でるもんたいいじま さんへNo.35096
ランドルフィ2 さん 16/06/30 04:42
 
でるもんたいいじま さん:


秀丸エディタも使っていないのでここから抜けます。


ここには64bit版は載ってないです。

http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html


ランドルフィ

[ ]
RE:35096 でるもんたいいじま さんへNo.35097
でるもんたいいじま さん 16/06/30 04:49
 
でるもんた・いいじまです。

> 秀丸エディタも使っていないのでここから抜けます。

それがいいでしょうね。

> ここには64bit版は載ってないです。
> http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html

そこにはっきりありますが?
  | その他のバージョンはこちら
  | maruo860_signed.exe (英語版)
  | 浮動小数点数バージョンはこちら
 →| 64bit版はこちら

残念ですけど、このレベルでは私の意図を汲み取るのは無理でしょうね。
担当さんと秀まるおさんはきちんと分かっておられると思います。

[ ]
RE:35097 でるもんたいいじま さんへNo.35099
秀まるお2 さん 16/06/30 09:15
 
 まず、いろいろ訳あって、今回から独自の自己解凍書庫の形式にしました。

 この新しい自己解凍プログラムは、CAB形式ファイルを解凍するのにWindowsの
setupapi.dllのSetupIterateCabinetっていうAPIを使っています。このAPIが、
マイクロソフトのドキュメント上はWindows2000以上から対応ということで、イ
ンストーラーもWindows2000未満はダメってことにしてしまいました。

 がしかし、実際調べてみると、Windows98のSecond Editionには、この
setupapi.dllは付属してるようです。なので、実質的には、たぶんですが、
Windows98のSecond Edition、またはWindows98でもWindows Updateをちゃんとし
た物、さらにWindowsMeではうまく対応可能だと思います。

 現状の自己解凍書庫はユニコードのみ対応にしてしまってるので、これを、
ユニコード/マルチバイト両対応にすればうまく動くはずです。

 ということで、一回いじってみます。

[ ]
RE:35099 でるもんたいいじま さんへNo.35100
でるもんたいいじま さん 16/06/30 09:35
 
秀まるおさん、お返事ありがとうございます。
でるもんた・いいじまです。

> まず、いろいろ訳あって、今回から独自の自己解凍書庫の形式にしました。

はい。改訂履歴でその旨は拝見しております。
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaruhist_pre.html

> この新しい自己解凍プログラムは、CAB形式ファイルを解凍するのに
> Windowsのsetupapi.dllのSetupIterateCabinetっていうAPIを使っています。
> このAPIが、マイクロソフトのドキュメント上はWindows2000以上から
> 対応ということで、インストーラーもWindows2000未満はダメってことに
> してしまいました。

なるほど。CAB形式にしていて、そういうAPIが今はあるんですね。
てっきり、中身はZIPかLZHだろうと思っていました。

> がしかし、実際調べてみると、Windows98のSecond Editionには、
> このsetupapi.dllは付属してるようです。

IE5.0/5.5/6.0のインストーラーに必要だったんでしょうかね。
当時(今も?)、IEの配布は大量のCABファイルの塊でしたので。

で、手元の Windows98 SE の環境で確認できましたが、確かにこの
DLLは存在していて、しかも
  C:\Windows> strings setupapi.dll | grep SetupIterateCabinet
で存在が確認できました。

> なので、実質的には、たぶんですが、Windows98のSecond Edition、
> またはWindows98でもWindows Updateをちゃんとした物、さらに
> WindowsMeではうまく対応可能だと思います。

ありがとうございます。
戦後の物不足をリアルタイムで体験してきた両親に育てられたので、
古いものをきちんと大切にする姿勢は嬉しいです。

>  現状の自己解凍書庫はユニコードのみ対応にしてしまってるので、
> これを、ユニコード/マルチバイト両対応にすればうまく動くはずです。
> ということで、一回いじってみます。

ありがとうございます。手元のメイン環境はXP以降ばっかりだし、
強引にWIndows 98 SE に入れるならLhaplusで解凍してやれば済むし、
というわけで、気長にお待ちしております。

ではでは。

[ ]