|
Windows 8.1 Pro 64ビット版
秀丸エディタ Version 8.40(64ビット版) 使用
「設定内容の保存/復元」ですが、他のPCに移行したい場合、
ヘルプにある「移行の手続き」に従って、他PCに復元した後、
「動作環境」の何処何処を設定し直すように書いてありますが、
私は普段使うのに動作環境の設定を大して変更していない(フォルダが指定されてい
る箇所は全くしていない)ですし、
復元した後にそんな事したくない(気にもかけたくない)ので、
・動作環境
・ファイルタイプ別の設定
・キー割り当て
・マクロ登録
・メニュー編集
・各種ヒストリ
※他にもあるならそれも。
これらの設定のどれとどれを復元対象にするか、
復元時に任意で選択できるようにできないでしょうか?
ちなみに、私が復元したい設定は、次の3つだけです。
・ファイルタイプ別の設定
・キー割り当て
・マクロ登録
参考に記しておきますが、私が動作環境で設定変更しているのは、次のものぐらいで
す。
・ツールバーで「やり直し」の右隣に「やり直しのやり直し」を表示する(初期設定
で表示させておいて欲しい)
・スクロールバーを表示する
・ウィンドウのサイズと位置を設定する
・行番号表示の最低幅を設定する
・カーソルでスクロールする行数を設定する
・「その他のトラブル対策」の旧バージョンとの互換性で、マクロの警告を出さない
ように設定する
よろしくお願い致します。
以上
|
|