強調表示ファイル 強調5〜6のフラグ番号No.26810
tamae さん 09/07/15 21:48
 
こんばんは、マクロ会議室とどちらか迷ったのですが
マクロとは直接は関係のないことなのでこちらに書き込みいたします。

ヘルプ (マクロヘルプ loadhilight文) には、フラグの説明として
> 257 0x101 (0001 0000 0001) 強調 5
> 321 0x141 (0001 0100 0001) 強調 6
> 385 0x181 (0001 1000 0001) 強調 7
> 449 0x1C1 (0001 1100 0001) 強調 8

とありますが、実際に出力してみたところ

> 259,強調5 (普通)
> 323,強調6 (普通)
> 387,強調7 (普通)
> 451,強調8 (普通)

と、下位3ビットの値が違う結果になっているようでした。
どちらほうが正とみなされるのでしょうか。

ちなみに 秀丸 ver.5 リリース当時(強調5〜8が追加された頃)
.hilight吐き出しスクリプトを自作したことがあるのですが
ヘルプ通りのフラグで作成したものをを秀丸に読み込ませても
特に問題なく正しく認識されてはいました
実用上は問題なさそうですがちょっと気になったので質問させて下さい。

その他参考にしたページ
  秀丸エディタ徹底活用術#59 強調表示定義ファイルの形式
  http://hidemaru.dohow.jp/blog/2007/12/post-5.html

[ ]
RE:26810 強調表示ファイル 強調5〜6のフNo.26811
h-tom さん 09/07/15 22:23
 

h-tom です。

>ヘルプ (マクロヘルプ loadhilight文) には、フラグの説明として
>> 257 0x101 (0001 0000 0001) 強調 5
>> 321 0x141 (0001 0100 0001) 強調 6
>> 385 0x181 (0001 1000 0001) 強調 7
>> 449 0x1C1 (0001 1100 0001) 強調 8
>
>とありますが、実際に出力してみたところ
>
>> 259,強調5 (普通)
>> 323,強調6 (普通)
>> 387,強調7 (普通)
>> 451,強調8 (普通)
>
>と、下位3ビットの値が違う結果になっているようでした。
>どちらほうが正とみなされるのでしょうか。

loadhilight文の説明の下の方に、
> 強調5〜8は、上記の値よりも +2 された値で保存されますが、
> 上記の値でも、+2された値でも、どちらでも有効です。
とあるので、どちらでも問題ないでしょう。

[ ]
RE:26810 強調表示ファイル 強調5〜6のフNo.26812
Iranoan さん 09/07/15 22:27
 
 tamae さん今日は、Iranoan です。
> ヘルプ (マクロヘルプ loadhilight文) には、フラグの説明として
> > 257 0x101 (0001 0000 0001) 強調 5
<snip>
> > 259,強調5 (普通)
<snip>
> と、下位3ビットの値が違う結果になっているようでした。
> どちらほうが正とみなされるのでしょうか。
 ヘルプを読み進むと
> 強調5〜8は、上記の値よりも +2 された値で保存されますが、上記の値でも、
> +2された値でも、どちらでも有効です。
と有ります。内部的な都合か? 開発過程の名残なのか? など理由は不明ですが。

[ ]
RE:26810 強調表示ファイル 強調5〜6のフNo.26813
tamae さん 09/07/15 23:21
 
h-tomさん、Iranoan さん お早い回答ありがとうごさいます。

ああ、すみません。まさかヘルプの下の方に記述があったとは。
公式に「どちらでも良い」ということなんですね。
安心しました。ありがとうございます。

[ ]