| 
			|  | お世話様です。鶴亀メール時代から、仕事で秀丸メールを愛用しています。非常にこ
 まってしまったため、初めてサポートフォーラムに質問をいたします。
 
 秀丸メールでは、「フォルダの新規作成」という機能で、受信したメールをきれいに
 整理整頓するための機能があります。わたしの秀丸メール内には、たくさんのフォル
 ダがあるのですが、
 
 仕事で、一番重要なメールがたくさん入れておいた「フォルダ」を間違って「削除」
 してしまいました。これを復活させる方法はないでしょうか?
 
 わたしの調べた結果ですが、
 
 ・秀丸メール内の<ゴミ箱>にはありませんでした。
 通常、メールを削除すると、<ゴミ箱>に入ると思いますが、<ゴミ箱>に入って
 いる様子がありません。
 
 ・Windowsの「TuruKameData」配下内にもありませんでした。
 秀丸メールの実際のフォルダである、TuruKameData配下のWindowsフォルダ形式で
 の状況をみましたが、やはり消えてなくなっていました。
 
 ・Windows内の<ゴミ箱>にもありませんでした。
 OSレベルで削除しているかと思い、Windowsの<ゴミ箱>も見てみましたが、削除
 日時から見て、それらしいフォルダはありませんでした。
 
 秀丸メールでは、「フォルダを削除」すると、Windowsの<ゴミ箱>に行かず、直接
 <消して>しまうのでしょうか??何か復活させる方法はありませんでしょうか?
 
 エキスパートの皆様、是非、お知恵を拝借させてください!!
 <補足>
 直近のメールの一部は、「受信ログの再解析」をすると、復活できると思いますが、
 4月、5月、6月に届いた、数百メールを復活するとなると、
 部分的な解決となります。この線での復旧は最後の頼み綱にしたいと思っています。
 
 
 
 
 
 
 | 
 |