grep置換時のリソース消費について
No.32093
mowsaw
さん 13/03/08 19:49
OSはWindows7 32bit、秀丸エディタver.8.21を利用しています。
不具合らしき現象を確認しましたので、ご報告致します。
grep置換で一万個ほどのHTMLファイル内の文字列を置換した際、途中でウィンドウの
描画がおかしくなる現象にあいました。
タスクマネージャーで確認した所、GDIハンドルが10,000となっており、強制終了さ
せるしかありませんでした。
各HTMLの文字エンコードは基本的にUTF-8です。
動作環境のファイル>エンコード1の設定はエンコードの自動認識がONになっていて、
XML宣言、HTMLのmetaタグ認識もONに設定してあります。
お忙しい中恐縮ですが、ご確認頂ければ幸いです。
[
△
]
RE:32093 grep置換時のリソース消費につい
No.32097
秀丸担当
さん 13/03/11 09:43
バグ情報ありがとうございます。
確かにそういう問題がありました。
フォントハンドルのリークがありました。
すみません。
[その他]→[動作環境]→[検索]→[grep]の、「常に文字数制限等を解除した状態
で実行」がONのときで、Unicodeのファイルを多く扱うときに問題が起きやすく
なっていました。
現在β版のV8.30βでは修正されていて、V8.30で対応させていただきます。
[
△
]
RE:32097 grep置換時のリソース消費につい
No.32116
mowsaw
さん 13/03/12 22:45
ご回答ありがとうございます。
既出の問題だったのですね、更新履歴から読み取れず済みませんでした。
次の正式版を楽しみにしております。
[
△
]