|
>perl の関数呼び出しで
> &main'some_func();
>という形は、正しく関数と認識されて(色分けも機能して)いるようですが、
> main'some_func();
>ですと、' が引用符と誤解されて、その後ろが全部文字列と認識されているようです。
>
>& 付きも & 無しも、機能・意味に違いはなく、& 無しの方が推奨されている(Dami
>an Conway : Perl best practices) ので、できれば、
> main'some_func();
>も認識するようにして頂けないでしょうか。
>(上記では、&は、敢えて全角で書いてあります)
そういう書き方もできるのですか。
適当にWeb検索したりサンプル等を見たりする限りでは、あまりそういった書き
方は見受けられないようです。
print'xxx()';
というのもアリなようなので、やるとすると非常にリスクを感じます。
perl4では &main'some_func() で、perl5では main::some_func() ができるとい
うようなことを適当にWeb検索して見つけました。
個人的な感想としては、推奨されるべきなのは、main::some_func() という書き
方のような気がしないでもないですが。
perlの文法は自由度が高いので、複数行コメントのユーザー定義で、perl風にし
たものをライブラリに登録しておこうと思うので、それを使ってあとは自由にカ
スタマイズしてもらってもいいかもしれません。
|
|