ベータ版でエラー発生No.32999
旧姓山下 さん 14/03/06 23:29
 
こんにちは

2月13日の更新以降のことだと思いますが,これ以前には問題なく開けていたファイ
ルを開く際,エラーが出るようになりました.エラーは次の通りです.

正規表現での(?<=...)の指定が対応出来ない形式です.詳しくはHmJre.dllのヘルプ
の「前方一致指定」の所を参照ください.

強調定義ファイルで設定した正規表現がひっかかっているのだと思いますが,それ以
前には問題なく開けていました.実際,現時点の「通常の最新版」(ver8.34)を入れ
直して開けば,問題なく開けます.

正規表現も念のために見直して見ましたが,問題があるようには思えませんでした.

対応策などはありますでしょうか.

[ ]
RE:32999 ベータ版でエラー発生No.33002
秀まるお2 さん 14/03/07 10:40
 
 HmJre.dllですが、1つバグ修正があって、それのせいでエラーが出てしまっ
てるんだと思います。

 前方一致/前方不一致指定は、基本的には正規表現パターンの先頭に書いても
らわないとダメで、例えば

 (?<=a+)b+c+

 はOKですが

 a+(?<=b+)c+

 はエラーになります。しかし、先頭に書いたとしても、実質的に先頭じゃない
ってケースがありました。具体的には、

  (?<=a+)b+|c+

 のように書くと、それは実質的には

  ((?<=a+)b+)|(c+)

 のように書いたのと同じと解釈されて、結果、これは「先頭じゃない」という
ことでエラー扱いになります。

 しかし、HmJre.dllの旧バージョンにバグがあって、これをエラー扱いすべき
所がエラーとならず、おかしな解釈のまま実行されていました。

 最新版はこのバグが直ってるがために、ちゃんとエラーが出るようになったっ
てことになってしまいます。

 ということで、とりあえず上記のような正規表現パターンを書き換えていただ
ければ、とりあえず回避が可能です。

 今現在指定してる強調表示の内容を教えていたげれば、その辺はっきりすると
思いますけども…。




 どっちにしても、バージョンアップしてエラーになったということは、他の
ユーザー様も含めて今後問題があちこちで多発すると思うので、これはこれでな
んとかしないといけないかと思います。とりあえず、強調表示の中で使ってる場
合はエラー扱いしないように出来ないか、あるいは「|」の場合に限っては制限
とせずに実行可能にするか、その辺ちょっと試行錯誤してみます。

[ ]
RE:33002 ベータ版でエラー発生No.33004
旧姓山下 さん 14/03/07 21:58
 
秀まるお2様

ご回答ありがとうございます.

> 最新版はこのバグが直ってるがために、ちゃんとエラーが出るようになったって
>ことになってしまいます。

今まで問題なかったという状況の方が本来はおかしい,ということですね.


> 今現在指定してる強調表示の内容を教えていたげれば、その辺はっきりすると思
>いますけども…。

例示頂いたパターンとそっくりなパターンは含んでいないようですが,微妙そうなと
ころは何か所かありました.ただ,相当数あるため,全部チェックして頂くのは気が
引けます.

しばらくコツコツと自分で頑張ってみて,それでもお手上げとなったらお助け頂きた
く存じます.我ながらよくもこんな複雑なパターンを作ったなと思うところもあるた
め,時間はかかると思いますが.

いずれにせよ,最新版でもエラーが出ないように強調定義ファイルを修正すべく,頑
張ってみたいと思います.


>んとかしないといけないかと思います。とりあえず、強調表示の中で使ってる場合
>はエラー扱いしないように出来ないか、あるいは「|」の場合に限っては制限とせず
>に実行可能にするか、その辺ちょっと試行錯誤してみます。

ありがとうございます.それはそれで助かりますが,作成したパターンが実は間違っ
ていたのだという場合,自分では気づいていないけれど意図せざる強調をしている可
能性があるということでしょうから,まずは修正を試みたいと思います.

そのためには,最新版の HmJre.dll と旧版の HmJre.dll を切り替えられるよう
にして頂けると助かります.時間のあるときにちょっとずつ定義ファイルを修正し,
最新版でエラーの有無をチェックする.本来の書類作成の際は,妙な動きだとしても
現行の強調定義ファイルでエラーが出ないよう,旧版で動かす,ということができま
す.

技術的な難易度が分かりませんため勝手を申しておりますが,ご高配頂ければ幸いで
す.

[ ]
RE:33004 ベータ版でエラー発生No.33005
秀まるお2 さん 14/03/07 23:38
 
 一応、エラーが出てるのは、

 (?<=

 (?<!

 を含んだ所に限られるとは思うのですけど、それだけでも何十個もあるとかで
しょうか。

 それら全部をここの会議室に書き込んでいただければ、僕の方でどれが原因か
は簡単に判断できると思います。あるいはライブラリにアップロードされてる強
調表示定義ファイルなら、URLだけ教えていただければ自分でダウンロードして
調べてみます。


---------------------------

 っと書いた所ではありますが、どっちにしても、次の秀丸エディタβ版の方で、
強調表示の中で使う正規表現パターンに限っては、(?<=...)および(?<!...)の制
限を取ることにします。速度的には極端に遅くなる可能性もあるのですが、互換
性をキープ出来ないのはまずいので、対応します。

 一応、従来エラーにならなかったパターンとしては、

 (?<=...)aaaa|bbbb

 みたいなケースか、または

 (?<!...)aaaa|bbbb

 のどっちかだと思うんですが、前者は速度的に以前と同じで動作可能で、後者
は遅くなります。後者は元々誤動作しててうまく強調表示されてなかったはずな
ので、たぶんそういうパターンは使われてないと思います。

 ということで、来週末くらいまで待っていただければ次のβ版が出るので、具
体的に問題のある正規表現パターンを特定するのが面倒でしたら、しばらく
V8.34を使っていただいて、来週末にまた最新βを入れてテストしていただく、
という感じでお願いしたいです。

[ ]
RE:33004 ベータ版でエラー発生No.33006
colder さん 14/03/08 01:07
 
colderです

>例示頂いたパターンとそっくりなパターンは含んでいないようですが,微妙そうな
>ところは何か所かありました.ただ,相当数あるため,全部チェックして頂くのは
>気が引けます.

目で見て確認するのは数が多いと大変かと思います。
そこでエラーが出る強調定義を見つけるマクロを作ってみました。
loaddll "hmjre.dll";
gofiletop;
while(code != eof)
{
  $s = gettext2(0,lineno,linelen2,lineno);
  down;
  if($s == "") continue;
  if(strstr($s, "//") == 0) continue
  #v = val($s);
  if(#v&0x10==0) continue;
  $s = dllfuncstr("ReplaceRegular", "^\\d+,", $s,0,"",0);
  #c = dllfunc("FindRegular",$s, "",0);
  if(#c == -2)
    message "不正な正規表現が見つかりました:"+ $s;
}
freedll;
強調定義ファイルを秀丸でオープンしてこのマクロを実行すると不正な正規表現を含
む強調定義が見つかると、順次、メッセージボックスを出します

[ ]
RE:33006 ベータ版でエラー発生No.33007
旧姓山下 さん 14/03/08 21:46
 
colder 様

ご回答ありがとうございました.しかし,すごいことを考えつかれますね.

ただ,うまくいきませんでした.私の作業が悪いのかもしれませんので,お手数です
がご確認願います.

loaddll "hmjre.dll";
から
freedll;
までをコピーして適当な名前のマクロファイル.例えば「kyocho.mac」として保存し,
マクロ登録し,強調定義ファイルを開いて kyocho.mac を実行する.

この作業を行ったのですが,何もエラーが出ないまま強調定義ファイルの最終行へ行
き,そこで無限ループに入ってしまったようです.

秀丸エディタを通常の ver8.34 に戻してしまったためにエラーが出なかったのでし
ょうか.

[ ]
RE:33005 ベータ版でエラー発生No.33008
旧姓山下 さん 14/03/08 21:53
 
秀まるお2様

ご回答ありがとうございます.

> を含んだ所に限られるとは思うのですけど、それだけでも何十個もあるとかでし
>ょうか。

ざっと見て,30個くらいでしょうか.


> 一応、従来エラーにならなかったパターンとしては、
>
> (?<=...)aaaa|bbbb


このパターンはなかったように思いますが,

(?<!...|...)

ならたくさんありました.


> それら全部をここの会議室に書き込んでいただければ、僕の方でどれが原因かは
>簡単に判断できると思います。

ありがとうございます.しかし,現在 colder 様がチェック用のマクロを作って下さ
ったようですので,先にそちらの助けを借りて試してみたいと思います.

強調定義は自作ながら全く当時が思い出せず,解読不能なものも何点かあります.マ
クロの助けを借りたとしても,そう遠からずチェックをお願いすることになるやもし
れません.

その節はよろしくお願い致します.

[ ]
RE:33007 ベータ版でエラー発生No.33009
colder さん 14/03/08 23:11
 
colderです

>この作業を行ったのですが,何もエラーが出ないまま強調定義ファイルの最終行へ
>行き,そこで無限ループに入ってしまったようです.
ひょっとして最終行に改行が入っていないのでしょうか?
エラー処理をまともにしていないので、
そのようなファイルに対して実行すると確実に無限ループしてしまいます。

>秀丸エディタを通常の ver8.34 に戻してしまったためにエラーが出なかったのでし
>ょうか.
正規表現のチェックを、hmjredllで行なっているのでver8.34に戻せばエラーは出ま
せん。(最低限hmjre.dllを8.40β付属のものに差し替える必要があります。)

[ ]
RE:33009 ベータ版でエラー発生No.33010
旧姓山下 さん 14/03/09 08:42
 
colder 様

ご回答ありがとうございます.

とりあえず,私の行った作業自体に問題はなかったと解釈してよろしいですね.


>ひょっとして最終行に改行が入っていないのでしょうか?

強調定義ファイルの末尾は
...[EOF]
という終わり方をしています.
...
[EOF]
という書式に直して確かめてみます.


>正規表現のチェックを、hmjredllで行なっているのでver8.34に戻せばエラーは出ま
>せん。(最低限hmjre.dllを8.40β付属のものに差し替える必要があります。)

承知しました.ベータ版を入れ直してから再挑戦してみます.

[ ]
RE:33010 ベータ版でエラー発生No.33012
秀まるお2 さん 14/03/10 15:58
 
 秀丸担当が今日アップロードしてくれたようなので、それをインストールして
いただければ、一応解決すると思います。

 というか、結局の所、

   (?<=...)
   (?<!...)

 の正規表現パターンは、どこにでも任意に指定できるようにしてしまいました。

 指定の仕方によっては極端に遅くなく可能性があるのですが、使えないでエ
ラーが出るよりはマシかと思いまして、そのように直してしまいました。

 (?<=a+)b+|c+

 または

 b+|(?<=a+)c+

 または

 ((?<=a+)b+|c+)

 のようなケースで、強調表示に指定した場合に限っては、そんなには遅くなら
ずに実行出来ます。

 ということでよろしくお願いします。

[ ]
RE:33012 ベータ版でエラー発生No.33014
旧姓山下 さん 14/03/10 22:44
 
秀まるお2様

ありがとうございました.

週末はどうしても件の強調定義ファイルを工事中にできず,今日作業を始めようと思
ったら,先手を打たれておりました.

colder 様に作っていただいたマクロもお蔵入りさせざるを得なくなってしまいまし
たが,それでも
(?<=...)
(?<!...)
のパターンについては,先頭に限るような修正をしておいた方がいいのでしょうか.

それとも,これまでファイル読み込みの際に遅いと感じたことがないのであれば,気
にせずに使い続けてよいのでしょうか.

[ ]
RE:33014 ベータ版でエラー発生No.33015
秀まるお2 さん 14/03/11 09:06
 
> (?<=...)
> (?<!...)
> のパターンについては,先頭に限るような修正をしておいた方がいいのでしょうか.

 先頭に書くか、またはその中身に繰り返しパターンを書かないのが一番いいで
す。

 他の正規表現ライブラリでは、ほぼすべてで、「前方一致/前方不一致パター
ンの中に繰り返しパターンを入れることが出来ない」って制限があります。
HmJre.dllではかなり無理して制限を無くしてまして、場合によっては検索速度
が極端に遅くなります。遅くなるといっても、1行の長さが数千文字とかのレベ
ルにならないと体感出来ないレベルではありますけども。

 ということで、そんな極端に長い行を書かない限りは大丈夫というか、気にし
なくてもいいかなぁとは思います。

[ ]
RE:33014 ベータ版でエラー発生No.33016
秀まるお2 さん 14/03/11 09:07
 
 あと、強調表示のせいで遅くなるとしたら、ファイルを読み込む時じゃなくて、
スクロールさせたりとかの、表示のタイミングになります。

[ ]
RE:33015 ベータ版でエラー発生No.33024
旧姓山下 さん 14/03/12 10:48
 
秀まるお2様

ご回答ありがとうございます.

> ということで、そんな極端に長い行を書かない限りは大丈夫というか、気にしな
>くてもいいかなぁとは思います。

どうやら定義ファイルの修正は喫緊の話ではなくなったようなので,今しばらくこの
まま行こうと思います.

しかし,

> 他の正規表現ライブラリでは、ほぼすべてで、「前方一致/前方不一致パターン
>の中に繰り返しパターンを入れることが出来ない」って制限があります。

とのことですから,他にも通用する考え方を身に付けるため,次のまとまった休みに
でも修正を試みてみたいと思います.

そのためにも,(?<=...) などが先頭にないとエラーが出る版の HmJre.dll,または
秀丸エディタを頂きたいのですが,可能でしょうか.

[ ]
RE:33024 ベータ版でエラー発生No.33025
秀まるお2 さん 14/03/12 11:12
 
 HmJre.dllの1つ前のバージョンは、とりあえず秀丸メールのVersion 6.22を
インストールすると、そのプログラム用フォルダの中に出てきます。

 インストールしてHmJre.dllだけ取り出してアンインストールするか、または
ダウンロードしたインストール用ファイルの拡張子を「.cab」に書き換えて、
Explzhなどの解凍ソフトで解凍してもいいかと思います。

 というか、そもそもの目的の、

> とのことですから,他にも通用する考え方を身に付けるため,次のまとまった休みに
> でも修正を試みてみたいと思います.

 ということなら、そもそも「先頭ならいい」という訳じゃなくて、「繰り返し
パターンを入れたらダメ」という話になるので、HmJre.dllの1つ前のバージョ
ンを使ってOKという訳でもないです。テストするなら他の正規表現ライブラリ+
秀丸エディタ用のバイパスDLLを使わないとダメかと思います。

 とりあえず、鬼車さんが一番メジャーな所かと思います。

    http://homepage3.nifty.com/_htom/macro/macro_dll.html#label-18

[ ]
RE:33025 ベータ版でエラー発生No.33026
旧姓山下 さん 14/03/12 22:09
 
秀まるお2様

ご回答ありがとうございます.

秀丸メールをインストールしてHmJre.dllだけ取り出すという方法,承知しました.


> ということなら、そもそも「先頭ならいい」という訳じゃなくて、「繰り返しパ
>ターンを入れたらダメ」という話になるので、HmJre.dllの1つ前のバージョンを使
>ってOKという訳でもないです。テストするなら他の正規表現ライブラリ+秀丸エデ
>ィタ用のバイパスDLLを使わないとダメかと思います。

> とりあえず、鬼車さんが一番メジャーな所かと思います。

ちょっと見てみましたが,じっくり腰を据えて考えないと理解できそうにありません
でした.また後日頑張ります.


最後に確認させて頂きますが,ここで「繰り返しパターン」と呼んでらっしゃるのは,

> (?<=a+)b+|c+
> または
> b+|(?<=a+)c+
> または
> ((?<=a+)b+|c+)

のようなパターン,すなわち,(?<=...)と「|」を組み合わせたものを指してらっし
ゃいましょうか.それとも(?<=...)の...に「*」や「+」を含むパターン全般という
意味でしょうか.


[ ]
RE:33026 ベータ版でエラー発生No.33027
秀まるお2 さん 14/03/13 08:52
 
> ちょっと見てみましたが,じっくり腰を据えて考えないと理解できそうにありません
> でした.また後日頑張ります.

 今更言うのもなんですが、せっかくHmJre.dll側で対応したのだから、別に無
理して正規表現パターンを直さなくてもいいんじゃないかとは思います。

 あるいは、以前の話の繰り返しにはなりますが、正規表現パターンが30個程
度しか無いのでしたら、ここの会議室にそれを全部書き込んでもらえれば、「こ
こはこうした方がいいです」とか「全然そのままでいいです」とかのコメントは
出来ると思います。

> のようなパターン,すなわち,(?<=...)と「|」を組み合わせたものを指してらっし
> ゃいましょうか.それとも(?<=...)の...に「*」や「+」を含むパターン全般という
> 意味でしょうか.

 後者の「*」や「+」を含んでる方って意味になります。

[ ]
RE:33027 ベータ版でエラー発生No.33028
旧姓山下 さん 14/03/13 11:35
 
秀まるお2様

ご回答ありがとうございます.

>> のようなパターン,すなわち,(?<=...)と「|」を組み合わせたものを指してらっ
>しゃいましょうか.それとも(?<=...)の...に「*」や「+」を含むパターン全般とい
>う意味でしょうか.

>  後者の「*」や「+」を含んでる方って意味になります。

承知しました.


> 今更言うのもなんですが、せっかくHmJre.dll側で対応したのだから、別に無理し
>て正規表現パターンを直さなくてもいいんじゃないかとは思います。

それはそう思うのですが,

> 他の正規表現ライブラリでは、ほぼすべてで、「前方一致/前方不一致パターンの
>中に繰り返しパターンを入れることが出来ない」って制限があります。

とのことでしたので,秀丸エディタ以外で正規表現を使う機会に備えておこうかと思
った次第です.


> あるいは、以前の話の繰り返しにはなりますが、正規表現パターンが30個程度し
>か無いのでしたら、ここの会議室にそれを全部書き込んでもらえれば、「ここはこ
>うした方がいいです」とか「全然そのままでいいです」とかのコメントは出来ると
>思います。

ではお言葉に甘えまして,書かせて頂きます.

先日見た限りでは30程度あったのですが,一部が違うだけでパターンとしてはほぼ
同じというものばかりでしたので,そこそこ違うというものだけを選んだら5個にな
ってしまいました.

また,
(?<=...)...|...
のパターンですが,よくよく見たらありました.これがまずいのだろうとは思いまし
たが,一応書きます.

(?<=...)や(?<!...)を用いているのは複数行の強調とアウトラインの定義だけです.
以下で(2a)や(2b)とありますのは,前者が複数行の開始側,後者が複数行の終了側を
表します.

以上,よろしくお願い致します.


複数行の強調
(1a)
(?<!(^|[^\\\\])\\\\(\\\\\\\\)*)\\$\\$

(1b)
(?<=^[\\t  ]*|[^$]*[^$\\\\](\\\\\\\\)*)\\$\\$|^(?=.*\\\\end\\{verbatim\\})


(2a)
(?<!(^|[^\\\\])\\\\(\\\\\\\\)*)\\$(?!\\$)

(2b)
(?<=[^\\\\](\\\\\\\\)*)\\$|$


アウトラインの定義
(3)
(?<=\\\\section\\*?(\\[.*?\\])?\\{)(\\{.*?\\}|[^\\{\\}]*)*(?=\\})


[ ]
RE:33028 ベータ版でエラー発生No.33029
秀まるお2 さん 14/03/13 15:04
 
 問題となるのは、

(1b)
(?<=^[\\t  ]*|[^$]*[^$\\\\](\\\\\\\\)*)\\$\\$|^(?=.*\\\\end\\{verbatim\\})

(2b)
(?<=[^\\\\](\\\\\\\\)*)\\$|$

(3)
(?<=\\\\section\\*?(\\[.*?\\])?\\{)(\\{.*?\\}|[^\\{\\}]*)*(?=\\})

 の3つになるかと思いますが、これらの正規表現パターンは、「\」と書くべ
き頃が全部「\\」と二重になってしまってて、実質的には目的の物(LaTexかTex
のキーワード?)にはヒットしないです。なので、これら全部削除してしまって
も大丈夫じゃないかと思います。

 もしかして、TexかLaTexのファイルを強調表示する用に何か強調表示の指定を
されてるのだとしたら、今現在の強調表示の定義は全部削除した上で、

    http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/masetex-hilight-047.html
    http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/fortex.html
    http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/texlatex.html
    http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/latex.html
    http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/latex2e.html

 にあるような強調表示定義ファイルを利用するのがいいと思います。

[ ]
RE:33029 ベータ版でエラー発生No.33030
旧姓山下 さん 14/03/13 17:32
 
秀まるお2様

ご回答ありがとうございます.

> の3つになるかと思いますが、これらの正規表現パターンは、「\」と書くべき頃
>が全部「\\」と二重になってしまってて、実質的には目的の物(LaTexかTexのキー
>ワード?)にはヒットしないです。なので、これら全部削除してしまっても大丈夫
>じゃないかと思います。

ご指摘の通り,LaTeXファイル用の定義ファイルです.随分昔に作成したため,我な
がら何をしたかったのか正確に思い出せないのですが,1つずつ機能することを確認
しながら定義を増やしていったはずです.

ですから,少なくとも当時は,ヒットはしていたのだと思いますが.


> もしかして、TexかLaTexのファイルを強調表示する用に何か強調表示の指定をさ
>れてるのだとしたら、今現在の強調表示の定義は全部削除した上で、

特段に変わったことをしたという自覚はありません.LaTeX用の強調定義ファイルを
作り,ファイルタイプ別の設定でそのファイルを読み込ませただけです.

「強調表示する用の強調表示の指定」とは何でしょうか.何か変なことをしていた可
能性があるならば,調べた上で原状回復させたいと思います.


>    http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/masetex-hilight-047.html
>    http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/fortex.html
>    http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/texlatex.html
>    http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/latex.html
>    http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/latex2e.html
>
> にあるような強調表示定義ファイルを利用するのがいいと思います。

参考にします.

[ ]
RE:33030 ベータ版でエラー発生No.33031
秀まるお2 さん 14/03/13 18:27
 
 しいて、ヒットするように直すとしたら、

(1b)
(?<=^[\t  ]*|[^$]*[^$\\](\\\\)*)\$\$|^(?=.*\\end\{verbatim\})

(2b)
(?<=[^\\](\\\\)*)\$|$

(3)
(?<=\\section\*?(\[.*?\])?\{)(\{.*?\}|[^\{\}]*)*(?=\})

 のように、「\\」を「\」に置換しとかないとダメな気がします。

 (1b)の後ろにある

 ^(?=.*\\end\{verbatim\})

 の部分は、ヒットしたとしても長さ0にしかならないので、こういう正規表現
パターンを強調表示に指定しても意味が無いです。なのでその部分は取って、

    (?<=^[\t  ]*|[^$]*[^$\\](\\\\)*)\$\$

 でいいんじゃないかと思います。これだと「$$」って文字列にはヒットするよ
うです。

 (2b)の方も、一番最後に「|$」がありますが、これも、単に行末にヒットする
だけなので、長さ0にしかヒットしなくて意味が無いです。

    (?<=[^\\](\\\\)*)\$

 だけでいいと思います。

 (3)は強調表示じゃなくてアウトライン関係だとしたら、何か意味がありそう
な気がするのでそのまま残しておいた方がいような気がします。ちょっとそこは
僕もよく分からないです。

> 「強調表示する用の強調表示の指定」とは何でしょうか.

 「強調表示する用の正規表現の指定」の間違いでした。失礼しました。

[ ]
RE:33031 ベータ版でエラー発生No.33036
旧姓山下 さん 14/03/14 15:29
 
秀まるお2様

アドバイスありがとうございます.

まずは自分が何をしたかったのか,どんな文字列が出たときにヒットするように設定
したつもりなのか思い出さねばなりません.その上で改めて考えてみます.

「\\」や「\」の件についても,もしかすると「\\\\」のような4連続の「\」を探そ
うとしていたのかもしれません.自分のことなのですが.



>> 「強調表示する用の強調表示の指定」とは何でしょうか.
>
> 「強調表示する用の正規表現の指定」の間違いでした。失礼しました。

承知しました.

[ ]
RE:33031 ベータ版でエラー発生No.33045
旧姓山下 さん 14/03/15 23:25
 
秀まるお2様

先日アドバイス頂きました

> のように、「\\」を「\」に置換しとかないとダメな気がします。

について,「ファイルタイプ別の設定」→「デザイン」→「複数行コメント」→「追
加」として開始文字列,終了文字列に,円マークとして「\\」,括弧として「\)」な
どを入れたとき,これをファイルに保存すると「\\\\」や「\\)」になるようです.
ファイル保存の際は「\」が倍加するのですね.

先日見て頂きました表現は,実際に画面入力した正規表現ではなく,保存した強調定
義ファイルのコピーでした.失礼しました.

[ ]