|
プロジェクトファイル(.hmbook)で、
例えば以下のように指定すると、
どちらも同じように動作します。
(指定1)
"A",group,expand
"B",group,expand
"..\..\〜\B\B1.txt",name="B1"
"..\..\〜\B\B2.txt",name="B2"
"C",group,expand
"..\..\〜\C\C1.txt",name="C1"
"..\..\〜\C\C2.txt",name="C2"
(指定2)
"A",group,expand
"..\..\〜\B",name="B"
"..\..\〜\B\B1.txt",name="B1"
"..\..\〜\B\B2.txt",name="B2"
"..\..\〜\C",name="C"
"..\..\〜\C\C1.txt",name="C1"
"..\..\〜\C\C2.txt",name="C2"
(指定2)のように書いたときは、
フォルダーBをダブルクリックすると、
フォルダーBの「ファイルを開く」が表示されると便利なのですが、
そうはなりません。
そのため、ダブルクリックして「ファイルを開く」が表示したいフォルダーだけを集
めて、別に、以下のように書いています。
(つまり、2度手間なのです。)
(指定3)
"X",group,expand
"..\..\〜\B",name="B"
"..\..\〜\C",name="C"
フォルダーB, Cの配下にファイルを指定しない場合には、ダブルクリックすると、
「ファイルを開く」が表示されます。
(指定2)のように、配下にファイルを指定すると、ダブルクリックしても「ファイ
ルを開く」が表示されません。
<要望>
(指定1)のときは、B, Cをダブルクリックしても、「ファイルを開く」が表示され
ない。(現状のまま)
(指定2)のときは、B, Cをダブルクリックすると、「ファイルを開く」が表示され
る。
といった仕様にはならないでしょうか。
(指定1)と(指定2)で、書き方が異なるのに動作が同じなのは、もったいない
(指定の方法を狭めている)ような気がいたしますが。。
よろしくお願いいたします。
|
|