強調定義ファイルに空白を含む語の登録No.31871
旧姓山下 さん 12/12/24 22:02
 
こんにちは

強調定義ファイルの定義方法について確認させて下さい.

例えば「unsigned int」を登録する場合,正規表現として
(unsigned int)
と登録すればいいですね.

これを「単語」として登録する方法はあるのでしょうか.例えば,"unsigned int"
とすればいい,など.

要するに,空白を含む語を登録する場合,正規表現扱いするしかないのでしょうか.

[ ]
RE:31871 強調定義ファイルに空白を含む語No.31873
秀丸担当 さん 12/12/25 10:10
 

強調表示で単語として定義するには、正規表現がOFFでも強調表示文字列のプロ
パティで「単語の検索」をONにするといいです。

[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[デザイン]→[強調表示]で、何か強調表
示を追加またはプロパティを開くと、「単語の検索」というチェックボックスが
あります。

強調表示定義ファイル(.hilightファイル)をテキスト編集で書かれるという場
合は以下のように書くといいです。

41,unsigned int


設定でも強調表示定義ファイルでも、空白はそのまま書いて「単語の検索」がON
にするとできると思います。

[ ]
RE:31873 強調定義ファイルに空白を含む語No.31892
旧姓山下 さん 12/12/27 16:46
 
秀丸担当様

ご回答ありがとうございます.毎度御礼が遅くなり申し訳ありません.

>[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[デザイン]→[強調表示]で、何か強調表示
>を追加またはプロパティを開くと、「単語の検索」というチェックボックスがあり
>ます。

了解しました.確認しました.


参考までに,

>41,unsigned int

の「41」とは何かお教え頂けませんでしょうか.

正規表現は16,単語は32ですね.41=32+9 と分解して解釈すればよいと拝察しました
が,今度は「9」が分かりません.

9=1+5+3 と分解できますが,これは「強調1+行の強調1+特に強調1」のこととなり,
意味が分かりません(間違えた解釈だとおもいます).

お手数ですが,よろしくお願い致します.

[ ]
RE:31892 強調定義ファイルに空白を含む語No.31893
秀丸担当 さん 12/12/27 17:14
 

強調表示定義ファイルの数値の意味は、何か適当なものを設定してから保存する
ことで知ることもできますが、[マクロ]→[マクロヘルプ]のloadhilight文のと
ころにも一応書かれています。

マクロヘルプと同じ内容のページは以下のところにあります。
http://homepage3.nifty.com/kons/hidemaru/helpsite/hidemac/html/150_ConfigStatement_loadhilight.html

41は、32+8+1で、「単語」と「大文字/小文字を区別しない」と「強調1」の意味
になります。

[ ]
RE:31893 強調定義ファイルに空白を含む語No.31895
旧姓山下 さん 12/12/27 21:26
 
秀丸担当様

ご回答ありがとうございました.

>41は、32+8+1で、「単語」と「大文字/小文字を区別しない」と「強調1」の意味に
>なります。

了解しました.32 は当てたようですが,残り 9 の分解を間違えていたようですね.

確認しますが,要するに hilight ファイルでは
**,#####
の ##### 部分に空白が含まれていても,##### 全体を1つの単語と見なしてくれる
わけですね.

例えば「elephant man」を強調2,大文字小文字区別あり,で単語として登録したけ
れば,

97,elephant man

と書けばいいわけですね.以上の解釈で間違いありませんでしょうか.

[ ]
RE:31895 強調定義ファイルに空白を含む語No.31897
秀丸担当 さん 12/12/28 09:45
 

>確認しますが,要するに hilight ファイルでは
>**,#####
>の ##### 部分に空白が含まれていても,##### 全体を1つの単語と見なしてくれる
>わけですね.
>
>例えば「elephant man」を強調2,大文字小文字区別あり,で単語として登録したけ
>れば,
>
>97,elephant man
>
>と書けばいいわけですね.以上の解釈で間違いありませんでしょうか.

それで間違いないです。
97は65+32で、「強調2」と「単語」の意味で、「大文字/小文字を区別しない」
の8が無いので大文字/小文字の区別はありになります。

[ ]