アウトライン解析の方法。No.33378
milantowin さん 14/07/26 05:37
 
アウトライン解析の記号の解析の部分で
タブコントロールの階層でもアウトラインの階層になるような機能を
つけて貰えないでしょうか?


■xxxx
 ◆yyy

・xxx
 ・yyy (※タブが1つ)

と言う感じにしたいのです。

[ ]
RE:33378 アウトライン解析の方法。No.33379
秀丸担当 さん 14/07/28 10:05
 

アウトライン解析で階層(レベル)を決めるための方法は幾つか考えらえます。

既に「◆」や「・」でアウトライン解析されているものを、行頭のタブで階層を
決める場合は、「インデントの深さでレベルを決める」をONにするとほぼ自動的
にできます。
設定場所は、[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[アウトライン]→[解析]の
該当する定義を選んで、「プロパティ...」を出し、「オプション(O)>>」ボタン
を押すと、詳しい設定が現れ、ここに「インデントの深さでレベルを決める」が
あります。
この場合、タブ文字だけでなく、全角/半角空白も対象で、前後の見出しとの
相対的な深さの違いによって階層が自動的に決まります。


空白は対象とせず、タブ文字限定で、階層の深さも明示的に決めたい場合は、1
つ1つ定義する必要があります。
ツリー表示の定義で、追加して、種類は「文字列」にして、さらに「正規表現」
をONにします。
「インデントの深さでレベルを決める」はOFFにします。
(正規表現についての詳細はヘルプ等を参照してほしいです)

文字列は例えば「^\t・」とすると、行頭のタブ1つと「・」にマッチします。
タブの深さごとに、例えば以下のような感じでたくさん定義すると、それぞれの
レベル(階層)ごとに厳密に定義できることになります。

レベル1の文字列「^・」
レベル2の文字列「^\t・」
レベル3の文字列「^\t\t・」
レベル4の文字列「^\t\t\t・」
レベル5の文字列「^\t\t\t\t・」

[ ]
RE:33379 アウトライン解析の方法。No.33676
milantowin さん 14/10/30 09:33
 
>
≪全文引用されていたのでコミュニテックス会議室システムが引用部分を省略処理し
ました。≫
>レベル5の文字列「^\t\t\t\t・」

遅くなりましが書かれた通りに設定してみたら自分が思った通りの
動作になりました。
ありがとうございます。

[ ]
RE:33379 アウトライン解析の方法。No.33677
milantowin さん 14/10/30 09:34
 
>設定場所は、[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[アウトライン]→[解析]の
>該当する定義を選んで、「プロパティ...」を出し、「オプション(O)>>」ボタン
>を押すと、詳しい設定が現れ、ここに「インデントの深さでレベルを決める」が
>あります。
>この場合、タブ文字だけでなく、全角/半角空白も対象で、前後の見出しとの
>相対的な深さの違いによって階層が自動的に決まります。

遅くなりましが書かれた通りに設定してみたら自分が思った通りの動作になりました。
ありがとうございます。

[ ]