「名前を付けて保存する」に関連して
No.31898
kendo
さん 13/01/06 08:43
ファイルを保存するとき、名前を付けて保存する のメニューを
使用しておりました。
本文の最初の行がファイル名に利用できて便利なのですが、
最近気づいたのは、最初の行の文字列にスペースがあるとその部分が
_ になります。
できれば、この _ を無しにしたいのですが、設定の方法があります
でしょうか。
(秀丸のバージョンは8.21です。)
[
△
]
RE:31898 「名前を付けて保存する」に関連
No.31899
秀丸担当
さん 13/01/07 09:33
動作環境のところに設定があります。
[その他]→[動作環境]→[ファイル]のところの、「その他(H)...」ボタンを押す
とさらに詳しい設定が現われます。
「ファイル名として使えない文字をアンダーバーに変換する」のチェックボック
スをOFFにすると、空白をアンダーバーに変換しないようにできます。
[
△
]