Hidemarnet Explorerをインストールした時No.25126
rtle さん 08/06/29 01:15
 
Hidemarnet Explorerをインストールする前と後では、IEの「ソースを表示」を選ん
だ時の動作が違うなと思って
IEでページを開いてネットを切断してソースを表示させたら
<HTML><BODY BGCOLOR=#FFFFFF TEXT=#FFFFFF>
<P>Hidemarnet Explorer Ver4.02.7621</P><BR><BR>
 指定されたURL<A HREF=http://xxx.com>http://xxx.com</A>を開くことが出来ませ
んでした。<BR>
<P>リクエスト処理がタイムアウトしました。</P>
</BODY></HTML>
と、出たのですがHidemarnet Explorerをインストールする前と同じように、ソース
を表示でキャッシュを開くにはどう設定したらいいのでしょうか?

ソースを表示するだけでURLへのアクセスが発生するのも嫌ですし
上書き禁止モードで開くので、(メニューから解除出来るとは言え)ソースを表示して
色々編集する事が出来なくて不便です

ftpのファイルを直接開けるので、Hidemarnet Explorerをアンインストールすること
は避けたいのですが

[ ]
RE:25126 Hidemarnet ExplorerをインストNo.25129
秀丸担当 さん 08/06/30 10:09
 

>と、出たのですがHidemarnet Explorerをインストールする前と同じように、ソース
>を表示でキャッシュを開くにはどう設定したらいいのでしょうか?

Hidemarnet Explorer をインストールしていても、IEのソース表示はキャッシュ
を開いています。
キャッシュと一致するURLがある場合は、そのURLを表示しているだけで、開いて
いるのはキャッシュです。

キャッシュを開いた後に、Webブラウズモードとソースモードを切り替えるとネ
ットにアクセスすることはあるかもしれません。


>ソースを表示するだけでURLへのアクセスが発生するのも嫌ですし
>上書き禁止モードで開くので、(メニューから解除出来るとは言え)ソースを表示して
>色々編集する事が出来なくて不便です

「上書き禁止」コマンドを実行すると、上書き禁止モードを切り替えることがで
きます。
キー割り当ての「その他」や、メニュー編集で「その他」メニューに入れること
ができます。

[ ]
RE:25129 Hidemarnet ExplorerをインストNo.25137
秀丸担当 さん 08/06/30 16:16
 

さらに調べてみたところ、対象のURLの内容と、設定の組み合わせによってはア
クセスが発生する場合があることがわかりました。
対象のURLの内容が、エンコードが特定できにくい内容で失敗する場合、設定に
よって再読み込みが動くことがあります。
このときにアクセスが発生します。
[その他]→[動作環境]→[エンコード1]で「優先順位に従う」または「候補の一
覧を表示」のときにその可能性があります。
また、「HTMLのmetaタグを認識」がOFFの場合はそういう状況になりやすいです。

将来バージョンでは余計なことはしないようなオプションも付けるように検討し
たいと思います。

[ ]
RE:25137 Hidemarnet ExplorerをインストNo.25138
rtle さん 08/07/01 12:33
 
そうですそうです、エンコード判定に失敗して再読み込みかけるとアクセスしてるみ
たいです
自鯖の現在時刻を吐き出すphpで確認しました

後、Hidemarnet Explorerを切っている時は「ソースを表示」すると、タイトルバー
にローカルのキャッシュのパスが表示されて、そのままCtrl+Sで保存出来ますが
Hidemarnet Explorerをオンにしていると、タイトルバーには元ページのURLが表示され
Ctrl+Sを押すと「名前を付けて保存」ウィンドウが表示されてしまいます

余計な事をしないバージョン期待しています

[ ]