発音記号の文字化けを防止するにはNo.24545
サンスター さん 08/02/27 20:27
 
パソコンの登録している英和辞典から、発音記号を秀丸エディタへ複写したところ、
文字化けします。
これを防止する方法があれば、教えていただきたい。

[ ]
RE:24545 発音記号の文字化けを防止するにNo.24548
h-tom さん 08/02/28 00:01
 

h-tom です。

>パソコンの登録している英和辞典から、発音記号を秀丸エディタへ複写したところ、
>文字化けします。
>これを防止する方法があれば、教えていただきたい。
外しているかもしれませんが、
動作環境−編集−コピー&貼り付け の「□貼り付けでUnicodeを使用する」
にチェックが入っていなかったら、入れてみるとか?
(Ver.6.00未満だとないかもしれない。)

[ ]
RE:24548 発音記号の文字化けを防止するにNo.24551
秀丸担当 さん 08/02/28 13:32
 

h-tomさんの言われる通り、「貼り付けでUnicodeを使用する」がOFFになってい
るとしたら、そのためかもしれません。

古い秀丸エディタでは、ファイルタイプ別の設定ごとにUnicode編集の可否が設
定できていたのですが、V4.10以降から無くなっています。
もし古いバージョンをお使いの場合は、最新版にするとできるかもしれません。

[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[フォント]で、フォントが表示に対応し
ていないのかもしれません。ここで設定されているフォントは何でしょうか。

ご使用のOS、英和辞典の表示に使用されているソフトなども教えていただけると、
何かわかるかもしれません。

[ ]
RE:24551 発音記号の文字化けを防止するにNo.24552
サンスター さん 08/02/28 17:25
 
h-tomさん、秀丸担当さん ご回答ありがとうございます。

秀丸エディタのバージョンは7.07です。

「貼り付けでUnicodeを使用する」はONになっていました。

>[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[フォント]で、フォントが表示に対応して
>いないのかもしれません。ここで設定されているフォントは何でしょうか。

→MS明朝です。

>ご使用のOS、英和辞典の表示に使用されているソフトなども教えていただけると、
>何かわかるかもしれません。

→ワードやエクセルと一緒に入っている辞書でBookshelf Basicです。
 使用のOSはウィンドウズXPパーソナルです。

<その他の報告>
貼り付けると、文字化けと、下記のメーセージが表示されます。
New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,
1994,1998
これが表示されないようにできればいいのですが。

[ ]
RE:24552 発音記号の文字化けを防止するにNo.24553
秀丸担当 さん 08/02/28 18:27
 

いろいろ情報ありがとうございます。
アクセント付きの文字と勘違いしていたのですが、発音記号とは、IMEパッドの
文字一覧で出てくる、Unicodeの「IPA拡張」あたりにある文字のことでしょうか。

秀丸エディタにこれらの入力してみたところ、一応入力されて表示もされますが、
なんだか汚い表示になりました。
メモ帳に貼り付けても MS 明朝 だと汚いですが、Tahomaにすると、すごく綺
麗になりました。(Clear Type ON時)
秀丸エディタの場合は、Tahomaにしてもなぜか汚いです。幅も違うようです。他
のUnicode文字は Clear Type が有効に働いているようですが、なぜかIPA拡張だ
け効かないようです。
なぜそうなるのか、わからないです。詳しく調べてみる必要がありそうです。

文字化けとは、違う文字になっているとかそういうことではなく、表示はされる
ものの、汚いような表示というようなことでしょうか。

[ ]
RE:24553 発音記号の文字化けを防止するにNo.24554
サンスター さん 08/02/28 20:51
 
>いろいろ情報ありがとうございます。
→こちらこそ、お手数をお掛けします。
こちらのパソコン環境は、主に秀丸エディタを使います。
IMEはATOK2008です。

>アクセント付きの文字と勘違いしていたのですが、発音記号とは、IMEパッドの
>文字一覧で出てくる、Unicodeの「IPA拡張」あたりにある文字のことでしょうか。
どうも、そのあたりには無いようです。

>文字化けとは、違う文字になっているとかそういうことではなく、表示はされる
>ものの、汚いような表示というようなことでしょうか。

→Bookshelf Basicからエディタへ貼り付けた状況を説明します。
 *「/この部分に発音記号が表示されています/」
1.book /búk/  ←Bookshelf Basic と同じです OK

New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,
1994,1998

2.baseball /béɪsbR:l/  ←Bookshelf Basic = 「béɪsb」
まではOK 次の文字は「cを逆にして、その上側に第2アクセント『第1アクセント
の逆の記号』」が付きます、最後は「l」でOKです。

New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,
1994,1998

2つの例から
◇正しいものもあることが分りました。「1」のケース
◇第2アクセントの表示がおかしいことが分りました。

以上ですが、これだけかどうかは、事例を調べないと分りません。
必要でしたら、調べたいと思います。
如何でしょうか。


[ ]
RE:24554 発音記号の文字化けを防止するにNo.24557
秀丸担当 さん 08/02/29 09:36
 

>2.baseball /béɪsbR:l/  ←Bookshelf Basic = 「béɪsb」
>まではOK 次の文字は「cを逆にして、その上側に第2アクセント『第1アクセント
>の逆の記号』」が付きます、最後は「l」でOKです。

Office xp に付属の Bookshelf Basic V3.0 を入れてみて、baseball を検索す
ることで、同様の現象を確認することができました。

どうも、上記の「R」に相当する文字は、本当に「R」で、フォントが
「Bookshelf Symbol 7」というフォントになっているようです。「Bookshelf
Symbol 7」は、発音記号などのための特殊なフォントのようで、「R」の文字の
形が cの反転のような形になっているようです。
Wordに貼り付けて、「R」(cの反転)の文字を選択すると、そのフォントになって
いることがわかります。Word上でその文字のフォントだけを変えると、実際はR
であることがわかると思います。

秀丸エディタでも「Bookshelf Symbol 7」のフォントを選ぶと、「R」の文字だ
けはcの反転になることがわかりますが、その代わり他の文字が全部文字化けて
しまいます。
秀丸エディタは1つ1つの文字のフォントを変えることはできないので、これを
回避する方法はありません。
フォントは、Shift-JISでは選べないですが、[ファイル]→[エンコードの種類]
→[Unicode(UTF-16)]にすると全てのフォントが選べ、確認できます。

[ ]
RE:24557 発音記号の文字化けを防止するにNo.24565
サンスター さん 08/03/03 08:35
 
>秀丸エディタは1つ1つの文字のフォントを変えることはできないので、これを
>回避する方法はありません。
>フォントは、Shift-JISでは選べないですが、[ファイル]→[エンコードの種類]
>→[Unicode(UTF-16)]にすると全てのフォントが選べ、確認できます。

おっしゃる通り、1つのフォントしか選べませんよね。
もしかして、特殊な記号ですが、表示できればいいなーと思っていました。

色々と調べていただき、感謝いたします。
ありがとうございました。

[ ]