向で変更するように考えておきます。

いろいろお手数をおかけして申し訳ありません。
よろしくお願いします。

[ ]
RE:22549 右上角の×についてNo.22571
杉浦 まさき さん 07/02/15 00:31
 
こんばんは。杉浦 まさきです。

>少なくともプロセスとしてはdgserver.exeのプロセスで固まっているのは間違い
>ないと思います。

再度ご確認いただきどうもですm(_ _)m。

う〜ん、何の違いなのかはわかりませんが、どうもこちらで
見えている挙動とは異なっているように見えますね。。。
というわけで、こちらでもXPでの動きを見てみます。
#今はVista上で確認中です。

>いろいろお手数をおかけして申し訳ありません。

こちらこそご迷惑をおかけして申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:22571 右上角の×についてNo.22576
秀丸担当 さん 07/02/15 12:59
 

>う〜ん、何の違いなのかはわかりませんが、どうもこちらで
>見えている挙動とは異なっているように見えますね。。。
>というわけで、こちらでもXPでの動きを見てみます。
>#今はVista上で確認中です。

Vistaでも確認してみましたが、状況は全く同様でした。
dgserver.exeが固まっていると書きましたが、hidemaru.exeも応答なしの状態で
はあります。
hidemaru.exeではDdeClientTransaction()というAPIを呼んでから返ってきてお
らず、この中で止まっているようです。
60秒のタイムアウトを指定しているのですが、タイムアウト経過後は返ってきま
す。dgserver.exeを強制終了しても返ってきます。


いろいろ試してみたところ、さらに不可解な状況がありました。
ddestopadvice "dlgresult";
message "a";
ddeexecute "enddialog";
という感じで間にmessageを入れると、MessageBox()の中で固まりました。

enddialogで固まっているわけではなく、メッセージループで固まっているよう
です。
DdeClientTransaction()もMessageBox()も、いずれも関数内にメッセージループ
があります。
そこで推測されるのが、もしかしてAttachThreadInput()を使っていて、
hidemaru.exeのスレッドとdgserver.exeのスレッドの入力が共通になったままに
なっているのではないでしょうか?

[ ]
RE:22576 右上角の×についてNo.22586
杉浦 まさき さん 07/02/15 23:33
 
こんばんは。杉浦 まさきです。

>そこで推測されるのが、もしかしてAttachThreadInput()を使っていて、
>hidemaru.exeのスレッドとdgserver.exeのスレッドの入力が共通になったままに
>なっているのではないでしょうか?

確かにご指摘の通りAttachThreadInput()を呼んでおり、
後始末が不十分でした。

ただ、AttachThreadInput()の呼び出しを全てコメントアウト
したものでも、こちらの環境では状況に変化はありませんでした。
そのバイナリを前回置いたdgserver.exeに上書きしましたので、
そちらの環境でもご確認いただければ幸いです。

[ ]
RE:22586 右上角の×についてNo.22591
秀丸担当 さん 07/02/16 11:08
 

>ただ、AttachThreadInput()の呼び出しを全てコメントアウト
>したものでも、こちらの環境では状況に変化はありませんでした。
>そのバイナリを前回置いたdgserver.exeに上書きしましたので、
>そちらの環境でもご確認いただければ幸いです。

ありがとうございます。
こちらのバージョンにしてみましたが、状況は変わりませんでした。
どうも、AttachThreadInput()は呼ばなくても、DDEのAPIを呼ぶだけで自動的に
AttachThreadInputされているようです。

さらに調べたところ、回避できる方法がわかりました。
ddewaitadviceでタイムアウトを計るためのスレッドがあるのですがこれがタイ
ミングによってTerminateThreadする処理があり、TerminateThreadしないように
すると回避できました。
本スレッドとdgserverのスレッドとは直接の関係は無く、タイムアウトを計って
いるだけなのですが、なぜかこのスレッドの関係で、本スレッドのメッセージ
ループが固まるようです。
システムが自動的にAttachThreadInputしているここと何か関係がありそうな気
もしますが、なぜだかはわからないです。
秀まるおのマクロサーバでは起きないというのも謎ですが、とにかく回避できた
のでV6.50βのほうで修正してみます。

[ ]
RE:22591 右上角の×についてNo.22603
杉浦 まさき さん 07/02/17 01:01
 
こんばんは。杉浦です。

>ddewaitadviceでタイムアウトを計るためのスレッドがあるのですがこれがタイ
>ミングによってTerminateThreadする処理があり、TerminateThreadしないように
>すると回避できました。
>本スレッドとdgserverのスレッドとは直接の関係は無く、タイムアウトを計って
>いるだけなのですが、なぜかこのスレッドの関係で、本スレッドのメッセージ
>ループが固まるようです。
>システムが自動的にAttachThreadInputしているここと何か関係がありそうな気
>もしますが、なぜだかはわからないです。
>秀まるおのマクロサーバでは起きないというのも謎ですが、とにかく回避できた
>のでV6.50βのほうで修正してみます。

調査&修正ありがとうございました。

結局AttachThreadInput()はあってもなくても変わらず、
ということのようですね。。
なお、よくよくソースを見てみたところ、同一の関数内で
AttachThreadInput(.., TRUE)とAttachThreadInput(.., FALSE)を
ペアで呼んでいるので、必ずDetachされているはずでした(^^;。
#SetFocus()を正しく動作させるために、一時的にAttachして
 フォーカスを移動し終わったらDetachしています。

マクロサーバの内部処理がどうなっているかはわかりませんが、
田楽サーバの方はプライマリスレッドとは別のスレッドで
ユーザーダイアログを実行しています。
#特に理由はなく、姉妹品の田楽DLLと共通のコードのため
 そうなっています。

[ ]
RE:22603 右上角の×についてNo.22651
なむnomoto さん 07/02/26 17:58
 
       お騒がせの なむnomotoです。

  hidemaru  Ver6.50 β23
    dgserver.exe Ver.2.92
    Zengogyo.mac  Ver3.23

  マクロのダイアログが、やはり固まりますが、そちらでは固まらないですか?

  杉浦さんによって改良されたはずなんですが、・・・・

  なぜだか私は分かりません。(^^;)
  Windows XP Ver5.1  これが古いということじゃないですよね。

___

[ ]
RE:22651 右上角の×についてNo.22652
なむnomoto さん 07/02/26 18:17
 
       お騒がせの なむnomotoです。

  書いてしまってから、追加報告です。

  dgserver.exe は以前よりは改善しています。

  「×」押しで、スッキリ終了しないので、
   残ってるダイアログのキャンセルボタンなどを押して待ったり、
   秀丸の「×」を押したりしないといけません。
   半固まりくらいと言えばいいのか。

   2月17日より、何回かテストして見るんですが同じです。

   「途中で止める時は、マクロの「キャンセル」ボタンを押す。」
   ダイアログの「×」を使わないようにして下さい。」
    と、書いておくことにします。
   再起動までには至らないから多分大丈夫でしょう。

   WindowsME では起こらないのですが、多分VistaもXPと同じ様子でしょうか。

   重大事にならないので、とりあえず一段落させてしまいます。
   面倒かけてしまって済みませんでした。有り難うございました。

____


[ ]
RE:22652 右上角の×についてNo.22654
秀丸担当 さん 07/02/26 19:02
 

>  hidemaru  Ver6.50 β23
>    dgserver.exe Ver.2.92
>    Zengogyo.mac  Ver3.23

さきほどまで直っていたかのような振る舞いをしていたのですが、この環境に一
致させてみたところ、また起きるようになりました。
環境を一致させる前の状態に戻してみようとしてみましたが、直らないようです。

私が1つ前のコメントでTerminateThreadの関係で回避できた言っていたのはど
うやら関係なかったようです。
結局よくわからなくなりました。
どうしたものやら?

[ ]
RE:22654 右上角の×についてNo.22657
杉浦 まさき さん 07/02/27 02:37
 
>
>>  hidemaru  Ver6.50 β23
>>    dgserver.exe Ver.2.92
>>    Zengogyo.mac  Ver3.23
>
>さきほどまで直っていたかのような振る舞いをしていたのですが、この環境に一
>致させてみたところ、また起きるようになりました。
>環境を一致させる前の状態に戻してみようとしてみましたが、直らないようです。

秀丸V6.50β23で確認したところこちらでも発生しなくなったので、
Ver.2.92では結局この問題に対しては何も修正を入れていません。

ただ、上記の組み合わせだとフリーズするときは
こちらでも田楽側が固まっているように見えるようになりました。
#以前はこちらの環境では田楽側は終了しているように
 見えていました。

>私が1つ前のコメントでTerminateThreadの関係で回避できた言っていたのはど
>うやら関係なかったようです。
>結局よくわからなくなりました。
>どうしたものやら?

こちらでもう少しダイアログのクローズ時の同期処理を
見直してみます(タイミング的に色々と怪しいところが
ありますので)。

[ ]
RE:22657 右上角の×についてNo.22658
秀丸担当 さん 07/02/27 15:59
 

>秀丸V6.50β23で確認したところこちらでも発生しなくなったので、
>Ver.2.92では結局この問題に対しては何も修正を入れていません。
>
>ただ、上記の組み合わせだとフリーズするときは
>こちらでも田楽側が固まっているように見えるようになりました。
>#以前はこちらの環境では田楽側は終了しているように
> 見えていました。

V6.50β23で発生しなくなっていたのですか。
ということは、私の気のせいではなかったということでしょうか。

>こちらでもう少しダイアログのクローズ時の同期処理を
>見直してみます(タイミング的に色々と怪しいところが
>ありますので)。

一時杉浦まさきさんから頂いたテスト用のdgserver.exeだったから大丈夫だった
のかも?
でも なむnomotoさんの言われる環境に合わせた後、もう一度保存しておいたテ
スト用のdgserverに戻したつもりだったのですが、固まるようになってしまいま
した。
というわけで分からない状況です。
もしdgserverのほうで何らかの回避ができるのであればお願いします。

[ ]
RE:22658 右上角の×についてNo.22680
杉浦 まさき さん 07/03/06 01:39
 
ご無沙汰しております。
杉浦 まさきです。

しばらくこちらで色々調査を行っていましたが、
ひとまず回避策らしきものが見つかりましたので
経過報告させていただきます。

まず、DDEクライアントとなるサンプルアプリを作成して、
クライアント側からデバッグしてみましたが、
ddewaitadviseに相当するものを実装していないせいか、
フリーズ現象を再現することができませんでした。
#必要であればサンプルコードはお送りします。

マクロを使った場合にSpy++で秀丸のメッセージをキャプチャして
みたところ、ddewaitadviseが動作している最中に定期的に届いている
(ユーザー定義の)メッセージが、フリーズした瞬間に届かなく
なっているようですが。。。

最後にマクロのddestartadviseとddeexecute("dialog", ..)、
ddestopadviseとddeexecute("enddialog")の順序を入れ替えて、
アドバイスループの有効範囲を広げたところ、
今のところフリーズは発生していないです。
これでなぜ直るのかが分かっていないので回避策とは
言い難いですが、状況は多少改善するようなので一応
コメントしておきます。

[ ]
RE:22680 右上角の×についてNo.22694
秀丸担当 さん 07/03/07 12:50
 

>最後にマクロのddestartadviseとddeexecute("dialog", ..)、
>ddestopadviseとddeexecute("enddialog")の順序を入れ替えて、
>アドバイスループの有効範囲を広げたところ、
>今のところフリーズは発生していないです。

マクロをこのようにしてみたところ、回避することができました。
なぜこれで回避できるのかはわからないです。
何かヒントになったような気がしないでもないですが、やっぱりよくわからない
です。もう少し調べてみます、
秀まるおのマクロサーバは順序に関わらず大丈夫のようですし。
サンプルコードを送っていただけるのでれば非常に助かります。
送っていただける場合は、xxxxxxxx@nifty.ne.jp まで秀丸担当宛であることを
書いておくってください。

[ ]
RE:22694 右上角の×についてNo.22702
杉浦 まさき さん 07/03/07 23:42
 
>
>>最後にマクロのddestartadviseとddeexecute("dialog", ..)、
>>ddestopadviseとddeexecute("enddialog")の順序を入れ替えて、
>>アドバイスループの有効範囲を広げたところ、
>>今のところフリーズは発生していないです。
>
>マクロをこのようにしてみたところ、回避することができました。
>なぜこれで回避できるのかはわからないです。
>何かヒントになったような気がしないでもないですが、やっぱりよくわからない
>です。もう少し調べてみます、
>秀まるおのマクロサーバは順序に関わらず大丈夫のようですし。

よろしくお願いいたします。

>サンプルコードを送っていただけるのでれば非常に助かります。
>送っていただける場合は、xxxxxxxx@nifty.ne.jp まで秀丸担当宛であることを
>書いておくってください。

先ほどメールにて送付させていただきました。
#dgserver.exeも同梱したので少し大きくなってしまいました。
 すみません。

[ ]
RE:22702 右上角の×についてNo.22720
杉浦 まさき さん 07/03/14 22:37
 
こんばんは。杉浦 まさきです。

その後秀丸担当さんとメールでのやり取りを行っていましたが、
最後にお渡ししたテスト版で(私の開発環境以外では(^^;)
フリーズしないようになったということで、
一度下記の場所から入手可能にしました。

関係者の皆様の方でも一度テストしていただけると
非常に助かります。

http://www.ceres.dti.ne.jp/~sugiura/hidemaru/macros/dgserver/dgserver.exe

[ ]
RE:22720 右上角の×についてNo.22723
なむnomoto さん 07/03/15 10:11
 
おはようございます
                  なむnomotoです
 面倒かけました。
 早速にテストさせていただきました。

 ダイアログ「×」の終了について、問題なく、終了しています。
 フリーズも半固まりもありません。
     WindowsXP OKです。
     Windows2000 OKです。

  他のパソコンでもやってみます。
    ひとまず、御礼申し上げます。
____

[ ]
RE:22720 右上角の×についてNo.22728
山紫水明 さん 07/03/15 20:59
 
 杉浦 まさきさん,
 今回もまた拙作マクロがきっかけで,いろいろご苦労おかけしているようで,
恐縮です。

>関係者の皆様の方でも一度テストしていただけると
>非常に助かります。

 こちらではかなり改善されたと思われますが,時々次のような現象があります。
 ダイアログを出した状態で秀丸エディタウィンドウ上でクリックすると,通常
1回で「マクロの実行を中止しますか」の問い合わせメッセージがあります。こ
の時は問題ありません。
 が,たまに1回では何も出ず,2回目でこの問い合わせが出てきます。この時,
「いいえ」を押したあと,右上隅の×で中断できますが,なぜか,範囲選択開始
状態になります。
 この状態はエスケープキーでは解除できませんが,画面上を2度クリックする
と解除できます。
 固まってしまうような致命的な事はないので,実際上支障はないと思いますが。

 Windows XP (Home)
 秀丸エディタ 6.50 β27
 Zengogyo.mac 3.24

     では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]
RE:22728 右上角の×についてNo.22730
杉浦 まさき さん 07/03/16 00:14
 
山紫水明さん、こんばんは。
杉浦 まさきです。

> 今回もまた拙作マクロがきっかけで,いろいろご苦労おかけしているようで,
>恐縮です。

いえいえこちらこそ、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんm(_ _)m。

> こちらではかなり改善されたと思われますが,時々次のような現象があります。
> (中略)
> 固まってしまうような致命的な事はないので,実際上支障はないと思いますが。

こちらの開発環境でも未だ発生していることから、
今回の修正だけでは不完全という認識でいます。
なので、どんな小さいことでもいいので
お気づきになられたことがあれば教えていただければ幸いです。

あと、マクロに関して言い忘れていたことがありまして、
現在のマクロは
ddeexecute "dialog " + 〜;
ddestartadvise 〜;
   :
ddestopadvise;
ddeexecute "enddialog";
となっていますが、これを
ddestartadvise 〜;
ddeexecute "dialog" + 〜;
   :
ddeexecute "enddialog";
ddestopadvise;
という風に、アドバイスループの中でダイアログの表示と破棄を
していただくと、(これまた本質的な理由は不明なのですが)
うちの環境でもフリーズが発生しなくなります。
もし可能であれば、このようにマクロを修正していただくと、
田楽鯖がより安定した動作になるかと思われます。

[ ]
RE:22730 右上角の×についてNo.22732
秀丸担当 さん 07/03/16 13:16
 


> が,たまに1回では何も出ず,2回目でこの問い合わせが出てきます。この時,
>「いいえ」を押したあと,右上隅の×で中断できますが,なぜか,範囲選択開始
>状態になります。

この問題は極まれにこちらでも確認できました。
今回の問題とは関係なくて、秀丸エディタ自身の問題のようです。
次のβ版で改善をしてみます。

[ ]
RE:22732 右上角の×についてNo.22733
山紫水明 さん 07/03/16 21:13
 
 杉浦 まさきさん,

>あと、マクロに関して言い忘れていたことがありまして、
・・・・
>もし可能であれば、このようにマクロを修正していただくと、
>田楽鯖がより安定した動作になるかと思われます。

 ご教示ありがとうございます。早速修正します。


  秀丸担当さん,

>この問題は極まれにこちらでも確認できました。
>今回の問題とは関係なくて、秀丸エディタ自身の問題のようです。
>次のβ版で改善をしてみます。

 再現条件が特定できないのですが,可能であればお願いします。

    では, (^^)/~
                                        山紫水明

[ ]