| 
			|  | 
 >単純に1つのテキストのブロックをコピーして
 >2つのブロックにします。
 >2つ目のブロックの各行末にzを加えます。
 
 キー操作の記録と再生でマクロ化するとできそうです。
 
 標準のキー割り当てだとすると以下の操作でできると思います。
 1.Shift+F1(キー操作の記録開始)
 2.Ctrl+A(すべて選択)
 3.Ctrl+C(コピー)
 4.[検索(S)]→[置換(R)]
 5.検索文字列「$」
 置換文字列「z」
 正規表現のみON
 6.「全置換」
 7.Ctrl+Home(ファイルの先頭)
 8.Shift+Enter(空行挿入)
 9.Ctrl+V(貼り付け)
 10.Shift+F1(キー操作の記録終了)
 
 記録ができたら、次からはShift+F2のキー操作の再生で同じ操作ができます。
 [マクロ(M)]→[キー操作の保存(S)...]で記録した操作をマクロとして保存する
 こともできます。
 
 検索/置換ダイアログの「正規表現」はチェックしたものが記憶されてしまうの
 で、正規表現を必要としない通常の検索では手動でOFFにする必要がある場合が
 あるので注意が必要かもしれません。
 
 マクロで「正規表現」などの検索オプションが書き換わらないようにするとした
 ら、「キー操作の保存」で保存したマクロを以下のように修正するといいと思い
 ます。
 
 setcompatiblemode 0x0F;
 $s=searchbuffer;  //追加
 $r=replacebuffer; //追加
 #f=searchoption;  //追加
 selectall;
 copy;
 begingroupundo;
 replaceall "$" , "z" , regular, nocasesense;
 if( ! result )  beep;
 endgroupundo 1;
 gofiletop;
 insertline;
 paste;
 setsearch $s,#f;  //追加
 setreplace $r;    //追加
 
 
 | 
 |