ダイレクトタグジャンプについてNo.23432
マル さん 07/08/24 17:53
 
その他→ tagsファイル作成 → OK
 という操作で tags を作成し、
その他→ ダイレクトタグジャンプ
 を指定したところ、
「tagファイルが見つかりません、tagsファイルを作成してから実行して下さい。」
というエラーが出ました。
ダイレクトタグジャンプ の機能を使用するには
どのような指定をすればいいでしょうか?



[ ]
RE:23432 ダイレクトタグジャンプについてNo.23434
Iranoan さん 07/08/25 18:01
 
 マルさん今日は、Iranoan です。
 念の為お断りしておくと、開発者とは何の関わりも無い単なる一ユーザです。
> ダイレクトタグジャンプ の機能を使用するには
 強調行の定義がうまくできてないのだと思います。tags ファイルは実際に
できていますか? できていたとしても、カーソル位置の文字が英数字とアン
ダー・バーでないと動作しませんが。

[ ]
RE:23434 ダイレクトタグジャンプについてNo.23437
秀丸担当 さん 07/08/27 09:39
 

>ダイレクトタグジャンプ の機能を使用するには
>どのような指定をすればいいでしょうか?

ダイレクトタグジャンプを使用するには、[その他]→[tagsファイルの作成]より、
あらかじめtagsファイルを作成しておく必要があります。
作成するルールによって、C言語の関数や、行の強調表示されている箇所にジャ
ンプできるようになります。
カーソル位置の単語を拾って、その単語がtagsファイルに含まれていれば、tags
ファイルに書かれているファイルと行番号の場所にジャンプします。

[ ]
RE:23437 ダイレクトタグジャンプについてNo.23444
マル さん 07/08/28 12:25
 
→強調行の定義、行の強調表示
→の操作方法を教えてもらえますか?


[ ]
RE:23444 ダイレクトタグジャンプについてNo.23446
Iranoan さん 07/08/28 13:53
 
 マルさん今日は、Iranoan です。
> →強調行の定義、行の強調表示
> →の操作方法を教えてもらえますか?
 「その他」→「ファイルタイプ別の設定」にあります。それ以上は、今使っ
ているのが Ver.7.00βで、間違える可能性があるので、止めておきます(^^;。

 あと、実際にどういった規則の単語から「ダイレクトタグジャンプ」を行い
たいか書かれたほうが、回答が付きやすいと思います。

[ ]
RE:23446 ダイレクトタグジャンプについてNo.23451
秀丸担当 さん 07/08/29 09:21
 

> →強調行の定義、行の強調表示
> →の操作方法を教えてもらえますか?

例えば、以下のようにします。
・例えば「test.txt」というファイルを開いておく。
・[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[表示とカラー]→[強調表示]を選択。
・「強調表示(Y)」をON。
・「追加(I)...」を押す。
・文字列を例えば「●」にする。
・検索方法は全てOFF。
・表示方法は「行の強調1」にする。
・OK

このようにしておくと、「●」という文字が含まれる行が、強調表示されます。
正規表現で複雑なものを作ることもできます。

tagsファイルの作成は以下のようにします。
・[その他]→[tagsファイルの作成]
・対象ファイルは「*.txt」
・ルールは「自動」
・フォルダは、test.txtのあるフォルダ
・OK

こうすると、行の強調表示で指定した、「●」を含む行が「tags」というファイ
ル名のファイルに出力されます。
「tags」というファイルを開いてみるとわかります。

[ ]
RE:23451 ダイレクトタグジャンプについてNo.23461
マル さん 07/08/29 17:25
 
詳しい説明をいただきましてありがとうございます!

強調表示はいただいた手順通りで出来たのですが、
tagsファイルがやはりうまく出来ていないようです。
頂いた手順で、とりあえず tags という名前のファイルが
出来たのですが、
・毎回開く毎に「ファイルを開くプログラムの選択」
の表示が出ますが、これで大丈夫でしょうか?
・そして 指定した強調行も表示されていない
(プログラムは「秀丸」を指定して開いてみたのですが、何も表示されていませんで
した。)
ので、やはりちゃんと出来ていないようなのですが(T_T)

[ ]
RE:23461 ダイレクトタグジャンプについてNo.23465
秀丸担当 さん 07/08/30 13:10
 

>・毎回開く毎に「ファイルを開くプログラムの選択」
>の表示が出ますが、これで大丈夫でしょうか?

拡張子が無いファイルなので、関連付けは通常無くて、それでもいいといえばい
いです。
秀丸エディタで[ファイル]→[開く]で全てのファイルを表示させて開くのが通常
の手段です。

>・そして 指定した強調行も表示されていない
>(プログラムは「秀丸」を指定して開いてみたのですが、何も表示されていませんで
>した。)
>ので、やはりちゃんと出来ていないようなのですが(T_T)

そうですか。なぜでしょうか。
手順通りだとしたら、こちらではできています。
秀丸エディタのバージョンは何でしょうか。

どうしてもできない場合は、[ファイルタイプ別の設定]→[強調表示]で保存して、
hilightファイルを作っておき、tagsファイルの作成のほうではルールを「自
動」ではなく、保存したhilightファイルを指定するようにするとできるかもし
れないですが、どうでしょうか。

[ ]
RE:23465 ダイレクトタグジャンプについてNo.23472
マル さん 07/08/31 11:41
 
→バージョンは 6.11です。

>[ファイルタイプ別の設定]→[強調表示]で保存hilightファイルを作
→[ファイルタイプ別の設定]→[強調表示]で[保存]のボタンを押すと
→ファイル名の所に例えば test.highlight と入力してOK
→とすればよろしいでしょうか?

>tagsファイルの作成のほうではルールを「自動」ではなく、
>保存したhilightファイルを指定するようにする
→ルール はプルダウンで「自動」の他は
→「C言語の関数一覧」しか出ないのですが、
→hilightファイルを指定する場合の
→操作方法を教えて頂けますでしょうか?

[ ]
RE:23472 ダイレクトタグジャンプについてNo.23473
秀丸担当 さん 07/08/31 11:55
 

>→[ファイルタイプ別の設定]→[強調表示]で[保存]のボタンを押すと
>→ファイル名の所に例えば test.highlight と入力してOK
>→とすればよろしいでしょうか?

testと入れるだけでいいです。
そうすると test.hilight というファイルが作られます。
拡張子は hilight で、拡張子 highlight ではだめです。

>→ルール はプルダウンで「自動」の他は
>→「C言語の関数一覧」しか出ないのですが、
>→hilightファイルを指定する場合の
>→操作方法を教えて頂けますでしょうか?

V6.13の修正で、

・tagsファイルの作成で設定ファイル用のフォルダが設定されていないときに強
調表示定義ファイルをうまく検索できない問題修正。

というのがあったので、最新版のV6.14にしたほうがいいかもしれないです。

[ ]
RE:23473 ダイレクトタグジャンプについてNo.23653
マル さん 07/09/19 18:04
 
おかげさまで
test.hilight  ファイルが作成出来ました。
このファイルを開くと
−−−−−−−−−
09,アメリカ
−−−−−−−−−
という記載になっていました。
(元のテキストで「アメリカ」
という単語を強調表示指定してあります。)
これがtagsファイルということなのでしょうか?
そこで、元文書ファイルで「アメリカ」の部分にカーソルを併せて
ダイレクトタグジャンプをしたのですが、
やはり「tagsファイルが見つかりません」となりました。
(ところで この「09,」 という数字は何の数字でしょうか?)

又、強調表示も出来たので、改めて
tagsファイルの作成 を行ったのですが
それを開いても やはり何も表示されていませんでした。

テキストファイル+tagsファイル で、
ダイレクトタグジャンプが体験できる
サンプルを手に入れることはできませんか?

公式マニュアルVer6.xx P104 記載の
「カーソル位置の単語から直接、強調行を記述している位置にカーソルを移動しま
す。」
が、どんな動きなのか 理解できないのです(T_T)(>_<)

(バージョンは本日V7.00へ更新させていただきました。)


[ ]
RE:23653 ダイレクトタグジャンプについてNo.23657
秀丸担当 さん 07/09/20 11:29
 

>おかげさまで
>test.hilight  ファイルが作成出来ました。
>このファイルを開くと
>−−−−−−−−−
>09,アメリカ
>−−−−−−−−−
>という記載になっていました。
>(元のテキストで「アメリカ」
>という単語を強調表示指定してあります。)
>これがtagsファイルということなのでしょうか?
>そこで、元文書ファイルで「アメリカ」の部分にカーソルを併せて
>ダイレクトタグジャンプをしたのですが、
>やはり「tagsファイルが見つかりません」となりました。

これはtagsファイルではなく、強調表示定義ファイルです。
強調表示定義ファイルをルールにして、tagsファイルの作成に使えるということ
です。
tagsファイルは、標準では「tags」という名前の拡張子の無いファイルです。

>(ところで この「09,」 という数字は何の数字でしょうか?)

09は、「強調表示1」として指定したものという意味です。
tagsファイル作成のルールとして適用されるのは、「行の強調表示1〜4」です。
「強調表示1」はルールとしては適用されないです。



>テキストファイル+tagsファイル で、
>ダイレクトタグジャンプが体験できる
>サンプルを手に入れることはできませんか?

別のスレッドにあった質問にも書いたのですが、以下のような感じがサンプルで
す。このサンプルの場合は強調表示は関係ないです。

例えばtest.cというファイル名で以下のファイルを作ります。
test1(){
}

test2(){
}

test3(){
}

[その他]→[tagsファイルの作成]で、対象ファイルを「*.c」、ルールを「C言
語の関数一覧」にして作成します。すると、「tags」というファイルが作成され
ます。
以後は、別のファイルを開いていても、以下のサンプルの関数名のところにカー
ソルを合わせてダイレクトタグジャンプをすると、test.cの該当の関数のところ
にジャンプします。
xxx(){
  test1
  test2
  test3
}



[ ]
RE:23657 ダイレクトタグジャンプについてNo.23658
マル さん 07/09/20 13:27
 
ダイレクトタグジャンプ 遂に、遂にできました(T_T)
   .txtでも出来ました。
行の強調表示1〜4 を 「強調表示」 と勘違いしていたことが
出来ない要因でした。
(判ってみれば全くしようもない話でした。。。)
又、Aというファイルがあって、そのtagsファイルを作り、
BやCというファイルからAへ飛べる ということが理解できていませんでした。
これまでずっと Aというファイルで行の強調表示をしてtagsファイルを作成し、出
来たtagsファイルにどこへ飛んで欲しいかを指定することができる?? といったよ
うな動きをイメージしてしまっておりました。

諦めず、見放さず、こちらが判るまで様々なご教示をいただき、
本当に有り難うございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
 

[ ]