|
インデントとは、自動インデントのことかと思います。
[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[体裁]→[インデント]に「自動インデン
ト」と「全角空白もインデント」があって、この2つをONにしていて、現在行の
行頭に全角空白があれば、改行したときに全角空白があらかじめ入力された状態
になる機能を使われているということだと思います。
その状態で、以下のような体裁の文章を書く場合のことでしょうか。
----------------------
最初の行。
2行目。インデントする。
「鍵括弧はインデントしない」
----------------------
2行目で改行したときには、3行目には全角空白が入ることになります。
秀丸エディタのの自動インデントの機能としては、鍵括弧を入力したらインデン
トが無くなる(全角空白が削除されう)といった動作となるような設定はありま
せん。
やるとしたら、少し難しいやり方になりますが、マクロを使う方法が考えられま
す。
例えば、以下のようなテキストを、test.macというファイル名でマクロファイル
用のフォルダに保存します。
if(gettext2(0,lineno,4,lineno)==" 「"){
#c=column;
moveto2 0,lineno;
delete;
moveto2 #c-2,lineno;
}
マクロファイル用のフォルダは、[その他]→[動作環境]→[環境]であらかじめわ
かりやすい場所を指定されることをお勧めします。
目的の行にカーソルがある状態で、[マクロ]→[マクロ実行]でtest.macを選んで
実行できます。
このマクロは、行頭に全角空白と鍵括弧があれば削除するというマクロです。
[マクロ]→[マクロ登録]で登録をしておくとキー割り当てができます。
マクロは一般的には手動でキーを押して実行するということになります。
さらに高度な方法では、[マクロ]→[マクロ登録]の「自動起動」で「編集後タイ
マー」にマクロを指定しておくと、編集のたびに実行されて、自動的に処理され
ているかのようにすることができます。
自動起動マクロは十分な注意が必要で、もし設定される場合はマクロが確かに思
い通りに動いているか確認された後にすることをお勧めします。
自動インデント以外には、[その他]→[ファイルタイプ別の設定]→[体裁]→[イ
ンデント]に「折り返し行のインデント」がありますが、これのことだとしたら
また別の話になります。
|
|