|
文字列のエスケープ文字を想定した設定があって、複数行コメントのユーザー定
義のプロパティで、「エスケープ文字」に「\」を書いておくといいと思います。
エスケープ文字を指定しておくと、開始文字列と終了文字列は「"」だけでいい
です。
正規表現で書く場合は、条件には含めたいけど、ヒットする範囲には含めたくな
い場合は、「前方一致」「前方不一致」「後方一致」「後方不一致」や、
「ヒットした扱いにするタグ」があります。
例えば、直前に「\」が無い場合の「"」で、「"」だけにヒット、という意味で
は、前方不一致を使って「(?<!\\)"」と書くことができます。
ただC言語のような文字列リテラルを想定しているとしたら、"\\"は「\」を表し
ていて、終端を判断するためにはもっとややこしい正規表現になると思うので、
「エスケープ文字」の設定を使うのが簡単でいいと思います。
|
|