|
>こんにちは。
>grepの検索結果の行がファイル名を入れて2086文字を超える時、前後が切り捨てられ
>てしまうのですが、行全体を取得することはできないのでしょうか。
grepの結果がそれくらいになってしまうのは、以前からそういう動作になってい
ます。
見るだけであれば、タグジャンプ(標準でF10)でファイルの該当行にジャンプ
することができます。
置換することが目的であれば、「grepして置換」という機能がV7.00から追加さ
れています。
また、高度なgrepをするためのマクロがマクロライブラリに登録されているので
探してみるといいかもしれません。
現状で回避する方法として、grepダイアログで「追加の条件」を指定すると、従
来のgrepとか違う方式になり、長い行でも結果に表示させることができます。
追加の条件は何か指定しないといけないので、例えば「#ifdef等の無効部分」を
全く使っていないファイルであれば「#ifdef等の無効部分」を「除く」にしてお
くと、無理やりですが回避することができますが。
追加の条件を指定した場合は、途中経過は表示されません。
また、チェック状態を覚えていないので、チェック状態を覚える場合は[その他]
→[動作環境]→[検索]→[検索ダイアログ]→[追加の条件の状態を覚える]をONに
しておくと覚えます。
|
|