|
コマンドラインや外部からhidemaru.exeを実行したときは、新規作成になってタ
ブの場合は「(無題)」のタブが追加されていて、既に起動している場合はアクテ
ィブになるだけというオプションは無いです。
現状ではマクロでなんとかする方法が考えられます。
起動オプションを任意に指定できる場合は、/xでマクロを実行できます。
例えばマクロファイル用のフォルダにtest.macというファイル名で以下のマクロ
を作ります。
if( tabmode != 0
&& hidemarucount >= 2
&& geteventparam(0) == 0
){
quit;
}
起動するときは
"c:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe" /xtest.mac
という感じで起動オプションを指定するとマクロを実行できます。
マクロファイル用のフォルダは[その他]→[動作環境]→[環境]で指定したところ
になります。
通常では見えないところにあるので、マイドキュメント配下など任意の場所に指
定しておくことをお勧めします。
または別の方法としては[マクロ]→[マクロ登録]→[自動起動]で、「新規作成直
後」のマクロを指定しておくと、起動オプションを指定しなくても可能です。
例えばここに event.mac というファイル名で登録して以下のマクロを作ってお
くとできます。
if(event==2
&& tabmode != 0
&& hidemarucount >= 2
&& geteventparam(0) == 0
){
quit;
}
|
|