改行時のインデント挿入についてNo.36080
ヤバルゴ さん 17/09/27 00:08
 
秀丸エディタを利用しております。

いつもバグ修正や機能追加などに対応していただき、
誠にありがとうございます。


【質問・要望】
改行時にインデントを挿入する/挿入しない を
使い分ける機能はありますでしょうか。

そのような機能が存在しないのであれば、
追加していただくことはできますでしょうか。


例えば、以下のように、
・Enterの場合はインデントを挿入せずに改行
・Shift+Enterの場合はインデントを挿入して改行
といったことをしたいです。

(例1)
-------------------------------------------------
  インデントのある文を書いた。↓(Enter)
インデントを挿入せずに改行した。
-------------------------------------------------

(例2)
-------------------------------------------------
  インデントのある文を書いた。↓(Shift+Enter)
  インデントを挿入して改行した。
-------------------------------------------------


以上、ご検討いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:36080 改行時のインデント挿入についてNo.36081
秀丸担当 さん 17/09/27 09:29
 

EnterやShift+Enterに、キー割り当てでマクロを割り当てることで、どちらの
キーをどちらの動作にすることができます。
insertreturn文は改行を挿入する文ですが、自動インデントが有効です。
insert "\n";とした場合は、自動インデントせずに改行だけを挿入します。

例えば以下の一行のマクロを、拡張子.macのファイル名で作ります。

insert "\n";

保存したマクロを[マクロ]→[マクロ登録...]で、例えばマクロ1に録します。
[その他]→[キー割り当て]で、そのままだとEnterに割り当てできませんが、左
下の「キー割り当て拡張」をONにすると、Enterにも割り当てできます。
Enterに「メニュー/マクロ」の分類にある「マクロ1」を割り当てるとマクロが
実行されます。
同じように、
insertreturn;
とだけ書いたマクロをShift+Enterに割り当てするとできると思います。

[ ]
RE:36081 改行時のインデント挿入についてNo.36084
ヤバルゴ さん 17/09/27 17:08
 
秀丸担当さま


ご回答いただき、ありがとうございます。

ご教示いただいきました、
>insert "\n";
>insertreturn;
のマクロをEnter(Shift+Enter)に割り当て、
かつ自動インデントをオンにすることで、
希望の動作を実現できました。

※マクロの方のヘルプを見落としてしまいがちで、
 マクロで実装できることを見逃してしまいました。
 お手数をおかけいたしました。

[ ]