CSVモードでの空白文字の扱いや、BOX範囲No.28830
hawk-eye さん 10/08/29 20:47
 
環境は、
Windows XP Pro SP3
秀丸エディタ Version 8.01a
です。


●CSVモードのソートでの空白文字について

CSVモードのソートで、
「連続したタブ/空白文字を1つの空白文字であるかのようにして比較する」
という機能がありますが、
試してみると、空白は半角空白のみが対象のようでした。

ソートのダイアログ内のチェックボックス横の説明文や、
ヘルプでのソートの説明でも、
空白が半角全角かについて書いてありませんでしたが、
全角空白は対象ではないのでしょうか?

もし、全角空白が対象でないとしたら、
ソートのダイアログ内やヘルプでのソートの説明で、
半角の空白文字だという事が分かるようにしておいた方が良いと思います。


●CSVモードでの要望

CSVモードのソートで、
「末尾の1つ以上の全角空白、半角空白を無視する」
という設定でソートできるとありがたいので、
検討して頂けたらと思います。

ちなみに、上記の場合で、何文字入力されていようと、
空白文字しかないセルの場合は、
何も入力されていないのと同じという判断になります。


●BOX範囲選択での「選択した範囲内のみ」について

例)
A,    a,
BB,  b,
CCC,c,
DD,  d,
E,    e,

CSVモードでは、上記の例のように、セル幅が違っても、
自動調節された位置で表示されますが、
そのセル幅が違う列で半角カンマの直前に何かを入力したい場合、
BOX範囲選択で入力すると、開始位置が
セル幅が一番大きい所(CCCと,の間)なら
他の行のセルも半角カンマの直前に入力できます。
しかし、セル幅が小さい所(CCCの行以外)が開始位置だと、
それよりセル幅が大きい所の半角カンマの直前には入力できません。

これは仕方ないのかなと思い、BOX範囲選択で置換しようと思ったら、
「選択した範囲内のみ」が無効状態で、設定できませんでした。
ルーラーをクリックして、その列全体を範囲選択した場合も
同様に無効状態でした。

行番号をクリックして行単位に選択した場合は、
この「選択した範囲内のみ」が設定可能であるのに、
CSVモードで、ルーラーをクリックして、その列全体を範囲選択した場合や、
BOX範囲選択した場合、
「選択した範囲内のみ」が無効なのは仕様でしょうか?


よろしくお願いします。

[ ]
RE:28830 CSVモードでの空白文字の扱いやNo.28833
秀丸担当 さん 10/08/30 11:30
 

>●CSVモードのソートでの空白文字について

確かにおっしゃる通り、空白は半角空白のことでした。
ヘルプに追記しておきます。

>●CSVモードでの要望
>
>CSVモードのソートで、
>「末尾の1つ以上の全角空白、半角空白を無視する」
>という設定でソートできるとありがたいので、
>検討して頂けたらと思います。

現状では確かに末尾の空白も計算にいれていました。
そういうこともできたらいいということで今後のネタとして参考にさせていただ
きます。

>●BOX範囲選択での「選択した範囲内のみ」について

BOX選択のときは、「選択した範囲内のみ」での検索,置換はできないです。
現状ではできない仕様ということでお願いします。
ちなみにキー割り当てのカーソル移動系に「タブ前進」というコマンドがあって、
これはCSV/TSVモードの場合は次のセルに移動します。
キー操作の記録と再生で、タブ前進した後に左移動して挿入する操作を繰り返す
ようにするとやりやすいかもしれません。

[ ]
RE:28833 CSVモードでの空白文字の扱いやNo.28845
hawk-eye さん 10/08/31 15:54
 
回答ありがとうございます。

「タブ前進」、「タブ後退」を試してみましたが、
これはカーソルがある行のみでの移動なのですね。

今回、私がやりたかった事とは別な話になりますが、
個人的には、「タブ前進」でその行の最後までジャンプしたら、
次の行の先頭へジャンプし、その後も続けてジャンプできた方が
操作性が良いような気がしました。

同様に、「タブ後退」も行の先頭までジャンプしたら、
上の行の最後へジャンプするという事になります。

要望ではないですけどね。

[ ]
RE:28845 CSVモードでの空白文字の扱いやNo.28847
秀丸担当 さん 10/08/31 16:46
 

「タブ前進」「タブ後退」コマンドは、通常モードにおいてはタブストップ位置
への移動で、TSV/CSVモードにおいては、表計算での単純な右移動、左移動として
使えるのではないかと思います。
次の行へ移動するようなカスタマイズの場合はマクロで、ということでお願いし
ます。

[ ]