重大なエラーNo.28972
eigodoo1 さん 10/09/28 21:44
 
ファイルを開こうとしたら、「壊れたファイル と表示されCHKDSKユーティリ
ティーを実行してください」という表示が出た。PCの指示通りに次の処理を行った:

マイコンピュータをダブルクリックし、Cドライブ(ローカルディスク)のプロパテ
ィからツールタブを開くとエラーチェックの項目があります。チェックするのボタン
を押して、両方のチェックボックスをチェックして、OKを押します。システムドライ
ブはその場ではチェックディスクできないと言った内容のメッセージが出るので、OK
を押した後再起動をすると再起動時にディスクのチェックを行うようになった。そし
て、当該ファイルを開けるのだが、何と恐ろしいことに内容が消去されているのだ。
つまり、168MBあったふぁいるが66MB程度になってしまっているのだ。なぜなのか?
ファイルを元通りに復元できますか?

[ ]
RE:28972 重大なエラーNo.28973
eigodoo1 さん 10/09/28 21:50
 
>ファイルを開こうとしたら、「壊れたファイル と表示されCHKDSKユーティリ
>ティーを実行してください」という表示が出た。PCの指示通りに次の処理を行った:
>
>マイコンピュータをダブルクリックし、Cドライブ(ローカルディスク)のプロパテ
>ィからツールタブを開くとエラーチェックの項目があります。チェックするのボタ
>ンを押して、両方のチェックボックスをチェックして、OKを押します。システムド
>ライブはその場ではチェックディスクできないと言った内容のメッセージが出るの
>で、OKを押した後再起動をすると再起動時にディスクのチェックを行うようになっ
>た。そして、当該ファイルを開けるのだが、何と恐ろしいことに内容が消去されて
>いるのだ。つまり、168MBあったふぁいるが66MB程度になってしまっているのだ。な
>ぜなのか?ファイルを元通りに復元できますか?




ひとつだけ何か心当たりがあるとすれば、制御文字を2〜3個削除したことだ。その後、
そのファイルを入れているUSBをPCにつけて開こうとしたときに「壊れたファイル と
表示されCHKDSKユーティリティーを実行してください」となった。何か関係が
あるのだろうか?恐ろしい意事態になった。

[ ]
RE:28973 重大なエラーNo.28976
秀まるお2 さん 10/09/29 08:50
 
 chkdskで復旧してファイルサイズが小さくなってしまったのなら、もうそのフ
ァイルの無くなってしまった部分を復元することは不可能だと思います。

 なぜファイルが壊れたのかということになると…。まず、USB接続ハードディ
スクの場合だと、書き込みアクセスをした後に、正しい方法で切断(タスクバー
のトレーから切断を指示する方法)をしてからコネクタを抜くんじゃなくて、い
きなりコネクタを抜くようなことをするとファイルが壊れるケースがあります。

 内蔵ハードディスクの場合で起きたのだとしたら、たとえばWindowsを使って
る最中にいきなり電源が落ちた場合とかでファイルが壊れるケースもありますが、
単純にハードディスクの故障ということもあります。ハードディスクのエラーチ
ェックをする時に、「不良セクタをスキャンし回復する」をONにしてスキャンし
てみて、それで不良セクタが発生しているようでしたら、ハードディスク交換と
いった対処をした方がいいんじゃないかと思います。

[ ]
RE:28976 重大なエラーNo.28977
eigodoo1 さん 10/09/29 09:05
 
> chkdskで復旧してファイルサイズが小さくなってしまったのなら、もうそのフ
≪全文引用されていたのでコミュニテックス会議室システムが引用部分を省略処理し
ました。≫
>いった対処をした方がいいんじゃないかと思います。


上記の見解は全くあたはまらない。PCの電源をつけてUSBを差し込み、さあ、ファイ
ルを開こうとしたら、不具合が生じたのだ。なぜだ?





[ ]
RE:28977 重大なエラーNo.28978
eigodoo1 さん 10/09/29 09:11
 
>> chkdskで復旧してファイルサイズが小さくなってしまったのなら、もうそのフ
≪全文引用されていたのでコミュニテックス会議室システムが引用部分を省略処理し
ました。≫
>

もうひとつ。USBをはずすときは必ず、ハードウェアの安全な取り外し方法を実践し
ている。

[ ]
RE:28978 重大なエラーNo.28979
秀まるお2 さん 10/09/29 09:37
 
> もうひとつ。USBをはずすときは必ず、ハードウェアの安全な取り外し方法を実践し
> ている。

 他の原因というのは僕にもよくわかりません。

 googleとかで検索するといろいろとファイルが壊れた話やそれについて対処例
というのはありますけども、なぜ壊れるのかというと、一般的にはハードディス
クの故障関係か、書き込み中に電源が落ちたとか、ケーブルを外したとか、そう
いう関係しかなさそうな気はします。

 それ以外はちょっとわからないです。

 USB接続ハードディスクでのトラブルだとしたら、そちらの問い合わ窓口とか
に聞いてみるといいかもしれないし…。最近買った物だとしたら不良品かもしれ
ないし、長年使ってるものなら寿命かもしれないし…。

[ ]
RE:28979 重大なエラーNo.28982
eigodoo1 さん 10/09/29 20:15
 
>> もうひとつ。USBをはずすときは必ず、ハードウェアの安全な取り外し方法を実践し
≪全文引用されていたのでコミュニテックス会議室システムが引用部分を省略処理し
ました。≫
>ないし、長年使ってるものなら寿命かもしれないし…。




USB接続ハードディスクは一年も使っていない。「書き込み中に電源が落ちたとか、
ケーブルを外したとか」そんなことは、冒頭に言っていないやろが。傍観めいたこと
を言うな!!!俺の冒頭の状況説明を一切読んでいない証左だ!!!

[ ]
RE:28982 重大なエラーNo.28984
秀まるお2 さん 10/09/29 21:23
 
 つまり、話を要約させていただくと、eigodoo1さんは、何の落ち度も無く正し
く使っておられたにもかかわらず、chkdskをしろだの言われて、その通りにした
らファイルが尻切れになってしまったということですよね。

 正しい切断の処理をせずにケーブルを抜いたとか、パソコンをシャットダウン
することなく電源を落としてしまったとか、停電したとか雷が落ちたとかってこ
とも一切無いにもかかわらず問題が起きたということで…。



 で、なぜそうなったかの理由ですが…。すみませんが、同じ話に繰り返しにな
ってすみませんが、一般的には製品の不具合とか、そもそもハードディスクとい
う物の性格としてそういうこともありえる(一定の確率でエラーが起きる可能性
はある)かなぁと思う程度で、それ以上は、すみませんが僕にも理由は分かりま
せん。


 ハードディスクでのトラブルというのはたまにあることなので、大事なデータ
についてはバックアップを取っておく方がいいとは思います。
 (余計なお世話ですみませんけど)

[ ]
RE:28984 重大なエラーNo.28985
秀まるお2 さん 10/09/29 21:53
 
 あと1点、念のため書かせていただきますが、今回の現象というのは、ハード
ディスクのエラーチェックをしなければ復旧しないようなレベルのエラーという
ことになりますが、そういうエラーというのは、ハードディスクそのものの故障
とか、書き込み中に電源が落ちたりとかケーブルが抜けたりとかの、そういう電
気的/機械的なミスによってしか起きないはずの現象です。

 ハードディスクというのは、中に円盤状の物があって、それの表面に、磁石の
N極S極的な形でデータを記録するようになっているんですが、そのN極S極の配置
が何らかの形でおかしくなった場合に、今回のようなエラーが発生します。

 そういう、N極S極が狂ってしまうようなことは、秀丸エディタのようなアプリ
ケーションソフトのレベルでは、行うことはできないです。また、単に「N極S
極」の状態が狂ってしまっただけであれば、ハードディスクのエラーチェックだ
けで復活することが多いです。

 それだけは間違いありませんので、その辺ご理解の程お願いします。

 googleで「ハードディスク エラー 原因」とかで検索すると、その辺の話が
いろいろ出てくると思います。その辺も参考にしてほしいです。

[ ]