ファイル開いたときの前回作業部位No.34733
岩手のおとうさん さん 16/01/23 10:59
 
教えて下さい。

1) 編集中のファイルを開いたとき、前回終了時の行から
   作業を開始したいです。  設定を教えて下さい。

2) 編集中の文章のある行(叉はある範囲)をカラーで
   表示して保存したい。  設定を教えて下さい。

[ ]
RE:34733 ファイル開いたときの前回作業部No.34734
でるもんたいいじま さん 16/01/23 13:13
 
秀丸ユーザの「でるもんた・いいじま」と申します。

そもそもですが、秀丸は「テキストファイル」を編集するための
「テキストエディタ」です。それを踏まえて。

> 1)編集中のファイルを開いたとき、前回終了時の行から
> 作業を開始したいです。設定を教えて下さい。

標準の機能にはそういうのはなかったと思います。

そもそもテキストファイルというのは文字だけの羅列ですから、
その内部には、どこが直近に変更されたのか、ファイルを閉じるときに
カーソルがどこにあったのか、といった情報はありません。

ですので、もし実現するとしたら、どこか別の場所、たとえばレジストリ・
データベースに「◯◯というファイルの最終変更箇所はここ」という情報を
保存しておいて、開いたときにその情報があれば利用する、という仕掛けを
一から作ることになります。

秀丸の場合、「マクロ」という簡易言語でこういう仕掛けを作ることが
できますが、質問者者さまにはちょっと荷が重いと思います。

> 2)編集中の文章のある行(叉はある範囲)をカラーで
> 表示して保存したい。設定を教えて下さい。

これも同様でして、秀丸で保存したファイルには色などの情報は入って
おりません。
従ってこれも、次のような流れになります。

1.保存する際に「どこにどんな色がついているか」の情報をマクロで収集して、
 どこかに保存しておく。
2.ファイルを開くときにもやはりマクロを使い、上記の保存データがあれば
 その通りに色を再現する。

というわけで、秀丸のホームページからたどれる「マクロライブラリ」という
場所にそれらしきものがあるかもしれません。

…ただ、そういう需要はあまり聞かないので、残念ながら見つかる可能性は
低いかと。

なお、そもそもファイルの解凍の仕方が分からない、マクロのインストール
方法も分からない、ということであれば、申し訳ないんですが以後の回答は
他のかたにお任せしようと思います。

[ ]
RE:34734 ファイル開いたときの前回作業部No.34735
Iranoan さん 16/01/23 16:15
 
岩手のおとうさん今日は、Iranoan です。
でるもんた・いいじまさんいわく
> 標準の機能にはそういうのはなかったと思います。
とのことですが、少し見方を変えると、近いことは出来ます。

> > 1)編集中のファイルを開いたとき、前回終了時の行から
> > 作業を開始したいです。設定を教えて下さい。
については、最後に「編集した場所」は無理ですが、「ファイルを閉じた時の
カーソル位置」は次回開いた時に復元できます。
もちろん
> そもそもテキストファイルというのは文字だけの羅列ですから、
> その内部には、どこが直近に変更されたのか、ファイルを閉じるときに
> カーソルがどこにあったのか、といった情報はありません。
なので、
・覚えておける個数
・別のコンピュータで反映されない
に制限があります。
それで良ければ、
「ファイルタイプ別の設定」→「体裁」の「カーソル位置の自動復元」になります。
名前の通り、「ファイルタイプ別の設定」になりますし、制限などの詳細はヘル
プをご覧下さい。

> > 2)編集中の文章のある行(叉はある範囲)をカラーで
> > 表示して保存したい。設定を教えて下さい。
これも見方を変え、「編集しない行を目立たなくする」なら可能です。機能とし
ては、「部分編集」や「折りたたみ」が使えると思います。
どちらが自分の用途に合っているか? ヘルプを見て、一度両者を使い比べてい
ただくと良いかと。

注意点としては、この 2 つは、ひょっとすると標準では、メニューの目立つと
ころにはなかったかも知れません。その場合、「その他」→「コマンド一覧」
で辿っていただくか、「メニュー編集」やショートカット・キーの割り当てを
して下さい。
またどちらも上記と同じ理由で、どこを
・「部分編集」
・「折りたたみ」
していたか? の情報は保存されないので、ファイルを閉じる無くなります。

[ ]
RE:34735 ファイル開いたときの前回作業部No.34736
岩手のおとうさん さん 16/01/24 12:36
 
 でるもんた・いいじまさん、Iranoanさん
 教えて頂き有り難うございます。


1)については、

 「ファイルタイプ別の設定」→「体裁」の「カーソル位置の自動復元」をやってみ
ます。

2)については、
「編集しない行を目立たなくする」の「部分編集」や「折りたたみ」を試してみます。

お陰さまで、作業が少し楽になりそうです。
有り難うございました。   岩手のお父さんより
 

[ ]
RE:34736 ファイル開いたときの前回作業部No.34737
石田 さん 16/01/24 13:01
 
東京・板橋区の石田と申します。(一ユーザ)

書籍の栞(しおり)によく似た機能は秀丸にあります。
「現在行をマーク/解除」、「マーク一覧⇒移動」の二つは、とても便利です。
行番号を表示する設定にしておけば、行番号の背景色なども変化して、勝手に目的行に
ジャンプしてくれます。私はアイコンツールバーに常に表示しています。

[ ]
RE:34737 ファイル開いたときの前回作業部No.34739
秀丸担当 さん 16/01/25 09:55
 

カーソル位置については、Iranoanさんが言われる通り、「カーソル位置の自動
復元」があります。

カラーについては、どういう目的かによりますが、編集する部分に注視するとい
うことだとしたら、部分編集や折りたたみがいいと思います。

次回開いたときに、その行を特に目立出せたいということであれば、マークして
から閉じるといいと思います。
マークはファイルには直接保存されませんが、秀丸エディタ上で記憶されていま
す。
マークは通常の状態であればツールバーにある「現在行をマーク/マーク解除」
よりできます。
[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[デザイン]で一覧の中にある「マークし
た行の行番号」で色を指定できます。
ここをクリックして、右側の「プロパティ」より「行全体を色付け」をONにして
おくと、行全体がその色になって目立つようになります。

[ ]