全置換の一括戻しが可能にNo.22843
IKKI さん 07/04/06 00:43
 
IKKI です。こんにちは。

> >そのため、任意のタイミングでフラグを立てたり、
> >そのフラグをリセットしたりできたら便利だなと思いました。

横槍ながら、この提案は検討に値するのではないかと思いました。

私が考えたのは「アンドゥをスキップする」みたいなフラグを設ける方法です。
たとえば、とても複雑な編集操作をするマクロを作ったとき…

 1.冒頭で setundomode 1; とし、最後に setundomode 0; とする

  setundomode 1;
  何か複雑な処理;
  setundomode 0;

 2.その後、ユーザーがアンドゥを行う
 3.フラグが1だった区間に入ったら、フラグが0だった時点まで一気に戻る

…というイメージです。リドゥも同様に。

この仕組みを使えば、いままで何度か要望のあった「全置換の一括戻し」も
実現可能と思われます。

ver.7 の目玉機能として?実装を検討してみてはいかがでしょうか。

[ ]
RE:22843 全置換の一括戻しが可能にNo.22845
かねぽん さん 07/04/06 12:54
 
かねぽんと申します。

便乗ですが、要望させていただきます。

私の場合、テキストの整形にマクロを使うことが多いのですが、マクロ使用直後に U
ndo するときは、マクロの実行前まで戻したい場合がほとんどで、戻るまで Ctrl+Z
を連打しています。
連打しすぎて、余分に Undo しちゃったりしますが・・・(;^_^A

というわけで、是非、検討いただけないでしょうか?



[ ]
RE:22845 全置換の一括戻しが可能にNo.22847
Y_H さん 07/04/06 13:42
 
ご意見ありがとうございます。
たしかに、一括変換のときも同じように思ったことがあります。

今回のもともとの要望としては、
「指定した位置でUndoを一時停止してほしい」というものですが、
「特定した位置まで一気にUndo」でもよいかもしれません。
その場合は、通常の一回ずつのUndoとは別コマンドにしないとまずいでしょうけど、
ぜひご検討をよろしくお願いいたします。

マクロのほうも勉強させていただきます。

[ ]
RE:22847 全置換の一括戻しが可能にNo.22849
秀丸担当 さん 07/04/06 18:16
 

まとめてアンドゥするための機能は、前から要望があり、検討するべきかもしれ
ません。
実は内部的にはまとめてアンドゥする処理は既にあって、それを使えば置換のま
とめてアンドゥはできるのですが、アンドゥバッファの関係で保証できないのと、
大量に置換があると描画に時間がかかるという問題がります。描画を抑制するだ
けでたぶん改善するとは思いますが。
また週明けにでも考えたいと思います。

[ ]
RE:22849 全置換の一括戻しが可能にNo.22856
ENCODINGSHIFTJIS さん 07/04/09 11:17
 
WindowsUpdate のような、スナップショットを取る(システムの復元、チェックポイ
ント書き出し)
ような方式が、安全・原始的でわかりやすいのでは。
通常のファイル保存より 内部情報も追加で保存するような。

[ ]
RE:22856 全置換の一括戻しが可能にNo.22859
秀丸担当 さん 07/04/09 16:11
 

>WindowsUpdate のような、スナップショットを取る(システムの復元、チェックポイ
>ント書き出し)
>ような方式が、安全・原始的でわかりやすいのでは。
>通常のファイル保存より 内部情報も追加で保存するような。

マクロに関しては、begingroupundo, endgroupundoというのを作って対応できる
ようにしようと思います。
マクロでない通常の置換に関しては、少し作ったりしたりして、動いたりはしま
すが、正式サポートとなるといろいろ考える必要がありそうです。

スナップショットというのは、大量にある場合はいいですが大きなファイルの1
つの置換でスナップショットになると重くなりそうですし、また作るのも大変な
ことになりそうで、とりあえずやらないでおこうと思います。やるとしたらファ
イルサイズ、置換量によって両方の方式を切り替えるとか、そういう方法になる
かもしれないですが。

[ ]