nextfoldableについて
No.31682
K'zawa
さん 12/10/21 16:27
こんにちは、K'zawaです。
nextfoldable 0x20;について教えてください。
行の強調1と特に強調1を設定します。
アウトライン解析の方法を、強調一覧にし、行の強調1と特に強調1に
チェックします。
次のマクロを実行します。
nextfoldable 0x20; // 0x20:アウトライン解析との対応
if ( ! result ) beep;
このとき、アウトライン解析の枠表示だと、行の強調1と特に強調1に移動します。
アウトライン解析の枠非表示だと、行の強調1のみに移動します。
この違いはどういう意味なのでしょうか?
[
△
]
RE:31682 nextfoldableについて
No.31686
秀まるお2
さん 12/10/21 22:49
毎度バグでお手数かけてすみません。
連絡いただいた現象ですが、こちらでも再現出来ました。アウトライン解析の
枠があるか、または折りたたみ用の余白か、または見出しバーがある場合と、ど
れも無い場合とで、動作が違ってしまってました。
アウトライン解析の枠か何かがある場合と何も無い場合とで内部の処理が完全
に分かれてまして、何も無い場合の処理の方が、なぜか「行の強調1〜4」しか見
ないような処理になってしまってました。
さっそく修正させていただきます。次のV8.22β3にて修正させていただきます。
[
△
]
RE:31686 nextfoldableについて
No.31689
K'zawa
さん 12/10/22 09:24
秀まるおさん、こんにちは。
K'zawaです。
> 毎度バグでお手数かけてすみません。
アウトラインの特別な機能ではなかったのですね。
> さっそく修正させていただきます。次のV8.22β3にて修正させていただきます。
よろしくお願いします。
[
△
]